• 締切済み

傷つけない言い方

私は子供が2人います。上の子は2歳2ヶ月です。 知人や友人などと食事に行った際、うちの上の子に自分(知人や友人)の食べかけの物を、その人の箸やフォークで食べさせようとする人がたまに居ます。 その人達の行為をやめさせる為に、言うセリフ?言葉じりを相手がなるべく傷つかない様に、簡潔でスッキリした言い方を探しています。 食べ物をあげる人は、あげても良いか?の台詞がない人がほとんどで、何の前触れもなくいきなり、食べカスを与えようとするのが、イラっと来たりします。まず親に一言、あげても良いか?の言葉が言えないのか、理解できません。 うちはミュータンス菌が移らない様にずっと気を付けていて、特に夫の方が熱心です。夫は自分が虫歯で相当苦しんでいるので、子供にはなるべく菌が移らない様に頑張っているのです。 勿論、歯磨きもしっかりしていますが、ミュータンス菌が移って繁殖しなければ、尚良しなので子供の為にも努力しています。 今まで、食べ物を与える人には「まだ、大人の味の物はあげてないから」や「甘い物(アイスやチョコ)もまだ…」などと言っています。 夫は「本当は虫歯が移るから」とハッキリ言えれば良いのだけど、それは相手が可哀相なので、何かいい単語はないかと考えています。 ただ親戚のジジババはハッキリ言わないと分からない世代なので言いますが、まぁ~親戚なのでハッキリ言って文句を言われても、こちらの考えをコンコンと諭して言います。 とにかく、簡潔になるべく傷をつけない言葉はありませんか?

みんなの回答

回答No.5

傷つけない言い方って難しいですよね。 質問主さん自身もおっしゃっている通り、世の中には本当に色んな人がいます。 受け取り方も人によって全然違います。 ですので、全ての人が傷つかない言い方というのは無いのだと思います。 相手の性格、自分との関係性、場の雰囲気、そういった色んなものを考慮しながら、その都度あなた自身が言葉を選ぶしか無いのだと思います。 そういった事を的確に見極めるのはとても難しいですが…。 でも、例え相手にとって傷つくような言葉だったとしても、あなたの誠意や相手に対する思いやりが伝われば、相手は許してくれると思います。 頑張ってくださいね!

noname#229586
質問者

お礼

回答ありがとうございました

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.4

「人が口をつけたものを、与えないようにしているの」ではダメですかね。 言われた人が傷つくかな・・・? 理解してもらえれば何も言われず、不思議に思えば「何で?」と聞いてきます。 理由を聞かれたら、ご主人のせいにして(というか実際そうなので) 「虫歯菌が感染することに、夫が神経質で困っちゃって」と言えば良いと思います。 「へぇ~、そっかぁ。大変ね」「そうなのよ、アハハ」って終われると思います。 虫歯菌がうつることは、今では常識ですよね。 しかしながら、お母さんが赤ちゃんの顔を覗き込んで話しかけるだけで、 口内細菌は感染します。 赤ちゃんは、お母さんから抵抗をもらって生まれてきて、 生まれてからは、お母さんから色々な菌をもらいます。 悪いことばかりではなくて、お口の菌も、必要なものはお母さんからもらっているのです。 http://ishikawa-dc.com/minfo047/minfo047.htm 口の中に、良い菌と悪い菌がいる話が書かれています。 3歳くらいになると、「口内環境が整うから」虫歯菌が移りにくくなる、と聞きます。 すでにご存じだったら申し訳ないのですが、3歳を迎えたらそろそろ気にしなくて良い時です。 上記のURLに書かれているとおり、口の中で、菌は椅子取りゲームをしています。 3歳になると空いている椅子がなくなるため、新しい菌が椅子を取ることは難しいのです。 他には、「空き部屋がある」などという表現にも例えられます。 赤ちゃんのころは空き部屋だらけだった口の中は、悪い菌が住み着きやすい環境です。 悪い菌が住み着く前に、良い菌で空き部屋を埋めてしまえば良いのです。 3歳くらいになると、空き部屋はなくなります。

noname#229586
質問者

お礼

私は歯科助手をしてました。なので3歳までと夫婦で頑張っているのです。 離乳食の時もフーフーはせず、扇風機や団扇で冷ましてから与えたりしてました。 相手によってはどんなに穏やかに言っても、キレたりする人はいます。笑い話では終わりません。 虫歯が移る事が常識でも、相手には初耳な人もいるのです。 しかも、虫歯を治療したから虫歯がないから大丈夫と言う人もいます。本当に疲れます。

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.3

ごめんね~、虫歯移るらしいからやめてくれる っていいますよ。 そーなんだ! ですむと思います。 傷つくか傷つかないかは、声のトーンだと思います。 イライラしながら言ったら、相手にも伝わるだろうし、にこっと笑ってさらっと言いましょう。 我が家も、2番目は小さいときに虫歯が出来ていて、原因はチビの頃にあると思います。 噛み砕かれたのあげられたりしそうになると、勘弁して~って思いますよ。 世代で子育てって変わりますからね~ってとこ強調しましょ。

noname#229586
質問者

お礼

同年代の人でも、自分の子供に同じ箸で与えてる人もいるので、その人にとっては愛情の一種だろうと思います。他の家のやり方に文句を付けるつもりはなく、ただあなたの家のルールをうちの子に当てはめないで…と思います 一応、言う時は明るく、嫌味にならない感じには言ってるつもりです。なので良く、そんなん気にしすぎ~とか言われると、またいちいち説明して説明しているうちに相手が真顔になっていきます。だから面倒なので、一言でうまい事いえないかなぁ~と単語を探しているのです。

  • aki-la
  • ベストアンサー率24% (65/267)
回答No.2

お子さんに、「いらないです」って言わせるのは? 虫歯は言われた事がないですが、血液などの感染症も あるから、水筒、コップとか、お友達と飲みまわしは 注意しなさいな、と少し親に言われた事が。 それでもしつこくあげようとか、美味しいわよとか、 なんで、という方がいたら、すみません、甘いものは・・とか 大人のものは・・とか、体質的に虫歯になりやすいようですので、 とか、言い繕ってはいかがでしょうか。 お子さんに食べ物あげる人、いるのですね。 アレルギーとか教育方針とか、よそ様の子はいろいろと事情が あるもので、驚きです。

noname#229586
質問者

お礼

うちの子は卵と小麦のアレルギーがあって(検査済)それらが入っていそうな食べ物に関してはアレルギーなので…と言ってましたが、ちょっとでも年配になると、へぇ~今は大変ねぇ~と嫌味たらしく言われた事もあります。 後出しになってしまいましたが、うちは自営業で取引先の「お偉いさん」の奥さんだっり、団塊の世代に近い人達がいるので、あからさまに言うと「あんたの口が汚いんだよ」と、どんなに穏やかにニコニコしながら言っても受け取られがちで失礼になります。 下の子は抱っこされそうになったら、「チュウ禁止だから(笑」と言ってます。 本当に色んな人がいますよ。

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

正直に言うしかないんじゃないですかね? 傷つけない=相手に真意は伝わらない ってことが多いです 食べ物をくれようとする相手は食べ残しとはいえ 善意です。それを断るのですからスマートではないです 相手もせっかく食べさせようと思ってるのをさえぎられるので イラっとします。しゃーないです ミュータンス菌云々は言っても変人扱いされるだけでしょうから うちの子に食べ残しはあげないでって言うしかないでしょうね 例 → 子供が満腹だから → いや子供に聞かないとわからん じゃ聞いてみたときに満腹でないなら食わせることを阻止はできないという現実

noname#229586
質問者

お礼

相手が善意でも、こちらからすれば「大きな大きなお世話」です。 同じ箸であげないで!と言っても分からない人には虫歯が移るから…私達も同じ箸を使わないと説明してます。 それと、ミュータンス菌が…などとは言いませんが、言ったとして何故変人扱いされなけば、ならないのですかね?

関連するQ&A