- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:透明で粘調の鼻水と黄色い痰が出る症状)
透明で粘調の鼻水と黄色い痰が出る症状
このQ&Aのポイント
- 透明で粘性のある鼻水が出てきます。声を出そうとすると、鼻かぜのような感じになります。
- 1日のある時間帯に黄色い痰が出てきます。毎日咳き込んでいてつらいです。
- 今まで耳鼻科に3回、内科に6回通いましたが、改善できる結果は得られませんでした。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どんな生活をされてるのか分かりませんが、肺炎に罹ったのは免疫力の低下が背景にありますし、鼻や気管支など喉の調子が戻らないのも免疫力の低下が相変わらず続いているからだと思います。 病気には必ず原因があります。病気を発症する前の生活や生き方に原因があるのですから同じことを続けてると原因は放置されたままですのでなかなか治らず慢性化していきます。 粘性の鼻水や黄色い痰は交感神経が緊張が強く白血球(中でも顆粒球)が増え過ぎて免疫力を低下させてることを物語っています。ねばい鼻水や黄色い痰は増え過ぎた顆粒球が常在菌と反応してる結果です。 ここは免疫力を回復させるために今の生活を見直しできるだけしっかり体を温めたり、休養、休息、睡眠を確保することが大事だと思います。体を温かくしてゆったりする時間を増やすしかありません。
その他の回答 (1)
noname#177424
回答No.1
対ウイルスの場合は透明無色な痰や鼻汁がでます。 対細菌になると黄色や緑色になります。 この変色は、2次感染によるものと思われます。 貴方は今までに、この症状を医師に伝えられたことがありますか? 医療設備が完備してい常勤医のおられる公的総合病院例えば、耳鼻科医師が3人そろっている診療科で診察を受けたらどうでしょうか?
質問者
補足
内科で採血をしてもらったのですが、マイコプラズマ完治後は細菌は見つかりませんでした。 2次感染を伝えられたことはありません。
補足
回答ありがとうございます。鼻炎でも気管支炎でもなく、原因は血液ということでしょうか? 生活に関しては、この症状のせいで食欲が無くなり、6キロほど痩せてしまいました。 主に鼻水の粘りの気持ち悪さが原因です。食生活にはそれほど崩れたような感じはありません。 運動も決まった用量で行っています。 睡眠は、この症状の原因で、寝ているときに喉に鼻水が入って咳が出てしまい、なかなか寝付けない日が多いです。部屋は暖かく、湿気もあります。 鼻水は透明で味が無く、口から出すとまるで卵白のように粘りがあります。鼻腔内で溜まってまとまった物が出てくるとグミ状になってしまいます。 黄色い痰は、基本的に1日のある時間だけに咳によって出てきます。基本的に粘りの鼻水と似たような性質なのですが、黄色く色がついていて、ある時間以外に咳をしても出てきません。 今回の回答を読みましたが、以下の解釈でよろしいでしょうか? 粘性で透明の鼻水や黄色痰=過剰な顆粒球 粘性の鼻水が溜まる =常在菌(本来必要な菌)と反応するため 顆粒球が過剰な理由 =交感神経が緊張が強い このように解釈したのですが、 顆粒球の分泌が増えたことで粘性の鼻水が出てしまうということでしょうか? どうすれば顆粒球を減らすことが出来るでしょうか? 顆粒球が多い、という結果は、何科の医者に行けば診断してもらえるでしょうか? よろしければその辺の回答もお願いしたいです。