- ベストアンサー
友達との関係での被害妄想とは?どう対処すれば良い?
- 友達とうまくいかない時、思わず被害妄想に陥ってしまうことがあります。メールの返事がないのにツイッターでは呟いているなど、状況に過剰に反応してしまいます。しかし、このような被害妄想は一方的な思い込みであり、実際に嫌われたのかどうかは分かりません。自分の性格や信じることができないという原因によってこのような性格になってしまったかもしれませんが、それを直す方法もあります。まずは自分の心の中で確信せず、具体的な証拠を持つことで被害妄想が起こらないようにしましょう。
- 被害妄想によって友達との関係が壊れるのを防ぐためには、冷静になることが大切です。友達が素っ気ない態度をとっているのか、ただ単に過敏に反応しているのかを客観的に判断しましょう。また、友達に直接話しを聞くことも効果的です。自分の思い込みだけで被害妄想に陥るのではなく、事実を確かめることが大切です。さらに、自分自身も信じることができるようになるために、自己肯定感を高める方法を取り入れることもおすすめです。
- 友達との関係で被害妄想に悩んでいる場合は、専門家の助けを借りることも考えましょう。心理カウンセリングや心理療法などを受けることで、自分自身の思考パターンを改善することができます。また、友達との関係を大切にするためには、相手を思いやる気持ちやコミュニケーションの工夫も必要です。一方的な思い込みに捕らわれず、冷静に対応することで、より健全な関係を築くことができるでしょう。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分で自分の書き込みを読んでみたら分かるんじゃない? 貴方は問題を解決しようと思って動いている。 でも、 解決出来ているなら、 今の貴方って悩んで「いない」筈なんだよ。 むしろ、 今までの貴方のスタンスが課題を沢山「生んで」いる。 それでも、 貴方は今までのスタイルを「選び」続けるのか? 性格の問題よりも、 自分が操作しようといている「範囲」に問題があるんだよ。 相手にどう思われるのか? こうだったら嫌だな?こうなったら不安だな? それって貴方に限らず普通に「ある」感覚。 でもね、 貴方が少し「違う」のは、 その不安の先に「正解」を見つけに行こうとする事。 心のバランスが良い人は、 不安は確かにあるけれど、 僕は僕なりに丁寧に接していく事が大事なんだ、と。 相手が僕をどう思うのか?感じるのか? それはもう相手の問題で、 僕にはコントロール「出来ない」事なんだ。 出来ない事をしようとするから悩むんだ。 僕なりに出来る事はしたい。 相手の気持ちも丁寧に汲みながら、 お互いに心地良く繋がっていけるようにしていきたい。 その目線や姿勢は大事にしていきたい。 でも、 相手の「自由」の領域まで手を伸ばそうとしても。 それは「出来ない」事なんだ。 僕は神様じゃない。 万能な人間じゃない。 分からない事を全て「分かろう」とする必要は無いし、 相手の心なんて全ては理解「出来ない」んだ、と。 出来ない事はしない。そしてやらない。 僕は、 これからも自分が「出来る」事を大切にしよう。 そう思えて、整理が出来る人なんだよね? 当然出来ない人も居るんだよ。 貴方はどちらかと言えば「出来ない」人。 自分の動きを客観的に見つめてみてどう? 貴方は自分の側で、 相手の真実を「決めよう」としている。 決めようとしている時点で、 もはや相手の現実や真実ってどうでも良くなっている。 だから一方的に「なれる」んだよ。 とにかく自分「が」不安で堪らない。 自分「が」怖くて堪らない。 貴方はそういう状態を何とか「解決」する為に、 自分で神様になってしまうんだよね? きっとこうなんだ、こうに違いない、 だからこういう対応があるんだ、 だったら僕はこういう風にしないといけないんだ。 どんどん貴方は神の手を使い始めて、 自分で自分の置かれている現実を「イジって」しまう。 それも、 プラスの方には絶対イジらないんだよ。 マイナスの方ばかりに手を伸ばして、伸ばして、伸ばして。 そして自分が神になってこしらえた現実に窮屈になる。 その状態って、 何がどう自分を苦しくさせているのかさえ分からなくなっている。 貴方は何度も経験済みでしょ? 貴方は嫌われるのがとにかく怖い人。 相手からマイナスの評価が入るのがとにかく怖い人。 一寸でもその予兆を感じたら・・・ 貴方は自らがマイナスの神になり、 自分で現実を決め付けて、そうなんだと思い込んで。 思い込む事が現実「回避」なんだと更に思い込んでいる。 でも、 自分でもどこかで「分かっている」。 ただ面倒臭い自分なんだよね? 相手側の変化に対して、 必要「以上」に過敏になる自分がいる。 嫌われたくないセンサーが直ぐに作動する自分。 アラームに振り回され過ぎて、 自分の神経がすり減ってしまう事が多い。 嫌われたくない自分に正直になるとしても。 嫌われそうな自分から一時的に離れる事が出来たとしても。 それによって貴方が何かを「得て」きたのか? 得ていないんだよね? 嫌われたくないセンサーが過敏の貴方。 これからは、 相手にとって「心地の良い」自分とは? その目線や考えにも同じ位「敏感」になってみたら? それが心のバランスになる。 そういう貴方として今の自分を見つめてみるなら、 一方的に被害妄想で決め付けて、 大切な相手を自ら突き放してしまうような貴方。 それって相手からしても「心地良く無い」貴方でしょ? 嫌われる以前の問題。 じゃあ心地の良い自分とは? それって、 さっさと自分だけで「決め付けない」、 相手を自分のタイミングで「決め付けない」貴方なんだよね? 決める前に、丁寧に向き合え。 決め付ける前に、丁寧に今の相手を感じてみろ。 お前だけの世界じゃないんだ。 お前の事だけで相手の世界がある訳じゃ無いんだ。 自分で自分に対して、 丁寧に「心地の良い」自分の為の声掛けをしてあげる事。 これからの貴方には必要なんじゃない? 今の目の前の相手を感じる前に、 「~かもしれない」相手をばかりを相手にしてしまうと。 そういう自分に慣れ過ぎてしまうと。 本当に誰とも良い距離が築けなくなるよ? いきなり信じる信じない掲げなくても良いんだよ。 完璧に相手を受け止め切れなくても良いんだよ。 少しずつで構わない。 でも、 決め付けたら「今」の相手が見えなくなる。分からなくなる。 貴方は神じゃない。 ゴツゴツした、不器用な一人の人間だよ? 貴方が向き合う相手だって、 同じように不器用で、一人の人間なんだから。 もっともっともっともっと肩の力を抜いてみたら? 小さな不具合⇒即大きな断裂や歪み。 それは「無い」という事。 貴方は、 昨日まで好きだった、昨日まで大切にしていた存在を。 今日になって急に嫌いになったり、要らなくなる人? どうでもよくなる人? そうでは「ない」なら、相手も同じなんだよ。 改めて深呼吸を忘れないで。 柔らかい貴方を、バランスの良い貴方を大切にね☆
その他の回答 (2)
メールに対する考え方に問題があります。 メールは返信する義務などありません。 相手がたずねてきたことに答える以外は こちらの都合で一方的に送るものです。 メールはお手軽すぎて、あなたのように考える方が多い。 そんな面倒な関係ならともだちとして、成立しませんよ。 もっと長期的に関われて、信頼しあっていないと。 メンドーならやめましょう。 そんな友達もどきの関係は。 具体的方法は、ケータイを持たない日を増やすことです。
お礼
信頼できないのなら友達なんて言えませんよね。。 ちょっと私は携帯に依存しすぎなのかも知れません><; アドバイスありがとうございました。
- yorin_1963
- ベストアンサー率15% (71/461)
被害妄想ではないですね。 その程度の事は誰にでもあります。もちろん私にも。 その程度と言っても結構大切な問題なんですが。 かと言って本人にウザいですか?って聞く訳にもいかないしね。 まあこちらからメールして返信が無い場合、またこちらからと言う事はよほどの事がない限りしませんね。 ウザくおもわれてようがなんだろうが、泰然自若としてればいいんじゃないでしょうか。
お礼
アドバイスありがとうございました!!><
お礼
アドバイスありがとうございました! いろいろ助言してもらって、少しすっきりした気がします(^^)