小さいお子さんの見えるお母さんがパートで働く事に関して・・・。
今晩は。私はある公社でパートで働いている主婦です。同じ時間帯で一緒に働いている方が、お子さんが幼稚園の年中さんで夏期保育もないため、お子さんの夏休みはほとんど仕事をお休みされるそうです。以前からお子さんの幼稚園の関係でお休みされる事が度々あり、ある程度の予想はしていましたが・・・。
常識で考えれば、一般企業においては(マック等は除きますが)無理な話(普通は首?)かと思われますが、ここは公社、また辞められては困るとの上司の判断で、上記の件は良しとされたそうです。
が、迷惑なのは周囲の人たちで、「お子さんが幼稚園で小さいのに、よく働こうなんて思ったね・・。」なんて声もちらほらと・・・。肝心の本人さんも子供が小さいから休むのは当然・・・と言わんばかりの態度で、周囲がどれだけ迷惑を被るかなんて気がつかない様子。
私は幸い子供も大きく、子供の件で仕事を休んだ事はないし、土曜日とか人が少ない時に率先して出勤しているほどです。なのに、その人と同じ時給・・・。仕事は同じくらいのレベルとしても、これって仕方のない事?
お礼
ありがとうございました。 参考にさせていただきます。