• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:食欲がありません)

食欲がありません。病気の影響で食事ができない!どうしたらいい?

このQ&Aのポイント
  • 20代男性が胃腸炎を患い、水分補給だけで過ごした後も食欲が戻らず、普段通りの食事ができない状況です。
  • 病院で治療を受けたものの、まだ食欲が戻らず、空腹時には吐き気を感じるようになりました。
  • このような症状や経験がある方や詳しい方からの回答をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maruko511
  • ベストアンサー率42% (11/26)
回答No.1

胃腸炎はストレスなどからきたものですか? 薬はどのようなものを飲んでいるのでしょう? 私は体調壊して一気にたべられなくなり、栄養補給の点滴などしていただきましたが、パン一口食べるのもやっとという感じになり、病院で、食べ物が食べれないと言うことで薬を処方され3日くらいで、せっかくやせた体重がもとにもどってしまうくらい食べれるようになりましたよ(^-^)v はじめはお粥やサツマイモ、野菜ジュースとか楽なものから食べました。胃腸炎のせいで胃が弱っているので、消化の良いものを食べるようにして、少しずつ量を増やして行けばいーのでは? あまり空腹がつづくと胃酸が強まり逆に吐き気がしたりしますよ。 あまり食べられないようだと、食べられないというイライラと不安からますます食欲不振になるので病院で相談してみてください。食べれないと体力的にももたないですし… 食べられない時でもビタミン野菜ジュースなど (便秘予防)、ヨーグルト、は摂取するようにしてください。徐々に胃腸も元気になると思います お大事にしてください

bdeity
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 胃腸炎は何からきたかは、わからないです。 薬は処方された、整腸剤と下痢止め、吐き気止めです。 胃腸炎と診断されてから、3日は飲み物だけ、あとは少量なら食べるといった感じです。 確かに今のこの状態に苛立ちはあります。 消化の良い物から徐々に食べていきます。 少し気持ちも楽になりました! 有難うございます。

その他の回答 (1)

  • lhp9176
  • ベストアンサー率69% (9/13)
回答No.2

こんにちは。 私も生まれつき胃下垂で、油断をするとすぐに胃の調子が悪くなります(急性胃炎)。 これは若い頃からずっと…、うんざりです。 もうすぐ50代となる今に至っては、自分なりの予防対策は万全化しつつあるものの、それでも時々気を抜いてしまいご相談のような状態に陥ります。 bdeityさんは既に医師の診察を受けていらっしゃるので癌などの心配は無いですね。 それでまず一安心しましょう。 あとは自分の身体を知り、弱点を補う生活習慣を身に着けるしかありません。 胃が痛くなるとまず食欲が減り、上から物が入らないので腸の動きも狂って便秘になります。 食べなきゃまずいと無理に食べると胃痛が起こり、逆に何も食べないとお腹ばかり鳴って(私の場合背中の胃の裏部分が痛くなり)そのまま食べずにいると頭痛や吐き気にも繋がります。 特に頭痛が始まった際に空腹だと頭痛の方がもっと酷くなり、ただでさえ痛む空っぽな胃にさらに鎮痛剤を流し込むとそれこそ全部吐いてしまいます。 今はそこまでに達しないよう、色々な対策を順番にとり、なんとか凌げるようになりました。 人並みの量が食べれないのは辛いですよね。 栄養失調になってしまう心配とか、食べ過ぎるとまた胃痛が再来するのではとビクビクしながら食べ物を口に運ぶ心理はよく分かります。 これらは個々の身体や食の好みによるので参考までにですが、私が胃痛の際にすること・食べるものを以下に書きます。 ● ちょっと胃が重いなと感じた段階では、クラブソーダ(無糖の炭酸水)で早めに胃薬を飲む ● 少々胃が重くて食欲が沸かない時は、胃の活動の活性化のために食前にガムを噛む ● どうしても食べたくないと思うときはスポーツドリンクや牛乳をチョビチョビ飲む ● 胃痛回復初期に食べるもの:リンゴ、コーンフレーク、具無し茶碗蒸し、ポップコーン(ポップコーンは実量は無いに等しいけど食べるのに沢山口を動かすので、胃に負担がかからず、身体が食べる行為に慣れるような気がするので私にとっては有効です) ● 上記の段階よりも更に回復したら、よく煮たうどんとか汁っぽいものから食べ始める ● 途中、どうしても胃が痛いときは胃の上にホッカイロをあてると楽になることがある ● 少し食べれるようになった時点で再度空腹にしすぎるとまた胃痛が再発するので、外出時などソーダクラッカーなどさっぱりしたスナックを常備し補給を欠かさない ● どうしても今日は沢山食べたい!という時は事前に消化促進剤を飲んでおくと予防になる これらは私個人の対策なので、bdeityさんもご自分で色々試してみて下さい。 よく気をつけていれば、いずれ自分の身体が教えてくれるようになると思います。 最後に、食事の量と回数ですが、一日に少ない量を何度も食べる方が身体には良いという説もあります。 隣の人がモクモクと平らげるのを傍観するのも辛いですが、私は常に腹八分目が丁度良い体質なせいか、ときどき安心して食べ過ぎると後で大変な目にあうのです。 慰めになるかは分かりませんが、大食漢が健康とは限りません。 逆に体内に蓄積している毒は多い可能性だって高いのです。 そして、私らのような食習慣の人間はあまり太りません。 メタボが続発する中年にさしかかると、これは大変有難く感じます。 繰り返しますが、体質は人それぞれです。 大病で無い限りは、これが自分の運命と割り切り、上手く共存していく心得で暮らしていくと楽になりますよ。 ご参考までに書きました。 どうぞお大事に。 

bdeity
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 体験話大変参考になりました。 もう一度病院に行って調べてもらう予定です。 また、食べて気持ち悪くなったらどうしようと思いながら食べてしまう これも少ししか食べれない原因だと思ってます。 このような症状になったのは、初めてで大変不安でしたが、気持ち的に楽になりました。 有難うございました。 病院に行った時の、詳細はまたご連絡致します。