• 締切済み

ウィルコムのスマートフォンのことです・・・

今年、高校に入学することができれば、 携帯を買ってもらえることになりました。 僕は、ウィルコムの携帯を買いたいと思っています・・・ なぜなら、通話料とかかからないからです。 僕は、ウィルコムの携帯で、スマートフォンが欲しいのですが、 ウィルコムのスマートフォンは、2種類しかなく、 しかも、OSが他社のスマートフォンに比べると明らかに古いんです・・・ どうせ、携帯を買うなら、最新のOSのスマートフォンがいいんです。 ウィルコムでは、普通の携帯しか発売されていませんが、 スマートフォンの開発にも取り組んでほしいのです。 僕の身勝手な事なんですが、やっぱり他社と同じくらい頑張って欲しいと思っています。 このことをウィルコムの会社に伝えて、少しでも考えて欲しいです。 会社に伝える方法は、何かないでしょうか・・・

みんなの回答

回答No.6

> ウィルコムは、なぜソフトバンクの傘下になったんでしょう?? WILLCOMの前身は、DDIポケット。ケータイ会社DDIの傘下でした。 DDIがKDDに吸収される際に、それを潔しとせずに、独立の道を選びました。その際、独立するために、自分で選んで、WILLCOM(海外の投資ファンド系です)に身売りしたんです。 なので、WILLCOMの社員は、KDDという大会社の社員になれる機会を自ら拒んだ、やる気のある人が多くの残り、日本初のスマートフォンなど、先進的な機種などを出していました。 そのやる気が行き過ぎて、次世代の通信網を自力で作ろうとして、資金ショートして倒産しました。 このときの倒産は、典型的な黒字倒産で、次世代通信網への投資をやめれば、もともと黒字を出せる会社なので、WILLCOMを救う会社は、利益を手にすることが分かっていました。 会社の歴史を見るとすぐに分かるんですが、docomoとauは、WILLCOMを救うために手を挙げることができません。そういう立場じゃないんです。で、残ったSoftBankが手を挙げて、丸儲けになったんですね。だから、SoftBankはWILLCOMを大切にしています。 で、ご質問への回答です。(回答が挙がってない気がするので) WILLCOMは、シャープ製のスマートフォンを2005年に出しています。iPhoneが発表される2年前です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/W-ZERO3 この機種はOSは、Microsoftのものですが、PHSの宿命で、当時から、どうしても開発期間がかかるため、OSのバージョンが1つ古いんです。 これは、今のAndroidでも同じです。 日本製のスマートフォンは、海外製と違って、作り込みをします。その分、開発の期間がかかり、1つ前のOSになるんです。 これを防ぐために、以前は開発陣をMicrosoftに送り出して、OSの開発中に本体を開発するということをしていました。先のシャープのスマートフォンは、そういう開発をしていても、1つ前のOSになっていました。 ただ、Androidでは動きが速すぎて、開発陣が乗り込むということもできません。Androidについては、WILLCOMに限ったことではないんです。 で、これをデメリットと考えるのなら、日本製のスマートフォンを使うこと自身をあきらめた方がいい。 WILLCOMでは、そういう人向けに、こういう機種も出していますよ。 http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/02s/index.html 今はキャンペーンの狭間なので、やっていませんが、中国製の安いタブレットとセットで売っていました。 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005204/SortID=15063497/ ここに書いてあるように、タブレットはタダでした。。。 今でも、この機種を契約して、別にネクサス7でも買えば、最新のAndroidを使えます。 実際、私は、ポータスとiPod touchの組み合わせで使っています。

  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1006/2119)
回答No.5

さらに、で申し訳ない。 ウィルコムが京セラ資本のDDIポケット電話発祥で、au再編に伴って 別資本に。XGP(今のSoftbank4GLTE)の実用化前に倒れかけて、 元の取れたPHS通話網で黒字を出す、データ通信はPHS網に頼らず、 SoftbankULTRASPEED(これイーモバイルの3G電波のSIM)を 扱って伸ばしていくという立場なのは、前提として。 DIGNO DUAL(WX04K)が唯一、同じPHS局番でPHS通話/3G通話/SMSも併用できるので 格下デュアルコアなAndroid4といっても、なんとか最先端な現状で。 ちゃんと調べると、サーバー体制も含めて複合技に造っている状態で、 HONEYBEE2台持ちモードも含めて、このスタンダードが安定すれば、 4GLTE/ULTRASPEED機種でも2台持ちモードを提案できるはず。 ただ京セラSII発注でなく「SBグループで調達する」必要がありますよね。

  • tatsu01
  • ベストアンサー率18% (292/1540)
回答No.4

willcomも、元々は独立した会社だったんですよ。 通信速度だって、最初はphsのほうが速かったんです。 携帯が28.8Kbpsのとき、64Kbps出ていましたから。(今の速度から見ると目糞鼻糞のレベルですね。) なぜ進化できなかったのかはよくわかりませんが。 ちなみにスマホを最初に出したのもwillcomです。フルキーボードで適度な大きさがあるので 長文メールは今のアンドロイドスマホよりはるかに打ちやすいです。(持っています) 当時は「小型化」が流行だったのと、CPU性能が、いまに、いまさんだったので 失敗の感が否めないです。時代を先取りしすぎたというのもありますね。 友達の前で出したら「何それ、デカッ」と笑われました。 で、肝心のアンドロイドのバージョンですが、2.3と4.0との差は ネットで調べる限り、それなりにあるようです。 でも、その差が使用目的から見て決定的な物で無い限り、不都合は無いように思えます。 うちの奥さんが使ってますが、重宝しているようです。 私は、反主流のウインドウズモバイルを頑固に使っています。

  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.3

(1)です ウイルコムがソフトバンクの傘下になった ニュースは結構大きく報道もされましたが・・・。 大雑把に言うと、次世代通信方式の開発費がかさんで、 会社の負債(借金)が大きくなり、会社が傾いてしまい、 結果としてソフトバンクの傘下になる事で、助けてもらった。 という話。

  • XBG
  • ベストアンサー率60% (493/820)
回答No.2

>ウィルコムは、なぜソフトバンクの傘下になったんでしょう?? >AUやdokomoのように傘下にならないで、独立した会社で商売すると、 >もっと売り上げが伸びてたんじゃないんですか?? ウィルコムはPHSというのはご存知でしょうか。携帯電話を扱う他社と根本的に通話方式が異なります。このため、法令上でも「携帯電話」と「PHS」は区別されています。 PHSは他社が利用する「CDMA」に比べ技術的に非効率です。あのスマートフォン2機種を作るのに、京セラはAndroidへのパッチングに少し苦労したことでしょう。 ウィルコム側から見ても、仮に独立しても、PHSの電波出力の弱さから基地局が増えると赤字でしょうね。 法令上の「携帯電話」の回線を取り扱うからKDDIやNTTドコモは単独で運営できるわけです。

  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.1

ウイルコムは現在ソフトバンクの傘下です。 ですから、親会社の商売を正面きって邪魔出来ません。 つまり、同じ様な品(競合する様な商品)は出せないのです。 ウイルコムは独自の路線で商売するしかないのです。 それでも、ウイルコムは頑張っていますよ。 *後はイーモバイルのスマホで、通話定額オプションを  付けて使うか・・・ですかね。 http://emobile.jp/charge/option_hs_tsuwateigaku.html

goldenz
質問者

補足

ウィルコムは、なぜソフトバンクの傘下になったんでしょう?? AUやdokomoのように傘下にならないで、独立した会社で商売すると、 もっと売り上げが伸びてたんじゃないんですか??

関連するQ&A