- ベストアンサー
エレキギターのピックアップの位置による音質の違い
タイトルの通りですが、一般的にリアは高音が出て音が固い、フロントは角がなくマイルド暖かいなど表現されていると思います。 位置から見ても何となく当然なのは分かります。 これは具体的にどういった違いなのでしょうか? たとえばフロントの位置は、 ローが良くでる? 出力が大きい レンジが狭い? 倍音?が少ない? サステインが長い? など箇条書きで教えて欲しいです。 イコライザーでは再現出来ない壁は何が起因しているのでしょうか? 自分でも何故こんな事が知りたくなったか分かりませんが気になってどうしようもないです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
機種や載せているピックアップでもいろいろ違いはあります。 私はストラトでリアがビル・ローレンスのスタックのハム(見た目はシングル)フロントはヴァンザントのブルース+です。 で、配線も変えてリアとフロントが一緒に鳴るようにしています。 フロントについては >ローが良くでる? はい。 >出力が大きい はい >レンジが狭い? いいえ >倍音?が少ない? いいえむしろ多いです。 >サステインが長い? はい。ただし、ちょっとヨレた感じのサスティンです。 >イコライザーでは再現出来ない壁は何が起因しているのでしょうか? アタック感や腰は弱いような気がしますが、感覚的には“弦の揺れ幅が大きい分”音量自体は大きいし倍音が多く出るような気がします。そこのところじゃないでしょうか。 なので、アタックはあるけれどサスティンの弱いリアと一緒に鳴らすとバランスが良いというか好きな音が出る配線にしました。 もう一本、ファイアーバードのノンリバースのパチモンでP-90を二つ載せたギターもあるのですが、それでも似たような感想です。 このギターセレクターはスライドスイッチなんですが、リア側に倒すとフロントで逆だとリアが鳴るというヘンテコな仕様です。 はじめは気付かずに、リアとフロントが逆みたいな音が出るなぁなんでかな、なんて思っていました。 ピックアップを叩いてみて、スイッチの見た目と逆じゃねえかと気づいたんですが、つまりは音色についてはフロントとリアの音が明らかに違って聴こえていたということですよね。