- ベストアンサー
駐車場での接触事故
スーパーの駐車場でのことです。車止めまで後20cm位の所でこちらはブレーキを踏みつつ止まる寸前、左に駐車していた車がこちら(右)を全く見ずにハンドルを右に切って後ろドアにぶつかってきました。こちらの右側には駐車車両・後ろには通行人・クラクションを鳴らす暇もない一瞬のことです。相手は、そのまま行ってしまおうとしたのであわてて呼び止めましたが、気付かなかったから知らないと言われました。目撃した人もいたので警察を呼んで、事故証明をとりましたが、全く自分は悪くないと言うことで、保険会社から割合は5対5で自分の車は自分で直せという話がきました。このような事案は過失割合ってこんなものですか?全く納得いきません。こちらに何の過失があったというのでしょうか。相手は謝りもしません。ちょっと保険会社にも人間にも不信感でいっぱいです。裁判を起こそうと思っています。いいアドバイスありませんか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
悪い相手に当てられてしまいましたね。 しかし目撃者がいるとのこと。裁判をしても勝てる見込みは大きいと思いますが、正しい判決が下されるとは限りません。また、裁判は、時間もパワーも必要と思います。 100:0とも思える事故ですが、90:10なら、norimicyaさんの保険会社が間に立って示談交渉等してくれると思います。 100:0を主張するなら、ご自分で示談交渉するしかないですね。 >保険会社から割合は5対5で自分の車は自分で直せという話がきました。 これは、norimicyaさんの保険会社からですか? とにかく納得のいくまで戦ってください。 証人がいるし、損保弁護士なんか恐くないですよ。 後、解決の方法として、「交通事故紛争処理センター」というところがあります。 http://www.jcstad.or.jp/index.htm 嘱託の弁護士を常時配置して、被害者、加害者双方の主張に中立の立場で法律相談を行い、公正妥当な判断を加えて和解の斡旋も無償で行っているところです。 ここで、物損事故の紛争を解決したという話も、いくつか聞きました。 がんばってください。
その他の回答 (11)
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
現役の方でしたか・・・実務ねぇ・・ この状況からいきなり少額訴訟を勧める、無謀な保険会社もあるんですね。 準備書類は誰が準備するんですかね?素人の契約者にすべて準備しろと? 弁護士に依頼する場合は、まさか交渉経緯書だけで依頼しないですよね? 原調いれてから、弁護士に依頼という手順になると思うのですが それで、弁護士が少額訴訟でも行けると判断すれば、少額訴訟での解決を望むのは当然でしょう。
- BEAST-N
- ベストアンサー率42% (21/49)
#5です。 たしかに少額訴訟では、過失割合を争うのは向かないといわれていますが、駐車場内の接触事故程度なら、仮に弁護士を入れてきても、通常訴訟移行の陳述はせず、少額訴訟で解決を望むでしょう。 損保担当者も「さっさと流したい」事故の典型だと思います。 そうすれば、和解案が提示されて、ほぼ解決すると思われます。(和解ですので100%満足まではいかないと思いますが、少なくとも早期解決はできるでしょう) どなたか私の批判をしていらっしゃいましたが、理論じゃなくて損保の実務サイドの話をしているのです。
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
#5ですが #8さんのおっしゃる通りです。 少額訴訟は過失割合で揉めてる案件には向きませんよ。 過失の証拠書類をどれだけ用意できるか? 相手の主張のウソをどれだけ暴けるか? 少額訴訟のような短期決済では、まず解決しないでしょうね。 とにかく自分の保険会社のケツを叩いて動かせるしかない。 裁判を視野に入れていることも含めて、自分の保険会社に相談して下さい。
>裁判を起こそうと思っています。いいアドバイスありませんか? 相手方が任意保険に入っていた場合には 相手保険会社の弁護士が登場してドボン。 無駄骨ですよ。 (相手方本人は痛くも痒くもない) 過失0を主張するなら自分の保険会社は何もしてくれませんよ。 (最悪の場合には自分の保険会社にも放置される) よ~く考えた方がいいですね。 #7の >2.おそらく無視するでしょうから、簡易裁判所で「少額訴訟」を提起する。(費用は数千円で1日で解決します) ウソ。 提起はできるが解決しない。 下記HP(トップページ)の中段以降を見よ。 http://www.jiko110.com/ (何の専門家だ?疑わしいな~) だから「争うだけ無駄です。」と言っているんだよ。 もっと勉強して回答の善し悪しの判断を付けた方がいいでしょう。
- 参考URL:
- http://www.jiko110.com/
- BEAST-N
- ベストアンサー率42% (21/49)
こんばんは。 駐車場内でこのように相手方が接触の事実を認めなかったり、もしくは「お前も動いていただろう」といってくるケースは結構あります。 このような場合、時間を掛けても何も進まないことがほとんどです。 私ならまず、 1.内容証明郵便で「○月○日、○○駐車場内にて発生の自動車事故の件で、貴殿には後方不確認の過失があります。このため賠償金として○月○日までに修理費○○を指定口座に振り込んでください。振り込まれない場合、法的手段をとらざるを得ません」というような文書を送る。 2.おそらく無視するでしょうから、簡易裁判所で「少額訴訟」を提起する。(費用は数千円で1日で解決します) という感じで進めるでしょう。 内容証明の書き方はご自身の加入の保険会社のサービスセンターの社員に相談すれば雛形は書いてくれるでしょう。
お礼
ありがとうございます。そのようにしてみます。
>裁判を起こそうと思っています。いいアドバイスありませんか? 争うだけ無駄です。 保険に入っているなら保険を使いましょう。
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
駐車場での事故なんかで、相手が違う事故状況を主張している場合なんかは保険会社も判断しきれずに、50:50から交渉を始めましょうということになることが多いようです。 ご自分の保険会社に調査会社を入れて調査してもらうように依頼して下さい。 目撃者の連絡先は確保してますか? 目撃者の証言は有力な情報ですから、連絡先を必ず控えておいて、調査会社の人に調査してもらって下さい。
お礼
目撃者の方の連絡先確保してあります。お電話もしておきました。ありがとうございます
- p-22
- ベストアンサー率21% (69/320)
理解できない点があります クラクションを鳴らす暇も無いほど一瞬の出来事 という割には、後ろに通行人、相手車がこっちをまったく見ないでハンドルを切ったということが 克明に書かれている点と 車止めに20センチくらいの距離なのに 後ろドアが被害を受けている点です もう少し整理していただけませんか?
補足
すみません。駐車場には車止めに向かって前進で入っていました。通行人の方が待っててくれたので、自分の車が進んだ時には後ろにいらっしゃいました。その前進している時に隣の車が同じ前進で駐車している所から下がってきたのです。最初はまっすぐバックしてきたのですが、突然右ハンドルを切ってきて相手の前方バンパーあたりとこちらの左後方ドアが接触したってことです。
- lilact
- ベストアンサー率27% (373/1361)
参考URLの71、69、51などが参考になるかも知れません。
お礼
情報ありがとうございます。
- iomom
- ベストアンサー率26% (37/140)
過失割合が5対5であれば、自分の車は自分で直すのではなく、 相手から修理代の50%がもらえ、自分は残り50%と、相手の修理代の50%を負担する事になります。 例えば自分の車の修理代が100万で、相手の車の修理代が10万だとすれば、 相手はこちらに50万を払わなければいけませんが、相手には5万だけ払えばよいです。 どちらも55万払わなくてはいけないと言う事です。 でも、相手は気が付かないほどなので、修理代は発生しませんよね(笑 というか言ってきた保険会社は自分の保険会社ですか?相手の保険会社ならつっぱねて、 自分の保険会社に相談すると良いでしょう。 そうじゃなく、自分が入ってる所だったら、修理代をいろんな所で見積もってもらい、高い所の見積もりを出して保険金を沢山もらえるようにして、 安い所で修理するとよいかも(または、見積もりを高く出してもらうとか) で、次の更新の時に他の所に変えればOK。 (ちなみに、保険会社はどこですか?)
補足
そういうことなんですか・・・相手が気付かなかったというのは言い訳で、ぶつかった音もかなりあり警察の方は相手方の車を見て、「いろんな車の塗装がついてるから結構やってるね」なんてことも言ってたぐらいです。 言ってきた保険会社は相手側なのですが、何とこちらも同じ保険会社で、そこら辺りもなんだか・・って感じです。相手の担当もこちらの担当の方も、相手側が感情的になって話し合いにならないといってます。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。皆様からいろんなアドバイスを頂き、一つの事にこれだけの考えがあるということ、今更ながらたくさんの人間で生きてる世の中だなぁと妙に感心してしまいました。方法もいろいろある中、相手の方がとにかくこの事実を認めて、自分の落ち度を他のせいにしないで受け止めてもらいたいと思っています。 しかしぶつけられて損をするって、なんかおかしいなとやはり思います・・・