- 締切済み
仕事の事で悩んでいます
私は総合病院で働いています。 仕事は診察補助や診療科の受付などです。 歳は21で、今年入社二年目になろうとしていています。なので段々と仕事の内容も解ってきたつもりでいました。 ですが、私にはどうも注意力や集中力が足りないらしく、ケアレスミスや記憶違いが多いのです。 上司とのやり取りの中でも、過去の一週間の出来事や注意された事などを覚えていない、あるいは間違って覚えてしまっているということが多々あります。その所為か、段々信用されず、私も申し訳なさと自信の喪失でコミュニケーションが取りにくくなってしまいました。 もともと記憶力や要領が良い方ではなく、優先順位の付け方も他人と私とでは大きく感覚が違う様でした。 職場の方々とは最低でも15歳ほど離れていて、どうしても感覚の違いや言葉のニュアンスが理解出来ずに患者さんやドクターにも迷惑が掛かってしまうこともありました。 自分が気を利かせてやった仕事は空回りで叱られ、上司はもう何もするなと言わんばかりの態度で接してきます。 最近では、上司の風当たりも強く、取り掛かった仕事を取り上げられたり、カルテの処理の仕方を質問すると「やらなくていいです、さわらないで」と言われる様になり、出来る仕事が減っていっています。 あんちょこやノートなどを使って確認はしているのですが、上司の前で仕事をするときには緊張してしまって失敗し、「解ってない、出来ない」を見せ付けてしまいます。 本当は解っている、いつもなら出来ているのに、どうしても上司への恐怖感があり、ここ2ヶ月はミスを連発してばかりで正直消えて無くなりたいとさえ思います。 どうしたら状況が良くなるか真剣に悩んでいます。 人生経験が未熟なうえ、考えが甘く稚拙な文章ですが、何卒ご教授頂けたらと思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cocoro6_6v
- ベストアンサー率31% (192/612)
はじめまして。 まだ入社1年ですね。新人さんということですよね。 仕事ができなくて当たり前ですよ。仕事は、3年は勤めないと一人前にはなりません。 いろいろ注意されることは「ありがとうございます」と受け止め、必ずメモするようにしましょう。 基本は自己判断ではなく、上司の指示で動くようにしてみてください。 以上は、一般的な職場の場合ですが、 たとえば職場の人間関係が元々あまりよくなかったり、パワハラ上司だったりという場合もあるかと思います。 部下を指導して一人前に育てるのは上司の役目です。その上司が「何もするな」「やらなくていいです、触らないで」というだけでは、上司の仕事をしているとは言えませんよね。 基本は、新人さんなんですから素直に指導を受けて一生懸命仕事をすることが前提で、それでも上司との間がうまくいかないようでしたら、その上の上司に相談されると良いと思います。 それでもダメな場合、転職もありかと思います。 職場の働きやすさの半分以上は人間関係だと思っています。良い職場もきっとありますよ。
- 2011GHN
- ベストアンサー率33% (2/6)
答えになっていないことは承知のうえで投稿します。私は男性であなたよりはだいぶ年上ですが、私もひどい上司に仕え、自分がが奴隷のように思えた経験がありますもので。なかなか解決方法がない中で、仕事をやめたいと思い悩みました。私の場合は、私が転勤してその上司と離れたことで解決をしました。少しでも気持ちの持ち方を変えるきっかけに、 はずき紅映(こうえい)氏の著書「2週間で一生が変わる魔法の言葉(じゅもん)」の一読をお勧めします。職場の人間環境が改善され、楽しい職場になることをお祈りします。