- ベストアンサー
レッドバロンのロードサービスについて
- レッドバロンのロードサービスについて調べてみました。他店との価格差や準会員と正規会員のサービスの違いについて知りたいです。
- 新車を購入する際にロードサービスがあるレッドバロンを考えていますが、他店と比べて価格が高いため、準会員になるか迷っています。正規会員とのサービスの差について教えてください。
- レッドバロンのロードサービスには正規会員(ゴールドカード)と準会員がありますが、ロードサービスの受けられる期間には差があるのでしょうか?保険に入っている間は無期限にロードサービスを受けられるのか知りたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
何年も前になりますが、レッドバロンのロードサービスを利用したことがあります。 以前ならレッドバロン以外に、バイクの無料ロードサービスなんてなかったですが、 今ならJAFや保険屋などでロードサービスがありますね。 で、レッドバロンのサービスですが、基本的に営業時間内のみです。 時間外はレッドバロンで契約した保険屋のサービスを利用することになります。 そして、CMのように故障した場所で直るならいいですが、修理が必要となると最寄りの店舗へピックアップされて行きます。 この最寄りの店舗が癖ものです。自宅近くの馴染みの店では無いのです。 その日のうちに修理が終わればいいですが、直らなければ後日とりに行かなければなりません。 馴染みの店に運んでもらうことも出来ますが、この場合輸送費を取られます。バイク1台にトラック1台使うわけにはいかないのですよ。 わたしの場合都合良く、ピックアップした店から馴染みの店まで運ぶバイクがあったので、それに便乗させて貰えました。 ロードサービスだけ考えるなら、レッドバロンでなくともいいんじゃないかなぁと思います。 結局は保険屋のロードサービスを間借りしているようなもんですから、あいおい損保に入っている間はロードサービス受けられますよ。 あいおいが嫌な場合は分かりません。
その他の回答 (1)
- Chapter_SR
- ベストアンサー率0% (0/1)
レットバロンのツーリングロードサービスですが、通常は営業時間内のみになります。 車両購入時にレットバロンおすすめの「あいおいニッセイ同和損保」のバイク保険に加入すれば、ツーリングロードサービスにゴールドカードが付与され、24時間対応になります。 ちなみに、ホンダドリームやヤマハYSPでも、車両購入時に各メーカーのロードサービスに加入できます。 一般加入のロードサービスでしたら、JAF(年間:約5千円)やJBR(年間:約6千~1万円)などが有名かと思います。 ロードサービスに加入する時の注意事項としては、 レッカーサービスの無料距離が15kmから無制限まで色々ありますので、使用環境に合わせて加入することをおすすめします。