- ベストアンサー
男が、5歳児を連れて離婚、子どもはグレる?
30代後半の男性です。 5歳の男の子を連れて離婚を考えています。 (妻は「子どもは連れて行ってください」と。) 私は子ども大好きですので、それは歓迎。 手に職を持っているので、パートで働きながら、幼稚園の送り迎え、 ある程度の家事もこなせるので、生活は何とかなると思います。 ただ、男手ひとつで“男の子”を育てて、まっすぐ育つことも あるのでしょうか。偏見かもしれませんが、男の子は、母親が そばにいないと、思春期を迎えてだいたい非行に走る印象が あります。みなさんはどう思われますか。 それともやはり子どもが成人するまで忍耐あるのみでしょうか。 ご意見お聞かせいただければありがたいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
はい、偏見です。 まっすぐ育つかどうかは、あなたがまっすぐな人間かどうかです。 簡単に自己紹介しましょうか。 両親、父方祖母、兄、妹がいます。 父親は気がついた時には不倫三昧。 嫁姑の関係はひどいもの。 その結果、兄は、40年間引きこもり。 妹は、親を見て、結婚はしたくない、と。 私は、親を反面教師にして、結婚。 とまぁ、親がしっかりそろっていても悪影響を及ぼすこともあれば、 そうはならないこともあるんです。 男同士なら、娘と父親と違って、話しやすいですし、 つるみやすい、と思いますよ。 忍耐ではない、苦楽を共にしたらいい。 子供というものは親を見て育つ。 ある番組で、父親がゲイという家庭、子供たちは父親が嫌いかというとそうでもなく、 ママである顔も持つ父親を尊重しているのだそう。 父親が子供のメンターとなり、どのように成長していく道を示すかじゃないかと思います。 子供は親に似ますので、弁当も家事も仕事もやっていれば、子供もいつしか同じようなことが できるようになると思います。あるいは、そうさせるように助言していったらとも思います。
その他の回答 (6)
- satotyaman1020
- ベストアンサー率26% (19/71)
貴方次第だと思います。 親は子供の鏡です。 貴方が毅然として、思いやりを持って、真面目でいればくっついてきます。 両親がいても 狼少年です。暴走族にいるだのガキ臭い嘘ばかりついて相手にされていません。 弟からもバカにされている存在です。 親がいてもこれでは困りますよね。 お母さんがまじめで学校にもちょくちょく顔を出したりと しっかりしたやさしい方肝っ玉母ちゃんって言う方ですが、お父さんがヤンキー・チンピラ(今でも言うのかな?) みたいな格好してたり、子供に対する言葉づかいも汚い方です。 ちなみに私の後輩。 母子家庭でもお母さんが娘離れできず、どこにでもくっついていきます^^; 私の友人です。 私やお互いの友人を痛々しく恥ずかしいあだ名で呼びます。 ちなみにこの母親、飲食代金などお金は払いません。 働きもしませんで、同居してるおばあちゃんの脛ばかりかじってるそうです。 母子家庭でもこれでも困りますよね。 極端すぎな例が身近にいてよかったと思います。
お礼
本当に極端な方々ですね. 回答ありがとうございました.
- nonntyandesu
- ベストアンサー率15% (7/46)
No2で回答した者です。 早々にお礼ありがとうございます。 息子さんときちんと向き合って暮らしていれば、 非行に走ることもなくまっすぐに育つと思います なせばなる、なさねばならぬ何事も・・・
- -yo-shi-
- ベストアンサー率23% (511/2217)
私の従弟は両親が離婚し姉弟が離れ離れになり、従弟は父親に育てられました。 その後、再婚されて異母兄弟も居ます。 人一倍、優しい大人になりましたよ。 貴方の育て方次第だと思います。
お礼
やはり私の偏見、思い込みだったようですね。 貴重なお話をありがとうございました。
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
結論から言うと大変だけど可能だと思います。 逆に父親が適当だと男の子はグレると思いますけど。 男はやはり一人前になるまで息子より力が上の存在であるべき、というのが持論です。 母親がいない分のカバーは考えておいたほうがいいでしょう。 地域や自治体の取り組みを活用することをお勧めします。
お礼
なるほど、地域や自治体のサポートがあるのですね。 覚えておきます。早々の回答ありがとうございました。
- nonntyandesu
- ベストアンサー率15% (7/46)
大変ですね・・・ 母親がいてもいなくてもぐれる(非行に走る子ははしります)と 思いますよ。 時には強くしかる必要もあります しかった後、フォローが大切だと思っています。 なせばなるんです。 心を強く持って、やさしい、人の痛みがわかる子に 育てて下さい
お礼
早々にご回答頂きありがとうございます。 なせばなる、何か心に強く響きました。 ありがとうございました。
- machihiroe
- ベストアンサー率0% (0/1)
お父さんが子供を引き取って父子家庭として育てている方を何人も存じ上げていますが、子供さんは特に問題があるとは見えません。 両親揃って、経済的にも不安なく、といった家庭であっても非行に走るお子さんだっていらっしゃいます。 ありきたりかも知れませんが、親が一生懸命、子供さんを思っていれば、また子供と真正面に付き合っていくことが大事ではないでしょうか。 私の母は(父ではないのですが)、父が働かない人で文句ばかりを聞かされていたので、離婚を勧めましたが、「離婚するとあなたたち(子供)の将来に傷がつくから我慢している」「あなたたちの為に(母は)我慢しているのだから!」というのが口癖で、子供としては大変納得出来ず、なんだかいつも嫌でした。お父さん、お母さんがあまり我慢しても知らず知らずのうちに我慢していることが子供に伝わると、子供としては自分が悪い、とも感じてしまうと思います。 離婚が悪い、いい、ではなく、ご自身とお子様にとって精神的に一番なにがいいかでご判断されたほうがいいかと思います。 忍耐あるのみの生活は、楽しくもなく、せっかく授かったお子様です、出れ大人になればお子様も巣立っていかれます。 それまでを楽しく毎日過ごしていただくのが一番だと思います。
お礼
早々にご回答頂き、ありがとうございました。 今後の生き方を考える上でも大変参考になりました。
お礼
“まっすぐ育つかどうかは、 あなたがまっすぐな人間かどうかです” この一文、印象に残りました。 よく覚えておきたいと思います。 その他、大変参考になりました。 どうもありがとうございました。