- ベストアンサー
ペンキの缶などによくある蓋
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自動車の鈑金塗装をやっているところは、 1L缶の塗料を小出しで使っています。 攪拌が必要ですので、 ミキシングマシンに対応した「アジテーターカバー」と言う物があります。 手回しでも使えると思いますが、 しっかり攪拌しないと色味が変わります。 アジテーターカバー で検索してみてください。
その他の回答 (3)
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
小学生が使う絵の具のように、チューブ入りの水性ペンキもあることはありますが、1CC あたりの単価は缶入りよりけっこう高いです。 http://www.kanpe.co.jp/products/051/index.html 缶のふたを、水性なら水に油性ならペイント薄め液にしたしておいて、ふたについた分が固まらないようにしておきます。 缶の縁は、幅が広めのマスキングテーブで囲って使用するのです。 そうすればたれてもテープごと捨てるだけでよく、缶の縁とふたをぼろ布で軽くぬぐつて堅く締めておけば、意外と長持ちします。
お礼
回答有難うございます。
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
現時点では御希望の商品は発売されてません。ペンキは使い切れる量だけを 購入するのが基本ですから、100cc程度から18Lまで数多くの缶が販 売されています。 蓋を開けて缶を傾けて容器に入れるから缶の縁に付いてしまうんです。 縁にペンキが付いたら拭き取れば問題はありません。拭き取るのが面倒だと 言われるなら、料理で使うお玉ですくえば缶の縁が汚れる事はありません。 少量しか使わないなら、使う量だけの缶を購入された方が経済的です。
お礼
回答有難うございます。 都度使う量は少量ですが年間の量は少量でないため大きめの缶を購入しています。 お玉も使えるとは思いますがプロで塗装している人でも少量を使っている人は いると思ったのでアイデアがほしかったのです。
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
普通に明ければ垂れたりしないけどね。 最初よく振って、混ぜ合わせますね、 ドライバーなどで回しながら、少しづつ引き上げて、 大概それで取れるけど、かたい場合は、最後はペンチなど使います。 少量の場合は蓋についたものを使うと、後、片付ける時たれなくていいです。
お礼
回答有難うございます。
お礼
回答有難うございます。 今回の回答で自分が一番知りたい回答でした。こんなものがあるとは知りませんでした。