- 締切済み
懲戒が出てしまいました。こんな自分を変えたい
主人について相談させてください。 主人が仕事がうまくいかなくなり、懲戒が出てしまいました。 理由は詳しく説明できず申し訳ありません。 主人にも原因があります。 ノイローゼ状態になっており、すでに心の病気に罹っているように見えます。 お伺いしたいのは ・どうすれば、論理的に話す相手に苦手意識を持たず毅然と対等に話せるか ・メンタルが弱く、傷つきたくないばかりにつらい仕事を後回しにする自分はどうしたら変われるか どうか、何でも良いのでご助言ください。 始まりは、数ある中の取引先との関係が悪化し、切羽詰った状態になり上司に嘘の報告をしたことです。 取引先との関係悪化の理由は、取引先の担当者が非常に頭がよく、無理難題を通すために難しい言葉を使って論理的にやりこめ、反論できない状態になるそうです。 傷つくことも言われるようで、そうすると、動悸と共に頭にロックがかかったように何も言えなくなるようです。 そのため、その担当者と会うのが怖くなり、その取引先の仕事を後回しにして雪だるま式に仕事がたまってしまい、それを上司に隠し、今に至ります。 隠した理由は、上司に相談しても一切介入してもらえず、放置されたためです。 それがきっかけで半年間もパワハラもどきのような状態になってしまい、主人が憔悴しています。 社員みんなの前で毎日長時間罵倒される、暴言、一切の上司としての役割を投げ出され放置される、仕事の妨害をされる、などです。 起こしてしまった事は責任を取る。しかし、二度と起こさないようこうなってしまった原因の自分の弱点を変えたい。 そう言っています。 ご助言よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hakka77
- ベストアンサー率10% (6/60)
すでに心の病を抱えていらっしゃるようですので、 ここでは解決しないこととは思いますが、 文章から読むだけですけど、 反論したり、毅然と説明して相手を言い伏せる必要などないのではないですか? 失礼を承知で言わせていただきますが、 コミュニケーション能力が少しなかったというか、 「聴く力」が若干不足してたのではないかと思います。 こっちの主張を通さないと負けみたいに思い込んではいなかったでしょうか? 話の途中で無理難題っぽいなーとか決めつけて、 拒否反応みたいのを示したりする部下がうちの職場にもいます。 まず最後まで聴きなさい と指導します。 聞いた上で、どこが無理なのか、どうして無理なのか、ノートに整理してくるようにさせて、 それから、再度打ち合わせをします。 それで、回数は増えますけど、解決は早くなったりします。 基本は、まず相手の話を聴くことかと思います。
- kaoru0103
- ベストアンサー率63% (754/1185)
僕もご主人と同じタイプだとは思うんですよ。 IT業界にいるくせに、苦手な人は駄目で・・・つい避けるし後回し。 ぎりぎりになるとようやくやらなきゃとおもってやり始めます。 そんな僕が一番気をつけているのは、客観性をもって会話し、パニックを起こさないようにしています。 商談でも即断即決はしませんし無能にみえるでしょうが、一度持ち帰ってお返事しますというようなかたちでいつも相手の土俵では相撲を取らないようにしているんです。 どうしても場をつかむのが上手な人はいますからねえ。 だから、これは相手ベースで駄目だなと思ったら一度切り上げて次回ということにしています。 もう1つは上司に報告・連絡・相談のほうれんそうを徹底しています。 そうすれば独断というふうに思われませんし、会社としてのスタンスはこちらという流れをもって仕事をしてますので、僕一人に責任を負わされるということもないです。 そのためのほうれんそうです。 一番問題なのは隠すということでしょうか。 隠していればほうれんそうも正しくできませんし、逆に僕もわかるのですが隠すということは最終的になんとか自分の力でなんとかしようという表れでもあります。 でも、結果として出来ないんです。 だから余計に、上司に、同僚に助けを求められるよう普段からのコミニケーションを大切にするしかありません。 そのために飲み会があったり、男同士腹を割って話し合うことができます。 仕事は根回しも大事ですから。 今はやっていることの1つ1つが悪いほうへ悪いほうへと流れています。 相手の意識の改善には時間が必要だし、頭からその上司の言葉を丸呑みする覚悟がいると思いますね。 もう、全て正しいのは上司ですというような・・・。 ただ、休職する気持ちがないことや、この職場でも、これから頑張ってやっていくには根本から自分を変えないと厳しいですよ。 まず、隠す体質を自分で認識し、自分ひとりでなんとかしようと思わないこと。 仕事自体一人でやるもんじゃありません。 先ずは仲間を作り共同で動くことだと思います。 上司に嫌われても、嫌われても報告書を書く、メールで連絡する、紙で残す。 これがサラリーマンですよ。 どうせ相談しても助けてくれない、自分でやるしかないんだってのはもっとメンタルの強い人間がやることです。 回りに助けを求められる人になれるといいですね。
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (453/1815)
ところでご主人はご自分の問題を認識されているのでしょうか? 話の内容からすると、上司が相談しても助けてくれず、パワハラになったといいたいような気がしますが、どんな理由があろうとも、それを隠し続けて会社に損害を与えれば、会社としては背任行為にあたります。 >論理的に話す相手に苦手意識を持たず毅然と対等に話せるか 私も論理的に話をするタイプ(エンジニアのバックグランドがあるからか?)だと思いますが、1つ言えるのは、どんな論理にもだいたい弱点というか反論ができる部分があるという事です。 それから、論理的な話をするタイプは実はよく知っているように話をしますが、実はちゃんと聞いていると、でたらめを言っている部分があります。しかしそれを隠し通せるくらい自信を持って話をします。 特にご主人のようなタイプを話をする場合には、こちらが100%確信がなくても、「これは間違いない事実です」と言い切ってしまえば、ご主人は納得するのが目にみえます。だから専門用語をちらつかせたり、統計のデータ(しかもうろ覚えとか、適当な)なども出します。 そういう、相手の論理性を一回でも看破できるかどうかでしょうね。 ご参考になれば幸いです。
>ご助言よろしくお願いいたします。 会社を辞めましょう。 責任を取るって、そういう意味合いもあるでしょう? まして、まともなビジネスマンの対応が出来ない【病人】なら、病人らしく治療すべきであり、会社にいるべきではありません。 本人・奥さんから言えば上司のパワハラなんでしょうけど、僕からみたら問題はご主人にあります。 たとえ相手先が狡猾でも、どんな理由があろうとも、それを隠すことは会社としては背任行為です。 だからこその、懲戒処分です。 それを今度は相手のせいにし、あまつさえ上司のせいにするのであれば、それはもう会社居てはいけないという事。 この失敗を繰り返さないというのであれば、他罰的に人を責めるのではなく自分が全て悪いと考えないとこの会社での社会復帰は無理でしょう。 >・どうすれば、論理的に話す相手に苦手意識を持たず毅然と対等に話せるか まず、自分の仕事に自信をもち、自分ができる無理の範囲を認識し、相手に主導権を取られないこと。 仕事の自信をもつには、毎日勉強し、毎日、会社にいき学んでくるしかありません。 >・メンタルが弱く、傷つきたくないばかりにつらい仕事を後回しにする自分はどうしたら変われるか メンタルは中々強くなれません。はっきりいって逃げ癖がついているからそうなるです。今回も、長引かせて悪化させた。 物事を隠す、長引かすことで悪化させることがよくないとわかれば普通はしません。 しかし、性格を変えることも出来ないのですから、そういう仕事に就かないというのも大事な選択肢です。 ま、メンタルを鍛えるのなら、心の病気に逃げない事です。 病気だから、こうなったのは取引先のせい、上司のせいという考えじゃ強くなれないです。
心療内科で診断してもらって病欠で半年ほど休むしかないような気がします。 その場合、職場に戻る事は出来ませんので、弁護士に相談してパワハラの告発をした方が良いと思います。 逃げるのも人生の1つの生き方です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 逃げるしか方法は無いのでしょうか。 逃げた後も人生は続きますし、本人が休職を極端に嫌がっています。 パワハラの告発はするつもりはないようです。 やりすぎとはいえ、あくまで主人が原因を作ったためです。
- zozokegatatu
- ベストアンサー率25% (379/1495)
無理難題言われたら 「自分は勉強不足ですみません 明日までに答えを言えるよう善処いたしますのでもう一度お言葉を下さい」 とメモして 会社かえって、小学生でもわかるような解釈と答えだして次の日相手先に行く 手合いでもなければ 正直 こんな他人様の文字だけで変れる訳はないよ 貴方が、ネットで見た聞いたといえば余計追い込むことになる。 それにパワハラもどきって貴方現場見たの? 大概思うに、貴方の主人が作り上げた妄想話だと思いますけどね、逃げたくて 人間誰も相談されなきゃ話は乗らない お客と話せない人が上司にハラわって話せると思います? どうせ会社でもダンマリなんじゃないの? どうしたんだ?って挨拶程度の事も暴言やらに聞こえるんでしょ 弱ったやつなんてそんなもの。 私らは腹は痛まないけど、その程度でしょげる人 身内まで敵になればすぐ死ぬよ。 まあどうにもならんよ。 次は対人じゃない仕事に付くほか無いね
補足
ご回答ありがとうございます。 勿論、会社に持ち帰って答えは出しておりますが前述のような状況です。 >正直 こんな他人様の文字だけで変れる訳はないよ >貴方が、ネットで見た聞いたといえば余計追い込むことになる。 そうかもしれませんね・・・。 それでも、何かお言葉をいただきたかったのです。 主人は自分で考えるつもりのようですが・・・。 現場は見ておりませんが、同じ会社に居たので状況は分かりますので、妄想話ではありません。 主人のように追い込まれて休職する人を何人も見ました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 具体的なアドバイス、参考になりました。 本人は会社は今のところこれが理由で辞めるつもりはないようで、退職も望まれてはいないようです。 ちなみに、主人と似たような理由で懲戒処分となった方が大量にいるような状況です。 ほぼ全員が社内ルール違反や法令違反を強いられており、うまくごまかせない人が懲戒処分となっているようです。 休職者もこの1年で、1部署だけで両手で数えられるほど出ており、相当過酷な職場です。 すみません、私の書き方のせいでパワハラもどきを恨んでいるように見えますが、実際は異なります。 自分を変えようとしているのに、罵倒されている毎日ではなかなかうまくいかなさそうだということを表現したくて書いてしまいました。分かりづらくすみません。 >それを今度は相手のせいにし、あまつさえ上司のせいにするのであれば、それはもう会社居てはいけな>いという事。 相手のせい、病気のせいにしていたのは私です・・・言われて気づきました。 本人は自分を責めており、そのため病みかけております。 メンタルは強くなれない。 やはり、職種を変えたほうがいいのですかね。。