- ベストアンサー
アニメ関連の将来の夢と職業選び
- 中学3年の女子が高校受験を控えており、アニメに携わる仕事をしたいと思っています。具体的には「背景デザイナー」「彩色担当」「音響監督」の3つの職業について勉強をしたいと考えています。そのための良い本や勉強方法、画力の向上について質問しています。
- アニメ関連の職業を選ぶため、中学3年の女子が「背景デザイナー」「彩色担当」「音響監督」について勉強したいと考えています。良い本や勉強方法、画力向上のための絵の描き方について質問しています。
- 中学3年の女子がアニメ関連の職業に興味を持ち、将来の夢として「背景デザイナー」「彩色担当」「音響監督」の3つの職業を考えています。質問では、これらの職業を勉強するための本や勉強方法、画力向上のための絵の描き方についてのアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再度失礼します。 ペンタブは仕事(着色のみ)で初めて使いました。 学校やほかのアニメの作業ではマウスです。 ペンタブ云々よりもショートカットを覚えさせられました。 今はどうなのかわかりませんが、背景はアナログでした。 画材はアクリルかマット水彩だと思います。 アクリルは油絵のような表現も水彩のような表現もできます。 専門学校でもらって使った画材は 色鉛筆 4H~6Bの鉛筆 アクリル絵具(ガッシュとアクリラ) カラーインク 水性マーカー コピック パステル(ハードとソフト) など(昔のことなので忘れました) 私はアニメ科ではなくてイラスト科にいたのですが、半年間はどの科も皆同じ授業内容のはずだったので、アニメ科も同じだと思います。 で、実際に使っているのは背景は上に書いたとおりアクリルか水彩。 色彩設定はPC(Photoshopか専用のソフト)と鉛筆 動画は鉛筆→スキャン 着色・編集はPC(専用ソフト)でした。 最近はFlashアニメも多くなっているので、PCのみで作られていると思います。 独学でも勉強できますけど、プロを目指すのならやはりちゃんとしたところで学ぶべきだと思います。 無料ソフトはありますけど、プロ用は高額ですし。。。学割効いても結構・・・しますし。。。
その他の回答 (1)
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3135/9945)
高校時代油絵をやっていて、専門学校卒業後に一時ですけどアニメの仕事をしていた者です。 高校生の油絵の経験は無駄ではないと思いますよ。 ただ、ほかの画材にも触れる経験をしたほうがいいと思います。 専門学校もPCも含めていろんな画材を一通り使わせてもらいましたから。 模写というよりデッサンは重要だと思いますよ。 あと色彩関係の資格もありますので、挑戦してみるのもいいと思います。 アニメ関係ですと色彩士検定ですね。実技がありますよ。 高校時代にいろんな体験をしてもいいと思います。 違うジャンルだからやらないというのはかなりもったいないですよ! 専門学校のアニメ科にいた友人は高校時代はなんとバスケ部でしたから。 一度違うジャンルの道に進んだけど、アニメの仕事をするために入学したそうです。 だから、高校卒業するまでそんなに焦ることはないと思いますよ。 高校に通っているうちにまた違う道に進みたくなるかもしれませんし。
お礼
回答ありがとうございます!! 色彩関係には資格もあるんですね、初めて知りました!! また調べようと思います。 油絵を続けてみようと思います^^ あと他の画材というと、やはり 「ペンタブ」「紙」「色鉛筆」「カラーマーカー」などでしょうか? また、その中で実際に使うことの多い 画材とは何か分かりますか? 度々、質問をしてしまってすいません。
お礼
おお、勉強になります!! やはり、独学だけではだめですよね。 大学は美術科かアニメ科のあるところに行きたいと思っています^^ 本当にありがとうございました。 とても分かりやすく、かつ詳しく教えてくださったので 今後に活かしていこうと思います!! 本当にありがとうございました。