• 締切済み

夫が民事再生をすると言ってますが・・・

夫に借金があることが発覚しました。夫は民事再生をすると言っていますが、前妻との間に慰謝料の公正証書があります。民事再生手続きをするに当って、公正証書の事は伏せて手続きすると言っていますが、裁判所にわかる事ではないのでしょうか?夫は前妻と連絡を取った事がなく、これからも関わりあいたくないので黙って申請しようと思っているのでしょうが、そんなことすぐにばれて、取り返しのつかないことになりそうで怖いです。どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

みんなの回答

  • tetgsan
  • ベストアンサー率47% (42/89)
回答No.2

こんばんは。 養育費は、ご主人様の給与から支払っているのですよね? 弁護士から、給与明細票と家計簿の提出、通帳の提出を指示される筈ですし、裁判所への提出書類にもこの3つを提出します。 弁護士や裁判官もバカではありませんので、隠し通すのはかなり難しいと思いますよ。 運良く養育費の事を黙ったまま(可能性はかなり低い)再生計画が認可されたとしましょう。 認可後にばれると、再生計画が取り消され、債務が元に戻ってしまいます。債権者は、延滞損害金を上乗せして一括返済を求めて来ますよ。 また、裁判所は職権で破産宣告出来ます。破産宣告されたら持家などの高価な資産を手離すことになりますが、養育費の支払いは残ります。 再生計画を作る際に、養育費の分を織り込んで無理のない計画を作る事をお勧めします。通常は、圧縮後の債務を3年で返済する事になるのですが、特別の事情があれば 5年での返済も認められますよ。 返済の方ばかりに気を取られて、養育費の支払いが出来なくなると、前妻さんはいきなりご主人の給料を差し押さえることができます。 そのために、公正証書を作成するのですから。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.1

>公正証書の事は伏せて手続きすると言っていますが、裁判所にわかる事ではないのでしょうか? 裁判所に再生申し込みを行なう場合は「戸籍謄本」「住民票」を、必要書類として提出します。 この時点で「養育費関係について、問い合わせ」があるでしようね。 「無い」と旦那が告げて、後で「嘘がばれる」と偽証となり「再生却下」らしいです。 公正証書は、裁判所の判決と同様の効力を持っていますからね。 安易に考えると、大火傷を負います。 余談ですが・・・。 公正証書有無に関係なく、養育費は支払減額になりません。 再生が決まっても、今まで通り支払う義務があります。 結局は、裁判所を意図的に騙しても(養育費支払については)同じです。 同じでないのは、旦那の今後だけです。 裁判所・裁判官を、意図的に騙す計画を持っているのですから・・・。

yukoyuko111
質問者

お礼

回答ありがとうございました。早速夫に伝えて弁護士の先生へ公正証書の事を話すように言います。 後で大火傷を負うのは夫だけでなく、家族ですから。

関連するQ&A