ローン支払い中の中古車の処分
親類が買った中古車の処分で困っています。
10ヶ月ほど前、親類がローンを組んで中古車を購入しました。ローンの連帯保証人は彼の家族です。
最近になって無免許であったことがばれ、処分しようとしたところ、中古車販売業者は『連帯保証人である親が代わりにローンを払い続けるか、今まで使用した分+瑕の修理代として200万円支払うなら買い戻す』と言っているそうで、うちに借金を申し込んできました。
家族はお金を貸してあげるつもりになっているのですが、私は納得がいきません。まず業者が要求している金額が適正であるのかどうか、またこの手続きで本当に処分が完了するかも怪しい気がします。車と現金を取られた上に、結局ローンだけ残るのではないでしょうか。
自分自身は免許も持っていないし車を買ったことも無いので、よくわかりません。ご存知の方アドバイスお願いします。