- ベストアンサー
病気じゃない可能性がある?医者の診断に疑問を抱える悩み
- 精神科に通院して3年になりますが、病院の担当医が前の病院の診断名を認めず、病気の可能性があるとしか言いません。
- 腹が立ち、病院を変えようと思いましたが、同じ病院の違う医者に見てもらっても答えは変わりませんでした。
- 一人で悩んでいる方などおられましたらアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
《病気じゃない》と思っていれば 《病気だ》と言われたら、 不快でしょうし……《病気なんだ》と 思っていれば《病気じゃない》と言われたら 不快でしょう。 恐怖を覚えるのは 質問者さま自身は、自身が 《病気である》 ことを望んでいるからなのでしょう。 自身が病気じゃないと困ることがあるのでしょうね。 ともあれ、 言った言わないの水掛け論に似た 展開をしていても仕方がありませんので この際、 別のドクターの診断を受けましょう。
その他の回答 (2)
- KIRIN(@27-kirin)
- ベストアンサー率25% (9/35)
初めまして。 何処の病院に行っても、必ず肌の合わ無い医師が居ます。 患者と担当医の信頼関係は治療を行なう上での重要な要素の一つです。 信頼出来る医師が居て、患者は安心して治療に専念出来るのです。 貴方が通院されてる担当医に不信感を持って居るなら、他の病院へ移る方が良いでしょう。御自宅の近くに精神科が無ければ、診療内科でも良いはずです。 何れにしても、可能性の話しは、何処迄行っても可能性の話しです。 別に 貴方の病状を否定して居る訳では無いのですから、安心して下さい。 今後 他の病院へ移るのなら、前持って貴方御自身が他の病院を探さなければ成りません。 其の上で 行きたい病院名を生活保護の担当KWに伝えると、通院許可証を発行してくれますから、それを持って病院受付窓口に提出すればOKです。 KWの個人的な考えで、他の病院へ通え無い事は、まず無いですよ。 御苦労も多々有ると思いますが、頑張って下さい。
お礼
紹介状を書いてもらってました。しかし、担当医ではなく初めて合った医者でした。変な伝言ゲームが続き、病気なのかどうかわからなくなりました。医者が間違ったことをいっても患者自身の訴えよりも信頼してしまうのはおかしいと思います。
- cibone
- ベストアンサー率25% (89/350)
なんという診断名をもらって、今医師はなんという病気の可能性を指摘しているのか、具体的なことがわからないと判断しづらいかと思います。 可能性があるという場合、 理論上、可能性がないのがあるのが当然です。 でも、それはあくまでも「理論上」の話であり、言葉遊びのように理屈だけで考えていても拉致があかないと思います。 そして、可能性があるという場合には、そのパーセンテージ、、、例えば99%病気の可能性があると言う場合、1%は可能性がないということになり、そうすれば常識的に考えて病気だと考えて良いでしょう。 医師が可能性という言葉を使っているのは、患者であるあなたが可能性はない場合もあるだろうと質問したから、そう答えているだけです。 医師はおそらく病気でしょうと言いたいのです。 医師の言葉の目先の部分に捉われないで下さい。
お礼
双極性障害二型と診断されてました。うつ病が誤診で双極二型だったというのは聞いたことがありますが その逆は聞いたことがありません。病名で治療法は全く違います。より悪化することがあるのです。それが 怖いのです。
お礼
お答えありがとうございます。日常の生活でも、苦しみで何もできない状態に襲われることがあります。 それが十数年続いています。双極二型と診断されてました。苦しくて病院に行き、よくわからないことを言われると途方にくれてしまいます。病気でないならそれに越したことはないですが、生きているのが辛くなる程苦しいんです。 しかし、確かに自分で望んで今の状況があるのだと思います。