- ベストアンサー
ゴアテックスの防寒ウエアのメンテナンス
http://okwave.jp/qa/q7835492.html 上記の質問をしたものです。結局のところ、多少の汚れには目をつぶってこの防寒ウエアを一番外側に着ることにしました。 当然エサや海水が付きます。釣行のたびに洗濯するのは面倒です。現在のところは水道水をホースからかけて汚れや海水を落としています。よく汚れる部位(袖や裾のあたり)は、今後撥水も衰えるように思われます。お尻の部分は使用2回目にしてもう撥水しません。 以上の状況で釣行後のメンテナンスについて教えてください。 ※ニクワックスのウォッシュ・インやスプレー・オンなどは持っていて本格的な洗濯の時には使用するつもりです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
リンク先にある全開の回答読みましたが、ゴアの重ね着は感心しません。 せっかくの透湿性を台無しにする着方ですね。 まったく勧められません。 さて衰えた撥水部分のメンテですが、そう頻繁に選択する必要はありません。 この手の素材は乾燥機に10分ほど放り込めば・・・熱を加えることで撥水性は回復できます、ほぼ完璧に。 ただ油分の付着による低下(撥水性)であれば、洗剤で洗い落とす以外に回復は望めません。 その場合ニクワックス専用洗剤の使用は必須です。 また洗わずにニクワックス等の撥水スプレーを施してもほとんど効果は望めません。 表面に付着した油分ってのはそれほど撥水性を損なうものなのです。 つまり洗わない限り何をしても焼け石に水です。 さて次に汚れ防止対策(日本語へんですねw)ですが、 汚れやすい部位を保水しない素材(プリエチレン、ナイロン等)でカバーされてはどうでしょう。 この方法だと、透湿性をそこなうことなく、毎回汚れた部位だけを洗うことは簡単です。 具体的にはホームセンター等で安価に売っている化繊のウインドブレーカーをカットし、 汚れやすい部分をカバーするだけです。 この場合お尻部分などは大きなサイズのショートパンツなどがいいかもしれません。 袖は腕部分をカットし、上部にゴムを入れて腕抜き(ご存知?)の要領にすればいいでしょう。
その他の回答 (1)
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2714/13698)
ゴアテックスの防水性は生地裏の特殊素材のラミネートによります。撥水加工は生地の表面にしてあります。生地の表面を汚れが覆ったら撥水性は失われますが、ラミネートの防水性は保たれます。汚れを気にしないなら、普段は適当に表面を洗い流すだけでいいでしょう。しかし汚れがラミネート部分までしみ込むと、湿気を逃すためのラミネートの微細穴から浸透圧で水がしみ込むようになり、防水性も防湿性も失われ、ゴアテックスの機能は失われます。 時々ニクワックスできちんと洗って回復させるといいでしょう。 撥水加工は、ニクワックスでもスプレーでも、どんな方法でも一過性の機能です。
お礼
お礼が遅くなりすみませんでした。 ありがとうございます。
お礼
撥水性と脂分の関係は全く知りませんでした。参考になります。 お礼が遅くなりました。ありがとうございます。