- ベストアンサー
カーナビのテレビ受信感度について
- カーナビのテレビ受信感度の違いについて
- 同じメーカーのナビでも、車種によってテレビの受信感度に違いがある
- ロードスターの車高が低いため、電波の受信が妨げられている可能性がある
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>4年も経てば、テレビ視聴能力も向上している結果なのでしょうか? いいえ、違うんです。 HW830Dは、いわゆるワンチューナー器です。 アンテナが二本で構成されています。 これに対し H510Dは4チューナー器です。 4チューナー器は 4つのチューナーがそれぞれのアンテナから受信した映像を チューニングし4つの映像を取得します。 4つの映像は、何れも映像全体をクリアに受信出来ているモノはないですが それぞれクリアに受信できている箇所を統合し 前面がクリアになった映像を1面合成します。 この作業により 4チューナー器はかなり受信状況の悪い地域でも 常に画面全体がクリアな映像になるよう受信できるようになっています。 チューナーの数の違いと 複数チューナーで受信した、複数の画像をつなぎ合わせ合成するという点で 結果として受信能力に大きな違いが見られています。
その他の回答 (4)
機種が違えばチューナーユニットの設計者も設計方針も、外注先も違うかもしれません。 設計者のちょっとしたセンスの違いで、そのような個体差は出てきます。 また、車が違えば、アンテナの設置条件も違います。アンテナのグランド条件、インピーダンスのマッチング条件など、SWRの違い、 違う条件はどこにもそこにも存在するのですから、むしろ全く同じというほうがおかしいです。
- jtmaw0
- ベストアンサー率24% (166/687)
おそらく4年の製品ですとアンテナにブースター内臓されて無いタイプなのでは、 現行型タイプならチューナーの性能も良くなっているでしょうしアンテナにブースター内臓なので感度も良くなっていると思いますよ!
大抵の汎用TV受信アンテナは前後の窓に合計4本のアンテナを取り付けます。 ロードスターなら前だけ2本の設置だからじゃないかな。
いつもそうなのですか? だったら、考えられます。 しかし、電波は、UHFですので、一概に言えないと思います。 電波は、反射をする性質が有ります。 山とか、建物とか、そんな、性質を持ってますから、 同じ条件で、実験しないと、本当の答えは解りません。 たまたま、電波の、状況が、良くなったり、悪くなったり有ると思います。 特に、山間部では、、、 理由は、上記の理由です。 ですので、山のへんぴな所でも綺麗に写ったり、 逆に、綺麗に写りそうで、あれ? と、いう事が起きるのです。