• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:姑が新居に掛け時計を…)

姑の新居への掛け時計プレゼントについての相談

このQ&Aのポイント
  • 30代の夫婦が新居に引っ越すことになりました。しかし、姑が掛け時計をプレゼントしてきました。掛け時計が好みではなく、自分たちが既に買った時計を飾りたかったので困っています。夫も対応に困っており、喧嘩が絶えません。どうしたらいいでしょうか。
  • 新居に引っ越す予定の30代の夫婦ですが、姑が掛け時計をプレゼントしてきて問題になっています。姑は以前、賃貸マンションの壁に時計がないことを気にしていたため、引っ越し祝いに掛け時計を贈ったのです。しかし、その掛け時計は好みではなく、既に自分たちが買った時計を飾りたかったため、困っています。夫婦間でも意見の食い違いがあり、喧嘩が絶えません。どうすればいいでしょうか。
  • 30代の夫婦が引っ越すことになり、姑から引っ越し祝いの掛け時計を貰いました。しかし、その掛け時計は好みではなく、自分たちが買った時計を飾りたかったため、困っています。夫も姑の気持ちを尊重しようとしていますが、私の意見も大切にしてほしいと思っています。どうすればいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miki0126
  • ベストアンサー率44% (101/229)
回答No.15

まずは「新居」、おめでとうございます。(*^_^*) 親世代の、おばさんです。 こんな事でご主人と<ささいなことで喧嘩ばかりです>は悲しいですね。 何とかしなければ・・・っと思います。 まずは、お母様は「親切心」で色々な物を貴女の新居に持ち込もう・・・っとしている事だけは、心に留めて置いてくださいね。 私の若いお友達で、とっても「心優しい子」は貴女の義母様同様の「世話やき義母様」の多干渉のせいで、鬱病になってしまった子がいます。 ベッドカバーやカーテンまで義母様に替えられても「文句一つ」言えなかった子でした。。。 こんな事にならない様に、最初が肝心ではないでしょうか。 「住居」に関して、<夫も私の好きにしていいよと、もともと言っていたのに>のご主人は全く拘りの無い方なのですから、ご主人に貴女のセンスを理解して貰う事は無理だと思います。 全て貴女に任せる=何の拘りも無い・・・のですから、義母様の持ってこられた物が「何故ダメなのか?」すら解らず「母への攻撃」となってしまうのです。 私のもう一人の友達は「入らない物は全て捨てる子」です。 この子の義母様は、今では消耗品以外は一切プレゼントはされません。 義母様の目の前で(義母様から貰った物以外)これは要らないからと鍋や食器や置物を捨てたのです。 勿論、義母様は「勿体ないから」と実家へ持ち帰られたそうですが。(笑) 私達、親世代は「シンプルに暮らす事」が出来ません。 どんな物でも、最初に「もったいない」と考えてしまう、長年の習慣が身に付いているから・・・。 一度「物を頂く側」から、「送る側」になってみませんか? 義母様が「到底不要」とする物を贈るのです。 「頂きものなんですが、部屋に似合わないし私の趣味じゃないから」と言って。 出来れば、場所をとる大きい物を。(笑) プレゼントならご主人も反対されないでしょ? 義母様に貴女の「こだわり」を出来るだけ早く理解してもらう方が、お互いに気持ちよくお付き合い出来ると思うのですがねぇ~。 頑張って下さいね。

cyami0213
質問者

お礼

優しく的確なご意見をありがとうございました。 いちいち頷かされることが多く、BAにさせて頂きました。 私もどちらかというと表面上は「優しい嫁」です。 これまで姑に持ち込まれたものについて、文句を言ったことは一度もありません。 どんどん持ち込まれました。 ちなみにベビーベッドはあるのでさすがに断りました。 リビングに置けばいいよ、便利よ、と提案をされましたが、2LDKの狭い賃貸マンションにはどう考えても不要と思い強い気持ちで要らないと断りました。 (夫が実家に運び返しました…) だからもう我慢の限界でした。 収納もそんなにありませんし、新居はやはり自分たちの居心地の良い空間をつくりたいです。 姑ともうちょっとわかり合えるよう努力します。 アドバイス、とても身にしみました。 ちなみにBAのお礼を借りて事後報告です。 結局、夫から「この時計は掛けられないのでしまっておく、もったいないなら持って帰って使ったら?」旨を説明してもらいました。 すると姑は購入店に電話し、置き時計との交換を強要し(セール品だったらしく、返品交換は受け付けないということを言われていたそうですが)、購入店の本社にまで苦情を言い、見事、置き時計との交換に成功したようです。 どんな置き時計が現れるのかもう知りませんが、置き時計なら、出して、しまって、出して、しまってを繰り返しても大した負担ではないので、もういいや、と諦めました。 姑が来るときに飾るようにしようと思います。 夫の育休終われば姑もそう来ないでしょうし、極力来ないように努めようと思いました。 私をフォローしてくれた夫の気持ちもうれしかったから、こういう選択ができましたし、皆さんのご意見参考に、なんとか収めることができました。 ありがとうございました。

その他の回答 (15)

  • RIKURINA
  • ベストアンサー率21% (6/28)
回答No.5

そんなに思い通りにしたかったんなら、お金も 貰わなきゃよかったのに 都合の良いこと‥だと思うのは 私だけでしょうか? お姑さんが あなたのお家に来られる時だけでも 飾ってさしあげる優しさ ありませんか?

cyami0213
質問者

お礼

お金出されると口も出されるのではないか(結婚式も相当口を出されて辛かったですから)という懸念は十分にあったので、私はほしくなかったです。 夫に「2人でなんとかしたい」と訴えましたが「親は出したいんだから、もらえるものはもらえばいい」と却下され、そのときも喧嘩になりました。 姑はしょっちゅう、家に来ます。 今は夫が育休中なので私の知らないときに来ています。 それはいいのですが、神出鬼没ですし、来るときだけ飾るって…結構むずかしいんですよね。 それに、それって優しさでしょうか。 まあ、それで彼女が喜ぶならいいんでしょうか。 アドバイス、心にとめておきます。

  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.4

今さら可能かどうかはわかりませんが、 『死に部屋を作る』 のはどうでしょうか? 私も結婚当初、夫側の親戚から、 多少の絵心のある方の自作の日本画を戴きました。 私好みで和室と合うのならまだしも、 正直がっかりしました。 幸いなことに、絵を飾るための穴をあけるわけにはいかないので、 「今は無理だけど、将来家を買ったら飾りましょう。」 と言ってあります。 将来、ひと部屋だけあまり活用しない死に部屋を作り、 そこにもらって迷惑なものをすべて飾ってやる。と企んでおります。 いらないのに押し付けられることは今後ともあり得ますし、 それはお義母さんだけとは限りません。 一応笑顔で「飾らせて頂きます。」と答えられるし。

cyami0213
質問者

お礼

おお、不要なものを置く部屋っていいですねぇ。 あったらいいな… ただリビング、和室、主寝室、子ども部屋の3LDKなのでとても捻出できそうにありません… (ちなみに横の情報ですが、子どもは1人と夫婦でほぼ意志統一されています) アドバイス本当にありがとうございました。

  • nannbu8
  • ベストアンサー率40% (62/154)
回答No.3

こんばんは。 難しいです。。この問題は難しいです。 姑が親切心でやってくれているだけに、非常に難しいです。 どっちの時計もなしにしたのは、いい判断だと思います。 姑との仲が拗れる事を考えたら、夢の一つ、悔しいですが諦めたのは正しかったと思います。 少ーしずつ会話の中で、好みを伝えていくのはどうですか? 何か見た時、テレビでもカタログでもなんでもいいので、こーゆーの好きなんですよね。と、こーゆーの嫌いなんですよね。を、姑さんと関わりのない所で、趣味や考えをもらして行く。 本当は、新居を買う前から趣味が合わない事は分かっていたのですから、新居のインテリアの夢を大々的にアピールしておけば良かったかもしれませんね。(趣味がバッチリ合う人なんて、もともとこの世にいませんから) 姑さんは、悪気がないようなので、「あ、こうゆうの嫌いなんだ」と分かってくれたら、無理に押し付けたりしない方かもしれませんよ。 悪気はないものは、直らないので、さりげなく誘導するってどうですか? 後、重要だと思われる、気になる事があったので、書かせて頂きます。 旦那様に、義母の悪口は控えた方がいいです。 親切心には感謝している事を伝え、なおかつ、でも趣味が違うから、困っている事だけ言いましょう。困っている妻なら、男性って頑張りますよ?攻撃と捉えたら敵になってしまいます。 本来、味方して欲しいじゃないですか。 自分の嫁に母の悪口を言われて、嫌な気分にならない人はいないです。 喧嘩になって当たり前。 そんな事で、夫婦仲が悪くなってはバカバカしいです。 なかなか時間のかかる事だとは思いますが、ゆっくりお互いを知り、あわせて行く事も結婚生活の一部かと思われます。同棲は2人だけど、結婚は親族が付いてくるのも当たり前なのですから。 じゃないと今度は子供の事でまた何か起きますよ! 頑張って下さい!

cyami0213
質問者

お礼

ちょっとしたことですが、結構、頭を悩ませていたので、ご意見とても参考になりました。 さりげなく誘導するという高度なテクニックができれば本当にいいですね、これも人生修行だと思って頑張ります。 あと、夫に文句を言った件は確かにまずかったですよね… 私だって夫に自分の親の文句言われたら気分悪いです。 そう思って気を付けていたんですが、ついつい、愚痴っぽくなってしまって… そうなると言わない方がよくなって、私ばかりが我慢する羽目になるし… でもやっぱりダメだなぁと改めて感じました。 アドバイスありがとうございました。

noname#226867
noname#226867
回答No.2

息子と孫とついでに嫁可愛さであれこれしてあげたくて仕方ないんでしょうね…。 まず、断りフレーズがまずいと思います。 >お祝いは既にいただいている これでは「お祝いじゃなくて手土産♪」なんて言われたら断れないでしょう? ”金を出したら口も出す”といいますし、今後はもっと持ち込みが増えるような気がします。 しっかりと『迷惑だ』と言う事を伝え、持ち込みたいカテゴリーを変えてもらう方がお互いのためにいと思うのですがいかがでしょうか。 「賃貸ではできなかったマイホーム作りがとても楽しい。だから自分のメガネにかなった物だけを置きたい。お義母さんの下さる物は便利な物とか良い物だと思うけど、私の置きたい物とは違うことは分かってほしい。気遣ってくれる気持ちはとっても嬉しい」と直球で言っちゃってはダメですか? その上でゴーヤなど枯らしてしまえばいい物はとりあえず受け取って、水まきをしなけりゃすぐ枯れるでしょう。そしたら処分。 置き物系だったら「それは困ります(笑)それよりも○○が欲しいんですよね」とサラリと否定して別モノを提案。買ってもらったらとても喜んで見せるのです。別モノは常にいくつかストックしておきましょう。消え物がいいかも。 もし、義母さんがアレコレ買ってあげて喜んでもらいたいだけならこの方法は有効だと思います。 自分が遊びに行った時に快適になるように義母さんの欲しい物を持ち込むなら、ちょっとの期間だけ置いて「やっぱり合わなくて…」と送っても無駄というのを繰り返すしかないかもしれません(^_^;)

cyami0213
質問者

お礼

姑は車で30分くらいのところに住んでおり、しょっちゅう来ます。 自分が来たときに快適に過ごしたい、というのもあるようですが、これはかわいいから、これは便利だから、という“押しつけ”もあります… 買ってあげたくて仕方ないというよりは、あなたも仕事をしていて忙しいだろうし、私が選んで買ってきてあげた、という風情です… だからなかなか言いづらいんですよね… でもおっしゃるとおり、言葉を選びつつ、はっきりと拒絶した方が今後のためでもありますね。 アドバイスありがとうございました。 大変参考になりました。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.1

一歳の息子を活用します。 電池を取り替えている時にぶつかられて落としてしまった、チャンチャン、です。この方法で嫌いなものが偶然に次から次へと消えて行きます。 新しく時計をプレゼントされないように、友達からお古をもらったからすでに足りている、と付け加えるのを忘れずに。お姑さんには感謝をし、自分の趣味をそれとなく日頃から口にしておきます。モノクロに統一しているの、とか金色はこの部屋には合わないとか。

cyami0213
質問者

お礼

おお、なるほど。 息子を活用するのは「手」ですね。 思い切り壊したいです… 夫にはばれそうですが(汗) アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A