• 締切済み

悩み

私は、母の目をいつもうかがいながら生活をしています。 そして、何をするにも母に聞かないと気が済みません。 メールにしても、友達と遊ぶにしても、自分が欲しいものにしても…すべて許可をとってから行動します。 車の運転でも、母は「私が隣に乗ってないと危ない」といつもいいます。 なんだか危ない気がしてきてしまって、今では運転するのが怖くて仕方ありません。 また、好きな人ができて、付き合っても母に見つからないようにしたり、母に見つかりそうになると、なぜか彼に喧嘩を売り、別れてしまいます。しかし、別れた後は彼のことが好きで好きで仕方がなかったのに、別れて良かったと思うのです。それが毎回で… 悩んでます。 私は母に依存していますよね? どうしたらよいでしょうか!?

みんなの回答

  • nomnomMU
  • ベストアンサー率52% (23/44)
回答No.5

おはようございます。初めまして。 お互いに依存度が高いように見受けられますが、貴方は若干離れようと、前に進み始めている気がします。だから、相談されているのですよね? 自分の行動や、言動、周りとの、好きな男性との接し方など、このままではいけないと気付き始めていると思います。 その一歩は、非常に大きな一歩ですよ。 世の中には、それに気付かず親の言うまま、言われるがまま、一生を終える方は少なくありません。 まず、貴方は自分に自信を持つ事から始めてみて下さい。 今まで、お母様の意見なくして出来なかった事を、どんな小さな事からでもいいから、1人でやってみて下さい。 親はいつまでも親で、子供はいつまでも子供ですが、その境界線はそれぞれの家庭によって違いますが、貴方自信がその境界線を越えたいと願うのならば、貴方自身が一歩踏み出してみて下さい。 ゆっくりでいいんです。 少しずつ一歩を歩み出して下さい。 長文大変失礼致しました。

回答No.4

母親が…というより貴女が依存、親離れできていないのでは? 何が怖くて許可を自らとるのですか? 暴力でも振るわれたりするのでしょうか。 結局は突き放す勇気がないだけだと思います。 色々と心配したり干渉するのは親の性。 自分に自信がないから結局親のいいなりになってしまうんだと思いますよ。

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.3

ほんとはね、母親があなたに依存してるんだよ。 あなたが可愛いから面倒を見てくれているのではなく、自分がいなきゃあなたはダメだと思う事で自分の存在価値を固持しているの。 あなたが自立したら、お母さんは自分がいる意味を失うの。 今、あなたはお母さんの存在価値を示すための道具にすぎない。 じゃ、どうしよっか。 お母さんはあなたの生活死ぬまで保証してくれる訳じゃない。 自分の都合のいいようにあなたを使って、自分は先にいなくなる。 そう、あなたがお母さんがいなくなった時に困る事なんて一切考えてくれてないですよ。 あなたが困る事を望んでいるんです。それが自分の存在した証だから。 今のまま道具でいますか? せめて人間として、自分の価値観をもちましょ。 小さな反発からでいいので、なるべく距離を置きましょ。 あなたのお母さんの優しさは優しさではなくエゴです。本当の優しさは、あなたを自立させるように突き放す事なんです。 そんなの…動物でもしますよね。 お母さんと自分をちゃんと分析して、受け入れた上で前に踏み出してみて下さい。 私の義母さんが今我が家に産後のお手伝いに来てるんですが、あなたのお母さんと同じタイプの方です。 我が家で自分の存在価値が見出だせずに悪戦苦闘しています。 我が家に道具は居りませんので… 「実家は私が死んだら困る人ばっかり」と笑って言っていました。 道具も義母もかわいそうです。 ちゃんと、自分で立って生きていけるように、カウンセリングでもなんでも通いましょ。 頑張って。

  • kozue46
  • ベストアンサー率75% (18/24)
回答No.2

一種のマインドコントロールじゃないでしょうか。 「あなたにはお母さんがいないとだめなのよ」 「お母さんの言うこと聞きなさい」 みたいなことを幼い頃から言われ続けて 無意識に自分でもそう思ってしまってるとか。 ある意味お母様こそあなたに依存してるのかもしれません。 状況を変えたいなら、一人暮らしするとか、 とにかく離れてみましょう。 連絡手段もたちきってみましょう。 携帯を変えても番号を教えない、 一人暮らししても住所を教えない。 たまに実家に帰るなり、公衆電話から連絡したりすればいいのです。 未成年なら難しいかもしれませんが、 20歳を越えてるならあなたはもう大人の扱いです。 自分で決めて良いのですよ

回答No.1

17歳の男です  親に依存しているのではなく自立できてないのでは?と思いまっす しかも母の目を伺いながら生活と何をするにも母に聞くと言うのには矛盾があると    とりあえず車を乗れる年であれば自立するのがいいと思います  将来のためにも