- ベストアンサー
高校生が児童なの
なぜ、 高校生は児童なのですか? 小中学生は 児童に見えますが 高校生は…。 大学生と 区別つかないです。 法律や条例は別にして みなさんから見たら 高校生は児童に見えますか? あと 女性は何故高校生で結婚できるのか矛盾だらけですか? 女性も18歳にすれば納得します。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の感覚ですと高校生は生徒です。小学生は児童です。 なぜ?というのは、説明が難しいですが、小学生の頃からそう思っていたからです。 小学生の頃に学校教育法を読んで、「そうなんだ」と思ったのが根本なので、 法律を別にというご質問には沿っていませんが。 私は、違和感は無かったので、そのままにしています。 18歳以下を児童と呼ぶのは、福祉関連の法律だと思いますが、 親やそれに代わる人の保護が必要な年齢ということと理解しています。 現実には無い人もいますが・・。 女性が16歳で婚姻できるのは、民法の規定だと思いますが、制定当時の背景をお調べになってはいかがでしょうか? 当時の女性の婚姻年齢等を知れば、納得されるかと。 男性が18歳なのは、昔は、家族を養うのが主に男性の役割だったためと思います。 現代では、同じ年齢にするべきではないかとは、私も思います。 質問者様の意図が、よく分かりませんが、法律では男女で違う規定がされているものが、まだまだありますよ。 私が知っているものだと、労働基準法がありますが、差別ではないと思います。 母性保護や出産に関わるものなので、この部分においては男性と同じにされると困るかな。 ちなみに、二十歳以下でも結婚すれば成人と同じ義務や権利が与えられますので(全てではないですが)、婚姻というのはそれだけ責任のあることなのだと思っています。 回答になっているか分かりませんが、参考にしてください。 法律の詳しいことは、知識のある方にお任せします。
その他の回答 (7)
児童に見えます。 じゃあ、大学生は? はい、大学生も児童に見えます。 だって、自分で自分の生活を支えられてないじゃないですか。 学生気分ってやつ。 抜けてないのはウジャウジャいます。 ぼくもそんなひとりなのでしょう。 まだまだ甘いな・・・オレ。 自分の人生に100%自分で責任をもてない人は、みんな児童です。
お礼
ありがとうございます。
- jbeam
- ベストアンサー率41% (85/204)
学校教育法によると ----就学前教育-------------------------- 保育園:幼児 幼稚園:幼児 ----初等教育---------------------------- 小学校:児童 ----中等教育---------------------------- 中学校:生徒 高等学校:生徒 専修・専門学校:生徒 ----高等教育---------------------------- 大学:学生 短期大学:学生 大学院:学生 で高校生は児童でも学生でもなく生徒と呼ぶのが一般的と思います。 見た目で、高校生徒かどうかはわからない事が多いですね。 特に私服の場合、年齢が分かりにくい上、事情で年取った高校生もいますから・・・・ 学生証を見ないと分らないと思います。 >女性は何故高校生で結婚できるのか 納得頂けるかどうかは別にして 理由は 結婚出来る年齢が違うのは、明治時代に作られた民法が発端です。 明治時代の法律が作られた当時は、1)女性の方が肉体的に早く成熟する、2)家制度の元で男性が女性をリードしなければならない、3)実際に2~5歳差で結婚している夫婦が多いなどの考えから女性と男性で結婚出来る年齢に差が設けられました。 そして、戦前の法律では、女性15歳、男性17歳で結婚出来ると定められていましたが、戦後法律が改正され、女性16歳、男性18歳で結婚出来ると定めらたものの、当初の2歳の年齢差が変更されることなくそのまま残ったからです。
お礼
ありがとうございます
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
年を取ればわかるけど自活してないとやっぱ子どもですよ。 ちょっとした会話や態度でもすぐわかります。
お礼
ありがとうございます。
民法上、成人は二十歳となっています。 しかし、児童福祉法においては、第4条第1項において、「この法律で、児童とは、満十八歳に満たない者」と規定しており、さらに詳細に、 第1号 乳児 満一歳に満たない者 第2号 幼児 満一歳から、小学校就学の始期に達するまでの者 第3号 少年 小学校就学の始期から、満十八歳に達するまでの者 と、定義されております。 したがって、高校生でも、満十八歳に達していれば、もはや児童ではなく、自動車運転免許を取得することも可能ですし、男子でも親権者の同意があれば、婚姻も可能です。 問題となるのは、18歳に達しかつ二十歳になるまでの者であり、婚姻をしていなければ成年擬制がはたらくこともなく、一方、公法上成人に達しているとは言えず選挙権は有しません。 また、職業の許可に関しても、成人とはみなされないため、親権者の同意が必要となります。 女子が十六歳で婚姻が出来るのは、生殖機能上、子を産むことにあたり医学上の危険が回避されるためです。あまりに若年で出産をすることは、生命の危険を伴います。 一方、男子が十八歳となっているのは、家族を養ううえでの社会的自立を果たす上でのミニマムな年齢と推定しうるからだと思われます。 また何かありましたら、お答えいたします。
なぜ、高校生は児童なのですか? >>児童福祉法に18歳未満と規定されているから。 学校教育法(~12才)とは別に規定されています。 小中学生は 児童に見えますが 高校生は…。 大学生と 区別つかないです。 >>つかない場合も身分証明書や戸籍を見ればわかります。 法律や条例は別にして みなさんから見たら 高校生は児童に見えますか? >>見えないのは、たぶん見る目がないからですね。 見なれた人はすぐわかるでしょう。 あと女性は何故高校生で結婚できるのか矛盾だらけですか? 女性も18歳にすれば納得します。 >>矛盾というより、女性の方が成熟が早いからでしょ? 18歳にしてもほとんど問題にはならないとおもいます。 ただ、一部に妊娠などで年齢制限で不合理を起こす可能性もあるでしょうから。
お礼
ありがとうございます。
高校生は子供です。 自分が高校生の時はそう思ってませんでしたが、今は高校生は守らなければならない子供だと思います。 女の子は妊娠というものがあるからじゃないですか。 妊娠したのに結婚できないなんてそんなのおかしいと思います。 そんな高校生が児童かどうか、女性は18から結婚にしたらとかなぜそのような質問なのか、教えて下さい。 とても気になります。
お礼
ありがとうございます。
- shirokomo
- ベストアンサー率27% (122/443)
>>高校生は児童に見えますか? 見えます。 >>女性は何故高校生で結婚できるのか矛盾だらけですか? 私は「矛盾」とは思いません。 納得云々は個人がどう思うかってだけですしね。 私はどうでも良いです。
お礼
ありがとうございました
お礼
ありがとうございます。