- 締切済み
頭がぼんやりする。気持ちの問題か身体面か
新卒で事務職をしていましたが、精神的な理由で仕事を辞めました。 辞めてから心は安定して清掃のパートを始めたのですが、容量が悪いのか、業務内容はそこまで大変なものでもないはずなのに、少しのことで息切れしてしまい、 体力的にきついだろうということでやんわりではありますが1ヶ月も経たずクビになりました。 環境的には悪く感じず精神的には前より大分楽だったので、自分の出来なさに辞めざるをえなくなってショックでした。 運動は得意ではありませんが、ここまで体力のなさを感じたのは初めてでした。 急いでいるのに頭がぼんやりしているような感じがあるのです。 緊張で頭が真っ白になることと似ているような似ていないような・・・ 前の仕事でも、時間が足りない、これだけ時間があってどうしてこれしかできていないんだろう、 という事がよくありました。 要領よくできるようメモをとったり、自分が一番やりやすいように考えても、 いくら日を重ねてもこれ以上良くならない感じがあるのです。 頭の半分がずっとぼんやりしている感じです。 次の仕事を見つけなければいけませんが、どんな仕事でもずっとこうなのではないかと不安になってしまいました。 事務職の時に精神科に行き、うつ病かもしれないと診断を受けました。 それを引きずっているのか、体力面で身体に何かおかしいところがあるのか、どうすれば良くなるのかわかりません。 病院に行くとしたら、特に身体の面では何科に行けばいいでしょうか。 アドバイスをよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
精神的な問題であることは確実です。 楽しければ、疲れるわけないでしょう。 病院にすがっている時点であなたが精神的に極めてモロイことは明白。 自分で自分を慰める術を身に着けることです。 そのためには本を読んだり、人の話を聞きに行って、 自分なりにたくさん思索することです。 自己啓発書なんて、おすすめですよ。 たくさんの自分を元気にする言葉を知ることです。
- 佐藤 直樹(@saronia)
- ベストアンサー率36% (74/201)
過去に心が傷ついていると、似たような状況でうまくいかなくなってしまう事があります。 感情が継続した状態になっている時に、そうなります。 十分に心を癒したら、心が自由になり、やりたい事も出て来ると思います。 他人と比べて自分自身を否定しないように気を付けてください。それは心が傷つき、生き辛くなります。 自分を救う一つの方法です。 1.まずはモチベーションを上げるために、楽しい事や喜びを感じる事を探して実行していきましょう。 2.心が満たされてきたら、自分に向き合い、自分を受け止め、受け入れる練習が必要だと思います。 3.次に心がすっきりとしてきたら、自分の生きる方向性を見つめ直した方が良いと思います。何も縛るものが無い時に、自分が何でもできるとしたら何をしたいのか。 それを自問し、答えが出たらそれを実現する為に少しずつでも行動を起こしましょう。 私が2で行っている方法です。感情に支配された時を思い出し、『なぜ○○の時に○○なのか。』と自問します。過去の映像・人物・感情が蘇ったらその当時の自分に対して「もう大丈夫だよ。終った事だからね。安心して良いよ。愛しているよ。大好きだよ。ありがとう。」という感じに自分なりの言葉で、自分が安心するように何度も声をかけます。登場人物が笑顔に変わったり、感情がすっきりとするかも知れません。私は初めの内上手くできませんでした。気長に行う必要があります。 ※ 出来るようになってきたら、根本原因を探るようにしましょう。 すぐに結果を出そうとしないことや、自分を裁かないことも大事です。裁かないコツは良い悪いと白黒とはっきりさせずに『まいっかー』と、どちらでもない領域に入れることで変わると思います。 ご参考までに。
お礼
心のコントロールですね。 自分が楽しいと思うものはたくさんあるはずなので、そちらも見直して、 自分を見つめ直してみようと思います。 回答ありがとうございました。
何らかの発達障害ではないでしょうか?検索して当てはまるか確認されたら如何でしょう?もちろん精神科で診断はしてもらえます。 息切れは緊張すると出る事もありますが、身体的な疾患である可能性もありますので呼吸器科、循環器科などで検査をされた方がいいと思います。
お礼
呼吸器科というものがあるんですね。考えてみようと思います。 回答ありがとうございました。
お礼
自分を責めがちなので、自分を慰められるよう、気持ちを変えてみることにします。 自己啓発書、読書は好きなので、読んでみようと思います。 回答ありがとうございました。