- ベストアンサー
マニフェストと公約
いままで、マニフェストといえばこういった書類であったのが、 前々回の一部の政党で同じ言葉が使われていてとても違和感を感じていました。 http://www.shokusan.or.jp/manifest/main/what.html 一部の政党が公約をマニフェストと呼ぶのは海外から移入したわけですが、 なぜ、こういった呼び方を移入したのでしょうか? 公約に比較して、長ったらしいのですが、英語のほうが単にかっこいいから? それとも、内用がめちゃくちゃでも名前至上主義でいけるから? それとも、発表後に、いろいろ、ごまかして煙に巻くのがしやすいから?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- tengenseki
- ベストアンサー率25% (161/638)
回答No.2
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。