• 締切済み

「死にたい」と思うことは普通でしょうか?

閲覧ありがとうございます。 高校3年くらいから、死にたい、自殺したい と思うようになりました。 就職し、働きだして4年経ちますが、今でも毎日のように死にたいと思います。 昔からTVなどで大人が「生きるのが辛い」などと言ってるのを見ていたので、「死にたい」と思うのは大人にとっては普通なんだと思ってました。 しかし、これは本当に普通なのか? と最近考えます。 小、中学生の頃は、どんなに辛くても、逃げ出したくなるような事があっても、決して死にたいとは思わなかったように思います。 逆に死ぬことが怖かったです。 皆さんは「死にたい」と思うことはありますか? 「死にたい」と考えるのは大人にとっては、当たり前のことだと思いますか?

みんなの回答

  • sidewalk
  • ベストアンサー率41% (83/199)
回答No.10

まったくもって普通じゃないでしょうか。 私は小4の時、寝る前に「死」について突然考えだして、死ぬほど怖くなり一人で泣いてしまった事が有ります。 それ以来、「死」の概念は、とにかく避けたい物の代表みたいな物でした。 その後、大学生くらいというか本当に好きな女性と交際する経験を積んだ頃からだと思いますが、 死ぬというか、とつぜん「ふっ」と全ての電源が落ちるように、人生が終わったらラクだな、と思うことが、 時々有ります。月一くらいかな? と、この「時々」具合のバランスが正常と異常の境目なんだろうかと思います。 そう思うことが49回あるごとに、「生きてて良かった~」が51回以上有るうちは、 人間死ぬことのデメリットが生きてるメリットを上回りますからね。 単純ですけど美しい物とか面白いもの、美味しいご飯にお酒、暖かい温泉に入ると「生きてて良かった~」ですから。 そのどちらも少なくなって、人生のペースが下がりきった辺りが、過去に祖母が言っていた 「別に何時死んでも悲しくはなかよ」の精神状態なんだと思います。 昔々の世の中より色々複雑怪奇なのが現代社会だと思いますが、 「死にたい」と「いや死にたくない」の間で揺れるなんて、ほんの数世紀前はさぞデカダントなお金持ち、 又は武芸を極めた武道の達人くらいにしか味わえない悩みだったのではないかと思います。 というわけで、死にたいのバランスが生きたいを上回らない程度に、楽しめるものは楽しんでおくのが 一番費用対効果の高い人生の使い方じゃないかと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

「死にたい」と思うことが普通かどうかはわかりません。 みんな思ってても言わないだけかもしれませんし、そんなことは考えないのかもしれません。 ただ、人間は生物ですので、深く考えずとも生きるようにできています。 心臓を自分の意思で止めることはできませんし、飢餓状態になれば食事をしたくなります。 いじめや借金苦で自殺する人は、そういった生物本来の機能が麻痺するくらい追い詰められているということです。 大人になるほど死が怖くなくなるのは、死んで失われる未来の可能性が小さくなるせいかもしれません。 これもまた人によって考え方が違うので、何とも言えません。 私自身は積極的に死にたいとは思いませんが、毎日死んでもいいとは思っています。 命の価値なんて究極的には言えば、ありません。 誰がどこで生きてようが、どこで死のうが、それでも地球は回ります、何の問題もありません。 もっと言えば、地球が回らなくったって本来何の問題もありません。 問題を感じるのは主体があるからで、すべての主体が消滅してしまえば同じことです。 すべてはいつか無に帰ります。 遅いか早いかの違いです。 いつ死んでもいいとは思いますが、せめて生きてる間くらいは楽しく過ごしたいものです。 どんなに頑張ったって、人間せいぜい100年ちょっとしか生きられません。 下手したら明日死んでるかもしれません。 その選択肢は私たちの側にはありません。 すべての現実を受け入れて、それでも前を向けるのが強さです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#175854
noname#175854
回答No.8

まずタイトルの答えですが、普通ではなく異常です。 この世の生物(細胞レベルに至るまで)は全て生きる為に生きています。それが命あるものの本能です。だから普通は死が怖いものだと感じるはずです。自らの意思で命を絶つ生き物は非常に稀で、その中に人間の極一部が含まれているわけですが、それはやはり普通ではなく異常であると思います。 また、世界にはもっと生きたいと願う小さな命が次々に無くなっています。健康体で極貧でもない人が、何の理由もなく死にたいと考えたり、口にしたりなんて、その時点で人間失格ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

こんにちは。今回は、大人からの回答を申し出ていたようなので、 大人から一言。 死にたいって本当に思ってる人はこんなところにこんな書き込みしないよ? 君がどんな理由でどうして死にたいか思ってるのかがわからないんじゃあ 僕は君の意見に納得できないな。 って、今だったら思ってるよ。でも、僕の高校二年生の頃だったら、 僕も死にたいよ。毎日毎日死ねってばっかり言われる。 無視される。蹴られる。殴られる。 いわゆる、いじめってやつにあってるよ。 でも、死ねない。それは何でだと思う? まだ自分がどこかで、「生きたい」って思ってるから。 僕はまだ、生きなくちゃいけないって思ってるから死ねないんだ。 って、こんな感じで書いてもわかりづらい、か・・・。 生きていればどんなことだってあるんだぜ? 人が死んじゃったり、大切な人を亡くしたり、 火事にあったり地震にあったり、色々あるんだ。 でも、そういうのを乗り越えてみんな生きてるんだから。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aaa-rsrs
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

17の高校生です。 私は小学生の頃から病気にかかるのが恐怖だったので 病気が流行る冬は毎日が自分との戦いです。 周りからは理解してもらえないので余計辛いです。 毎日「死にたい」と連呼してました。 でも死にたくはないんです。 死ぬのはもちろん怖いです。 この世から静かに存在を消したいんです。 死にたいけど死にたくない。 詳しく言うと 死にたいけど死ぬ勇気がない。 人間は嫌なことを考えたり、口に出すことで 心のバランスをとろうとするみたいです。 主さんもそうじゃないですか?(違ったらすみません) 実際、4年もそんな風に思い続けてるのに 今も生きています。 よく耐えてると思います。 死にたいとよく思う人は そう考える癖がついてるので なかなか抜け出すことは出来ませんが これからもお互い、死なない程度に頑張りましょう。 生意気ですみません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyakoo
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

私は結構ありますよ。 辛い時とか、悩んでも解答が出ない時とか、仕事が辛すぎてやめたい時とか。 毎日思うのなら、それなりに辛いことがあって思うのでしょうか? 死にたいと思って、リストカットはしてるのですか? 他の方の回答もあるように、まだ生きてるから、生きたいんじゃないかなと思います。 人生もがいて苦しむこと多いですから(´・_・`)

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#248430
noname#248430
回答No.4

普通です。 私も毎日意味もなく死にたいと思います。 だからといって本当に死のうとしたことはありません。 決断力も勇気もないからです。おそらくはあなたも同じでしょう。 それに死にたいと考えたところで害はないのですから問題ありません。 わたしの好きな言葉は、生きる意味はないが死ぬ意味もない、です。 前向きにはなれませんが生きていようと思える言葉だと思いませんか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.3

時にあるとしても長くは続かないです。 死にたい、というのは自分をとがめたり、 価値がないと自分を卑下したり、バカにしたり、 自分にとってメリットのある感情ではありません。 自分をこき下ろすだけで自信はつかない。 人間が成長するには必要のないものです。 かといって「ポジティブになろう」とも違うのですが、 「中道」の気持ちです、落ち込むときは落ち込み、 喜ぶときは喜ぶ、そのバランスが上手にとれると 生きやすくなります。 「死にたい」という気持ちも自分発信ですが、 「生きてていいんだ」という気持ちも自分発信です。 よけいな感情はやめて、気持ちよい感情で過ごせるといいです、 もし今の感情が癖になってしまってなかなか抜け出せないなら カウンセリング等でサポート(心の援助)してもらった方が 変わりやすいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1951715
  • ベストアンサー率20% (124/609)
回答No.2

「死にたい」と思う事。有りますよ。でも、そこで立ち止まります。「又、良い事が有るだろう」「明日は、明日の風が吹く」や、「こういう事はいつまでも続かない」「今、土砂降りでも、いつかきっと晴天になる」等、良い意味での開き直り、プラス思考。が、もう一つの心にささやきます。良い意味での「どうにでもなれ!」と思うようになってきます。人生、それの繰り返しです。そして、だんだんと心が図々しくなってくるのです。今のあなたは、純粋な気持ちが勝ちすぎているようにも思えるのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

俺の感性からしたら普通じゃない。 一回も死にたいと思ったことが無い。 つらいことが無かったか?といえば数回あった気もするが、その程度の覚えしかないや。 何で死にたいのかな? けど4年も毎日考えているのにまだ生きているよね。 本当は生きたいんじゃないの?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A