- 締切済み
3人目の子供の経済的な理由と生活レベルについて
- 現在6歳と2歳の娘がいますが、経済的な理由で3人目を作る気はないですが、もう一人欲しいなという想いがあります。
- 同じように2人でいいと考えていて、3人目ができた方の経済的な苦労や生活レベルについて教えていただきたいです。
- 子供自身はかわいいと思いますが、3人目の子供についての意見は置いて、経済的な面や生活のレベルについて教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ymnmte
- ベストアンサー率35% (23/65)
今現在30代の人の話は参考になるでしょうか。 4人兄弟の友人が二人います。 二人とも、自分達が高校生ぐらいの頃は家計が苦しそうだった 。お母さんが大変そうだった。 と言っています。 1人は、奨学金を借り、バイトしながら大学に通いました。 もう1人は、高卒で就職しました。 どちらも今は二人の子供のママです。 結論的にほ、なんとかなると思います。 なんとかならなけれぼ、本人が頑張れるよう育てればいいと思います。 ただし、1人増えた分、旅行を諦めたり習い事を諦めたり、ママも働いたりする必要はあると思います。 それ以上の価値があると思うなら、産むべきだと思いますが。
- mamigori
- ベストアンサー率44% (1140/2586)
7歳、5歳、1歳の子がいます。 1人目を出産したのが30歳過ぎてからだったので、 経済的なことはもちろんですが、年齢的なこと、体力的なこともあり、 また、1人目が女の子で、2人目が男の子だったし、3人目は全く考えておらず、 夫婦ともに、子どもは2人、と決めていました。 が、2人目に手がかからなくなってきたころ、急に寂しさを感じるようになり、 また赤ちゃんを抱きたいな、もう1人いたら楽しいだろうな・・・と思い始めました。 経済面では、老後までにかかる金額をシミュレーションしたりして、 贅沢はできないけれど、何とかなるのではないか、何とかするしかない、という結論になり、 3人目を希望することになりました。 とはいえ、やはり不安は大きく、積極的な子作りはせず、 期限を決めて、それまでに自然に授かることができれば・・・という感じでした。 間もなく妊娠がわかりました。 3人目を希望すると決めるまで、散々話し合ったにもかかわらず、 陽性反応の出た検査薬を見たときは、正直、喜びよりも不安や戸惑いのほうが大きかったです。 まだ1歳なので、今のところは、特に経済面で困ったことはありませんし、 生活面でも、赤ちゃんがいる生活、赤ちゃん中心の生活にはなりましたが、 特に大きな変化はないです。 この先は、何があるかわからないので、不安は常にあります。 でも、子どもが2人だけの時は、専業主婦の予定でしたが、 3人目が幼稚園に入る頃から、まずは短時間のパートから始め、 就学したら、フルタイムで働くようにすれば、何とかなるだろう、とは思っています。 3人目が幼稚園に入る頃には、もう40代なので、条件の合う仕事が見つかるかわかりませんが、 3人目を希望した頃から、40代での就職に有利になるように、と、資格を取得するための勉強を始め、 去年、国家試験を受けて、無事国家資格を取得することができました。 取得した資格の求人は、1日2~3時間程度のパートの求人も多いですし、 一応、実務経験もある(学生時代、無資格でアルバイトをしていた事がある業種)ので、 兼業主婦をしていけるのか、という不安はありますが、 資格を取得したことで、経済面での不安はなくなりました。
小学生2人の母です☆ 我が家は子供は2人までしか考えていなかったのですが、何年か前に予期せず3人目が出来てしまいました。 あまりに予定外だった事、家庭の事情(経済面・仕事)で中絶をしました。 旦那とは、今いる2人を大切に育てていこうと決めたので後悔はしていません☆ しかし、その時に出産していても後悔はしていないと思います。 その時きちんと夫婦で話し合い、自分が納得した結論であれば、どのみち後悔はしないものです(*^^*) そんなもんです☆ 経済面だとか言いますが、金銭感覚や生活水準はそれぞれの家庭で違いますから、比較する事はできませんし(^^; 結論としては、あなたがその時々で最善の選択をしたのなら、後悔はしないと言う事です(^^)
お礼
ありがとうございます。できたら、ある程度育て終わっての結果論としての回答が欲しかったのですが、やはり皆さんまだ子育て中だったりしますよね。昔の人の回答だと時代も違うし、ネットもあまりやってなかったりもするので、ちょっと求めている回答は難しいかもしれませんね。 でも回答には感謝しています。ありがとうございます!
- rosebergamot
- ベストアンサー率34% (65/186)
3児の母です。 旦那の給料だと子ども2人がいいとこだろうと、もともと夫婦で話し合っていました。 そして一姫二太郎と、2歳違いで子どもを授かったので、3人目は考えていませんでした。 でも3人目を授かったので、3人子どもがいます。 3人とも2歳ずつ離れているので、周りは計画的な出産だと思っているようです。(笑) 後悔はありませんが、子どもが2歳ずつしか離れていないので、末っ子が3歳をすぎる頃までの記憶が、あまりありません。(汗) その頃は子どもを3人とも保育所に預けて仕事をしていたので、とにかく毎日がいっぱいいっぱいでした。 3人同時に抱っこもしていましたよ(あぐらをかいて、右ひざに1人、左ひざに1人、真ん中に1人座らせると出来ます)。 今は末っ子も5歳になったので、そこまで子どもに手のかかる事もなく、それなりに自分の時間も持ちながら毎日をすごしています。 経済面では、まだそこまで切羽つまってはいないのですが、子どもの習い事や受験等で変わってくるんでしょうね。 うちは3人そろってのスイミングと、姉の習字だけなので、月に2万ちょっとくらいですね。 今のところ、2人にしておけば良かった…と思う事は、一度もありませんよ。
お礼
ありがとうございます。できたら、ある程度育て終わっての結果論としての回答が欲しかったのですが、やはり皆さんまだ子育て中だったりしますよね。昔の人の回答だと時代も違うし、ネットもあまりやってなかったりもするので、ちょっと求めている回答は難しいかもしれませんね。 でも回答には感謝しています。ありがとうございます!
3人目を産める人は産まないと、確実に日本人は日本からいなくなります。 愛国心の問題だと思いますが、それが3人目を産む動機にならないのは国に問題があると言うことですね。 まぁ、近いうちに労働者として外国人を毎年100万人受け入れる事になるとは思いますが、アメリカでは外国人労働者の出生率が高いため、人口が増えています。 白人・黒人がマイナーな人種になってきてるんですね。 日本で日本人がマイナーな人種になるかどうかなんですね。 そういう観点で子供を考える事も出来ると思います。
補足
そういう観点は大事かもしれませんが、あくまで経済的な観点だけでお願いしたかったです。すみません。
お礼
ありがとうございます。できたら、ある程度育て終わっての結果論としての回答が欲しかったのですが、やはり皆さんまだ子育て中だったりしますよね。昔の人の回答だと時代も違うし、ネットもあまりやってなかったりもするので、ちょっと求めている回答は難しいかもしれませんね。 でも回答には感謝しています。ありがとうございます!