• ベストアンサー

時刻表の記号

鉄道に関係することなので、こちらで質問します。 JR時刻表の列車番号の事ですが、Mは電車、Dは気動車、アルファベットなしが客車と昔友人から聞きましたが、その他にA、B、C...等の記号もあります。 これらは電車なんでしょうが、Mの記号とどう違って各々どういう意味なのか、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.4

JRの列車は新幹線・列車区間・東京大阪電車特定区間(昔でいう国電区間)の3種類に分けられます。 電車特定区間は市販時刻表の最後の方にまとめて掲載されている山手線や大阪環状線などの電車が頻繁に運転されている路線のことで、それ以外を列車区間といいます。なお、横須賀・総武快速線など、時刻表の電車特定区間以外のページに記載されていても、固有のアルファベットを使用している例もあります。 基本的に、MやD等は列車区間に適用され、新幹線及び電車特定区間の路線はMやD等の方法によらないで付番されています。 もともと列車番号というのは、旅行者が利用することは鉄道ファンを除いてほとんどなく、鉄道の現場で使用されます。大昔はMやDなどなかったのですが、電車や気動車が増えてくると、鉄道の現場では運転士の手配などでいろいろと区別を付けなくてはいけないため、判別の為の記号を付けて管理しやすくしたのです。 一方で新幹線や電車特定区間では電車しか走っておらず、いわゆるMであることは明らかですので、管理上Mを付けるよりも、他のアルファベットを使用して運用や種別などで区別できるようにした方が便利です。 このため、MやD以外のアルファベットが付いている場合は、運転区間・種別・運用・車両の所属会社(相互乗り入れの場合など)といった理由で、各路線ごとで管理しやすいように記号が決められています。中央線の東京~高尾間は電車区間のオレンジの電車にはHやTが付き、特急列車やホリデー快速などの列車にはMが付いていることで、それぞれを区別することが出来たりもします。また、青梅線内の電車はアルファベットがついていない番号もありますが、これも電車で、客車ではありません。山形新幹線や秋田新幹線などは新幹線区間はBの付く番号ですが、在来線区間に入るとMの付く番号に変更されて運転されています。 また、#2さんが回答されているように、最近では列車区間でもJR各社でMやD以外のアルファベットを用いて区別している事例も増えてきました。 各線それぞれのアルファベットの内訳を回答できるほどの深い知識は持ち合わせていませんので、「どういう意味」に対するズバリの回答ではありませんが、全体像としてご理解頂ければと思います。

dbxNR
質問者

お礼

>もともと列車番号というのは、旅行者が利用することは鉄道ファンを除いてほとんどなく、鉄道の現場で使用されます そうです。一般的には意味のないものですが、意味がわかるとより便利かなと思い、今回質問しました。 鉄道が好きで、たまに時刻表を購入して見てますので、今回の回答大変参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • yumetarou
  • ベストアンサー率15% (21/133)
回答No.5

列車番号のつけ方が面白いのが湘南新宿ラインで、北行にE、南行にYをつけていてしかも偶数表示です。

dbxNR
質問者

お礼

時刻表見たところ、そうでした。 郊外→都心→郊外、と運行している列車は、列車番号の付与が特別なんですかね? 総武線快速・横須賀線直通列車も東京駅を境に、列車番号が変更されていますから。 ご回答ありがとうございました。

回答No.3

アルファベットの記号は、使用する車両または線区によって異なってきます。例えば、 ・Aは、東海道新幹線(のぞみ・ひかり・こだま) ・Bは、東北新幹線(はやて・やまびこ・なすの) (ただし、「つばさ」「こまち」単独運転の場合は「M」とする) ・Cは、上越新幹線(たにがわ・とき) ・Dは、在来線で使用している通称「ディゼルカー」 ・Eは、長野新幹線 ・Fは、横須賀総武快速線 それぞれの区間によって、記号が異なってきています。基本的には、 電車は「M」(MOTOR・モーター) 気動車は「D」(Diesel Car) 客車は「レ」(列車のレ) ただし、時刻表上等では「レ」は省略されています。 しかし、JRが発足してから15年以上も経過している為、国鉄時代に制定された記号規程が現在のニーズにマッチしていない為、JR各社毎に列車に応じた記号が付与されている現状のようです。 先に「Eは長野新幹線」と記載されていますが、これはあくまでも新幹線だけの表示で、在来線(ただし、大都市圏近郊区間またはそれに準ずる区間のみ)とは別としてみなされているようです。

dbxNR
質問者

お礼

客車には『レ』が付いてたなんて、初めて知りました。 ご回答ありがとうございました。

  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.2

JR東海管内でCの着く列車はワンマンの気動車、Gはワンマンの電車です。

dbxNR
質問者

お礼

ワンマン車か、そうでないか見分けが簡単に出来て便利ですね。 ご回答ありがとうございました。

  • pooco
  • ベストアンサー率19% (30/152)
回答No.1

Mの記号と同じで電車で、路線によってA,B,C,E,F,G,H,K,S,T,Yなどが付きます。

dbxNR
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。