• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生活保護申請における弁護士の働きについて・他)

生活保護申請の弁護士の働きと申請方法について

このQ&Aのポイント
  • 生活保護申請に弁護士を依頼する場合、まずは弁護士に「生活保護申請を手伝ってほしい」とお願いします。
  • 弁護士は生活保護申請の際に、必要書類の作成や手続きのサポート、申請書の提出などを行います。
  • ただし、生活保護申請に弁護士を依頼しなくても、貯金が10万円以下の場合は通帳を持参するだけで申請できます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neo_Venus
  • ベストアンサー率50% (130/260)
回答No.2

>それでうまいこと?10万切ることは難しい…かも…とのこと。 他の支援の方法で、生活できるなら それに、こしたことはないと思うのですが?? 生活保護、補足性の原理か゜、あり http://www.seiho110.org/seido/frame.htm 別の制度に頼れるなら、それを活用することになってます。 それに、仕事やめてから、生活保護って 生活保護になった段階で、就労不可の理由がないかぎり 就労の義務が、あり働いてもらう結果となります。 だから、仕事はやめずに現状維持が、よろしいかと。 今回の質問見て、生活保護が、必要なほどの 経済状態じゃないように感じます。 いろいろと、手当てが、出ているように感じますから。 上記の理由で、仕事はやめないで、相談することを提案します。 辞めても、また働けといわれたら、苦労しますよ、再就職に。 ちなみに、弁護士の動向は、福祉事務所の違法性のある 指導について、指摘してもらうためです。 福祉事務所は、なにが、なんでも、申請を拒否します。 それに対応するためです。 ともかく、現状をもっと把握してください。 手取りが、いくら入るか等も。 以上

7033104
質問者

お礼

私の説明?が悪く、不快な思いさせたなら謝ります。 それでも、URLまで貼り付けしてくださり、ありがとうございました。 説明不足というか、説明下手な私ですみません、ですが、 彼女は働く気満々だったのですが、障害者の子供がこの春で学童終わり、子供をどこかに預けないと学校へのお迎え、自宅に連れて帰り、その後子供と過ごすため、現在はフルで働いてるのを時給パートに変更する予定、当然、「働くなら生活保護はいらないよね。」ですが、働く為にファミリーサポートなどに支払っていくと10万切るか切らないか?になる、といったことでした。 とにかくURL、参考になりました。 仰るとおり無知と言うか、現状把握薄くすみませんでした。 でも本当にありがとうございました!!

その他の回答 (2)

回答No.3

>仕事も続けたいと思っていましたが、ここでの回答を参考に、 >やはり、一旦仕事は辞め、ゼロからのスタートを切ろうか、ということで考えています。 労せずして金を得たい! ってことですよね。 働ける環境があるにもかかわらず、 自己都合で退職してお金が無いから生活保護費を申請をするのは対象外、 弁護士に依頼したからといっても支給される状況では無いです。 安易な勘違いをされているようです。 >(介護ヘルパーの仕事をしているため、今すぐには辞めれない様子。3月末までには辞める予定) 辞めずに働き続けるのが一番です。 仮に生活保護が支給されることになっても 障害に関する手当の支給分は減額されますから、 手に出来るお金は今より減るのではないでしょうか。

7033104
質問者

お礼

労せず金を得たいわけではありません。 私の説明が、言い方が悪く不快にさせたならすみません。 「働ける環境にあるなら…」と、いわれましたが、 福祉課では、「働いてる間は話進みません。貯金ゼロにならないと、ね。」と確かに言われたのです。 たしかに、安易な勘違い、安易な考えしてるかも知れません。 でも本当にどうしていいかわからなくて、ネットも色々ありすぎてここに聞いたら教えてもらえるかと思ったのです。 回答ありがとうございました。

  • 1025momo
  • ベストアンサー率25% (133/524)
回答No.1

生活保護申請に弁護士さんですか・・・。 そもそも、生活保護って何だと思ってますか!? 正当な理由があり~生活が困難な状況・・・ 生活保護に値する物が、申請後受理されます! 生活保護申請したいのでしたら~ 彼女さんが窓口(福祉課)に足を運びましょう。 相談しましょう。 仕事を辞めてから相談より~ 今の段階で相談する!いざ、申請の時が 来た時に、書類関係も準備出来ますよね! 短時間パートしながらの、生活保護受給は出来ますし~ 100%受給じゃなけきゃいけないのですか? お子さんとずーと向き合うのも、かなりの苦労だと 私は思いますよ! あなたの言う段取り良い方法は・・・ 彼女さんが役所に行きこの先の事を相談 する事です。。

7033104
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼女は、もちろんもう何度となく、市役所・福祉課には足運んでます。 そこでそう(10万切ったら来て。と)言われました。 でも何度足を運んでも「初めから」の繰り返し、果ては「どこかに預金ないの?」と言われる始末。 まあ、市役所にしてみたら「当たり前」というか深く取り合わないのが「普通」になってるのかもしれませんが…。 仕事してる間は来てもムダ、仕事辞めて貯金ゼロになったら来て、とまで言われたそうです。 質問にも書いたように、手当てでギリギリ10万切るか切らないか…という一番微妙?なところにいるので、弁護士さんに相談したら何とか話進むかと思い、質問させて頂きました。 (あ、弁護士費用は私が出すつもりでした。)