• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自動車免許の教科書の謎)

自動車免許教科書の謎とは?

このQ&Aのポイント
  • 自動車免許の教科書に記載されている「頑張って追い越ししても、到着時間はさほど変わらない」というコラムについて疑問があります。
  • 実際にスピードを出して追い越すことで、到着時間は早くなるはずだと思っていました。しかし、教科書ではスピード自体が同じという前提で書かれているので、追い越しの効果が薄いのかもしれません。
  • 自分の理解が足りないのか、この教科書の記述が間違っているのか、気になっています。経験のある方や意見を持っている方、教えていただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

「少しぐらい頑張って追い越ししても、到着時間はさほど変わらない」が、「もう少し頑張って追い越せば、到着時間は少しは変わる」、「もっと頑張って追い越せば、到着時間はかなり変わる」、渋滞していたり、信号が多いと「どんなに頑張って追い越ししても、到着時間はほとんど変わらない」です。

kirin09
質問者

お礼

回答ありがとうございます!お礼遅くなり申し訳ありません。 爆笑してしまいました。 回答いただいたものを読ませていただいて、いまさら教則本のおさらいをしたような状態ですがまとめると本当にそんな感じです!笑

その他の回答 (9)

  • charinka-
  • ベストアンサー率5% (9/162)
回答No.10

峠で爆走してる、 スカイラインとかが、 猛スピードで抜いていくことがありますが、 いくら走っても見えなくて追いつけません。 教本は安全運転をさせるためなので、 実際は速くなってもそう書いていないだけです。 神を信じれば助かると助からないこともあるのに書いてあるのと一緒です。 スピードは物理的法則。 速いものは速く、 遅いものは遅い。 信号とか渋滞とかそういうのは屁理屈です。

kirin09
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません! 私のうたがうところもそこなのです! 教科書が「追い越しバンバンやれば早くつくよ」なんて言うはずも無いので それにしてもまるまる嘘ってことはないだろうから どこ判断なのかなぁ??というもやもやがずっとありまして。。。 そんな嘘かいてもうさんくさいだけなのに。。。とかよけいな心配してました。 やはり速度出しているなりの短縮効果はありますよね。

回答No.9

一般道路の話じゃなかったですか? 「追い越し可能な道路で対面通行片側1車線の一般道路では対向車の居ない隙を縫って追い越していっても実際にはさほど到着時刻が変わらない」だと勘違いかもしれませんがそう記憶しています。 高速道路なら空いていればずっと追い越し車線を走行すれば時速差の分だけ時間が違うのは当たり前だと思います。

kirin09
質問者

お礼

回答ありがとうございます!お礼遅くなり申し訳ありません。 信号、交差点のイラストがあったと記憶しておりますので、おそらく一般道路です。 私は教本をいい加減に見ていたばっかりにあとあと何年も気になっていました。。。 一緒に考えていただいてありがとうございます。 高速道路なら信号もないし、それなりの距離走る前提なことが多いので差が大きいですね。 街乗り程度では遅刻寸前秒単位の戦いでもなければ追い越し頑張る意味は無いですね。。。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率19% (1893/9468)
回答No.8

追記 その模様が当時、NHK で放送されて (勿論、高速道路上) 法定速度 でも?D?を普通にしていたのを見て、出来るんだなと思いました。

kirin09
質問者

お礼

?D?って何でしょうか? 無知で申し訳ないです;;

  • 2012tth
  • ベストアンサー率19% (1893/9468)
回答No.7

> ヘンな話だなあと思ってたんですが私の理解不足でしょうか? 疑問に思われても仕方ないです。 その昔、政府と民間の自動車会社で本当にそうなのか実際に走って 実験された事があり、結果は1時間早く目的地に着いたそうですが? 1時間は、許容範囲と言う政府見解で今のように成っています。 国内A級ライセンス保持者2名と同じ型のマニュアル車を用いて、 東京-大阪間を (一部高速道路を用いて) 2台共に法定速度内で 走り1台は出来る限り追い越しを続けて、もう1台は追い越しを 一切せずにA級ライセンス技術を駆使して?目的地まで走りました。

kirin09
質問者

お礼

回答ありがとうございます!お礼が遅くて申し訳ありません。 東京ー大阪間追い越しかけてれば2時間ほど差が出ると思ってますので、ライセンスの走りで1時間なるほどですね。 1時間が「頑張って追い越ししても、到着時間はさほど変わらない」なのかは、まあそれぞれの判断なのかな。。。 非常にわかりやすいです。ありがとうございます。

noname#211894
noname#211894
回答No.6

飛ばしても、制限速度でも数分しか変わりませんよ。 ということになりますね。 10キロ以内ならね。 40キロ50キロの下道だと、10分15分は楽に変わります。

kirin09
質問者

お礼

回答ありがとうございます! お礼遅くて申し訳ないです。 なるほどー。 条件づけが知りたかったので、いい情報ありがとうございます。 さほどの距離でなかったということですね。 確かに、街乗りでそんなイケイケ運転するつもりが無かったので盲点でした。 長距離なら×で時間差拡大するはずですよね。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.5

 実際に体験しているけど、信号とかで結構先に行く車ほど信号で止まる。で、抜かされたはずの私が普通に走って追いつく、たまに、車線の流れもあるけど、先に先行することも多い。  一般道ではそうですね。高速道路で台数が少なければ、差も出てくるけど、スピード違反でつかまると、付いた時間分以上に警察官と楽しくない会話をしないといけないからね。一般道でも、ある。  後、抜け道を使ったはずだけど、あまり変わらないこともあるね。抜け道に使用される道は基本的に細い道など住宅地など走るので、交差点で何度も減速したりして変わらないこともある。  

kirin09
質問者

お礼

回答ありがとうございます!お礼遅くなり申し訳ありません。 そうですね、追い越し=基本スピード違反みたいなもんですし。。。 確かに見送った車とまた一緒ってことよくあります! 抜け道トントンもよくあります。 信号のない道路でしか恩恵あまりないと考えれば、短、中距離ではたしかにやめたほうが良いですね。 疑いの目で見てた教本のことを10年越しで信じられそうです。 ありがとうございました。

noname#177887
noname#177887
回答No.4

何年も前の話ですが。 2台で走って、1台は、できる限りずっと追い越しをし(速度もそれなりに出してたので違反です)。で、もう1台は一切追い越しをせずに100kmを高速は使わずに走ったら、10分も変わらなかったそうです。 それと同じことを言っているのだろうな。と思ってましたが。 高速だと、もっと計算しやすいかもですね。 100kmで走り続けるのと、120kmで走り続けるのでは、時間差はないのに、違反で捕まる危険は増すでしょうし。

kirin09
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 たしか、私が読んだ内容も「数分しか変わらないからやめておくほうがよい」という内容だったと思います。 実際にされてもそうだったのですね。。。 信号で止められるから、ということでしょうか。 高速では私の感覚ではそれなりに時間差出たと思うんですよね。。。

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.3

トラック協会の実験によると http://menkyo119.com/public2/sodan/enjoylo0.cgi?vew=9754 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q108189075 A車は可能な範囲で出来るだけ60km/hで走行し、出来るだけ多くの車を追い越す。 B車は50km/h以下で走行し絶対に追い越しをしない。 で100kmほどを実験した結果では10分程度しか違わなかったそうです。 市街地の走行では信号もありますし、渋滞もあります。高速道路のような場所であればまた別でしょうけどね。

kirin09
質問者

お礼

回答ありがとうございます!お礼遅くなり申し訳ありません。 リンク非常に参考になりました。 10分、いい加減に計算してみてもそんなものなのでしょうね。 これが東京ー大阪間となるとそれなりの数字になってくるわけで。。。 それを含めて考えるかどうかによっても変わってくる主観レベルの話のような気がしてまいりました。 がんがん追い越しかけていって、そんなときに信号に引っかかるのもいやなものですね。。。 あと、知恵袋の「結局早く出ろってことなんですね」というのに非常に納得です。 ありがとうございました。

回答No.1

自信のない推測ですが…。 高速道路でない限り、追い越しても、次の赤信号で止まってしまうので、 車何台分かしか、違わないという意味だと思います。 自分自身の実生活では、そうです。

kirin09
質問者

お礼

回答ありがとうございます!お礼遅くなり申し訳ありません。 普通に生活しているぶんには私もそうです。。。 ストレートが長い大きめ道路は必ずどこかで止まるよう信号が設計されていると効いたこともあります。 ありがとうございました。