- ベストアンサー
価値観のずれ
人にはそれぞれ異なった価値観があって、共通する部分とそうでない部分があると思います。 しかし、僕の場合、すべてにおいて周りの人と価値観が違うというか、自分だけが隔離されているように感じてしまいます。友達たちと話していても、なぜか自分だけが違う場所にいるのではないかと思うような、そんな孤立感があります。 友達たちといる場や親と居る時、明るくふるまっているはいるものの、心のどこかで違和感があります。この何とも言えない違和感を解消するにはどうしたら良いでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
自分の価値観を信じることです。自分が正しいと信じることをやり、その様に人生を行動していくことです。なぜ価値観に共通部分が無くてはならないのですか。自分の価値観を認めてあげましょう。また、明るくふるまっている、ということですがそれ自体が問題です。振舞っているということは本来の自分を出してない、もしくは言いたいことや、心で思ったことをストレートに表現出来て居ないのではないでしょうか。心の感情レベルで思ったことと、思考し表現するレベルを一致するように心掛けて下さい。もちろん変なやつだと思われるかも知れません。俺は人とは価値観が全く合わないんだよ、なんて言ったら友達も疎遠になってしまうかもしれません。しかし、そうやって自分の感情レベルを口に出していけるようになることで、今度はあなたの考えに賛同する人が集まってきます。今はまだ自分に嘘をついて価値観を表現していないので、その様な人が周りに居ないのは当然です。自分からアピールしてこそ、向こうも同じ波長をキャッチしてくれます。そして、腹を割って話してくれることで、価値観の違う人達も、ああこいつはこういうこと思ってんだなと、認めてくれるでしょう。人に合わせていると、なかなか掴み所のない人間になってしまいます。親にも友達にも、本来の自分を教えてあげて下さい。嫌われることもあります、でもこの言葉を送ります。八方美人な人は、本当には誰とも友達ではない。あなたが今日もし1人の敵を作ってしまったとしたら、それは何処かであなたの仲間が1人の出来たのだということだ。
その他の回答 (2)
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
あなたとわたしは違う人。 価値観は違って当たり前。 違わない方が気持ち悪いです。 違和感があるのは、その価値観をTPOで合わせたり、場合によっては違いを無視するなど、価値観の差に対処できていないからです。 簡単に言えば、もっと融通を利かせということです。
お礼
回答ありがとうございます。 僕が子供なんでしょうね、ごめんなさい。
だんだん人って無関心になり、そして違う方向を目指していく。 否定癖不安があって、悲観的。 楽観的だと成功率も上がるそうなのですが、悲観的だと問題点をだすのが得意とか。 無我になり、心で誰かとつながるという事、仏教みたいですがそれで違いを統合して誰かとつながりたいものですよね。 そこには欲は存在しません。 人にいっておいて自分も心がけたいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 表面的な繋がりを求めると不安が増すということでしょうか…僕も頑張ります。
お礼
回答ありがとうございます。 自分の感情に正直になることは僕にとってかなり困難です。小さいころから自分の思ったことを隠し、親や周りの目を気にして生きていたので、なかなか難しいものがありますが、一生懸命頑張ります。