• 締切済み

警察に言うのは意味があるのか?

以前ここで 「友達のパソコンが、ハッキングされました!仕返しをしたいのでハッキングの方法を教えてください。」 という質問に対して、(この質問ブラッディマンデイ放送時に多い) 「仕返しをするより、 警察に連絡しましょう。あとそれはハッキングじゃなくてクラッキング。」 という回答をされる方がいました。 しかし、人が死んだわけでもないのに、個人のために警察がプロバイダーに情報開示を請求するのはありえないとおもうのですが。しかも今は中学生でもtorや多段串くらいは知っています。 確かにそれらは完全な匿名性を保証するものではないので、不正アクセス者を追いかけることは可能ですが、それには多大な時間と労力がかかります。 わざわざ警察がそれを行なうとはとても思えません。 ならば、個人レベルで被害にあった方は、事実上、泣き寝入りか、仕返しの二択しかないのでは?もちろん素人には仕返しなどムリですし、クラッキングの方法を教えてしまっては、犯罪を助長する可能性があります。 しかし少なくとも、今後被害に合わないような対策の方法ぐらいはあるでしょう。 「それはクラキングだから。警察に言え。」 というのはちょっと不親切だと思うのですが?

みんなの回答

  • pakuti
  • ベストアンサー率50% (317/631)
回答No.2

恐らく仕返しをすると、その相手が、教えてに 「友達のパソコンが、ハッキングされました!仕返しをしたいのでハッキングの方法を教えてください。」 と、新しい質問を書き込むだけでしょう:-< 実害があるのであれば、警察へ(解決するかどうかは関係なく) 実害があろうが無かろうが、IPAへ報告 なぜ、ハックされたと思ったのか 恐らくは勘違いでしょうが、正しい防衛の知識を身に付ける が重要なのではないですかね? 万が一、本当に侵入されたのであれば 大事なのは被害の明確化と、OSのクリアインストール、および、対策 でしょう。 仕返しをしても何も良い事はありません。 下手をすると、不正アクセスで逮捕されるかもしれません *どうでもよい事ですが、私はクラックと言う言葉を使いません *ハッキング クラッキング(K) クラッキング(C)など、色々な主張がありますが *言葉の定義として何が正しいのか?、は、歴史的に見ると定まっていない が正しいと思います。

  • JqqF
  • ベストアンサー率24% (159/656)
回答No.1

直ちに、実害を実証し損害を取り戻せというのならば警察への被害申告は現状として意味のないものなのかもしれませんが、警察の本分は防犯でありますので市民生活の実情を訴えかけてゆくことは重要であり市民の務めです。 そこから、法規制なり権限の行使なりが議論され施行されることを強く求めましょう。 間に合ってない思いが募るのはお察ししますが、過渡期です。持ちこたえましょう。

gardenofwsd
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 過渡期ですか。 それならその間は自分の身は自分で守らないとですね。