- 締切済み
子猫が普段鳴かないのに頻繁に鳴くようになった
まだ一才にもならないチンチラのメスの子猫がこの頃頻繁に鳴くようになりました。餌はちゃんとあるし、トイレも綺麗です。なので何を訴えてるのかが全くわかりません。何を訴えてるんですかね。原因がわからないので困ってます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yamatoneko
- ベストアンサー率35% (58/163)
年齢的・季節的に発情期の可能性があります。 必要以上に擦りよってきたり、落ち着きがなかったり、布団などに粗相をしたり、毛布を食べたり、こういう行動が増えてくるかもしれません。 鳴き声も、ニャーニャーではなく、ニャオーンニャオーンみたいな感じです。 繁殖されるならお相手探すのにいいですし、子供を産ませないと決めているのでしたら避妊手術した方がいいとおもいます。 幾つかの病気の予防になり、発情期に伴う問題行動が解消されます(太りやすくなりますが)。 但し、獣医さんによっては発情期中の避妊手術は出血が多くなることがあるので、断られる場合があります。
- kokutetsu
- ベストアンサー率26% (233/880)
発情期ではないでしょうか。発情すると、交尾する相手を求めて脱走し迷子になってしまいます。家に閉じ込めておくとやかましく鳴いて、猫も人も大変なストレスになるので、避妊手術がどうしても必要です。早い子だと生後半年くらいで発情します。 すでに、避妊手術してあるという場合は、原因は病院に連れていかないとわかりません。
どんな時に鳴くのでしょうか? また、鳴く時の仕草や鳴き方はどんな感じでしょうか? 実家では4匹の猫をかっていますが、個体毎に鳴く子と無口な子がいます。 質問者さまの猫ちゃんは、一歳未満ということですが、そろそろ性格的にはっきりとしてきて、鳴く子なのかもしれませんよ。 遊んで欲しいとか、なでて~みたいな感じなら、甘えた声でゴロゴロいいながら鳴くことが多いですね。 甘えん坊な子は、膝に座りたくて、ニャーニャーいって、人を迎えにきて座らせ、満足げに膝に乗って来ますよ。 違う部屋に行きたいから、ドア開けろとか、特に何もないけど興奮した感じで独り言みたいにニャムニャムいったりたか…(^_^;) ごはんとトイレ以外で、まだ遊びたい時期の子猫ということをかんがえると、お気に入りのおもちゃで遊んで欲しいっていうのが可能性高いのではないかと思いますが、どうですか? 鳴く時の状況になにか規則性があれば、もう少しわかるかもしれませんが、以外とおしゃべりしたいだけとかかも。 言葉がわからないので、何を訴えてるんだろうと心配かもしれませんが、最初はよくわからなくて当然です。人間の子供でもそうですよね、お母さんにしかわからない会話してるじゃないですか。一緒にいる時間が長くなると、自ずとなんだか通じるようになってきちゃうんですよね。 あとは、発情期でも鳴きますけど、独特なので、わかると思います。
- shiyimimima
- ベストアンサー率22% (17/74)
遊んで欲しいではないでしょうか? もし猫じゃらしや追いかけココをやっても鳴くなら、具合が悪い可能性が高いです。仔猫は急病する事が多いです。すぐ病院へ連れて検査したほうが安心です。