- ベストアンサー
絵の描き方 ななめ顔
- 絵の描き方 ななめ顔についての質問です。ななめ顔は複雑な角度があり、練習が必要ですが、どのようにかけばいいかわかりません。
- どの教本もあたりの十字線をかいて絵をかけるとしているため、初心者にはわかりづらいです。
- また、ななめ顔を描くにはイメージ力が必要で、目のくぼみやほっぺのふくらみなどがどうなるのかイメージできません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>私は想像力がなくて・・・まったくイメージできません イメージができないのなら、そこらへんにいる人を片っ端からスケッチしてみてはいかがでしょうか? http://www.posemaniacs.com/blog/category/type/face ↑ドラッグして回転させることができるので、お好きな角度にして描いてみましょう。 私の場合は自分で頭部像を粘土で作ってからいろんな角度が描けるようになりました。
その他の回答 (1)
- fuefue12
- ベストアンサー率38% (457/1192)
リアルなモデルを見て描く ってかなり勉強になります No.1さんの様にひたすらモデルを見て描くのはかなり勉強になります 筋肉の配置なんかも分かると慣れて来ると「ここの筋肉がこう動いて…」って頭に入るので自然と難しいポーズが描ける様にもなって来ます。 ただ人間の顔は非常に細かい筋肉や骨が密集しているところでもあるので 絵を描くのになれていないうちは全部描こうとしすぎて余計に「?」ってなるときもあります。 そんな時は手始めに好きな漫画等から「この角度」と思うものをまるまる模写してみる事をお勧めします。 漫画は基本的に「簡略」化…つまりデフォルメをされています。 鼻とかをハッキリ描かない絵って多いですよね。 それでも「大まかに人間の特徴」を捉えている絵でもあります。 それぞれの絵かきさんなりのデフォルメの仕方はかなり勉強になっていて 基本的には人間の根本的な構造は絵の中に含まれています。 色々模写しているうちに「人間の構造」のコツが分かってくるので その時人体デッサンや専門的な技法書を読んで参考にすると良いのではないでしょうか。
お礼
模写は今まで結構やってある程度できるようになったので自分でイラストを描き始めたいと思って今に至るのですが 私は模写をしているときにとくに人間の構造を意識しないでただ漠然と横に置いた見本を見て書いていました これからは模写するときに構造を意識するようにしてやってみます丁寧な説明ありがとう ございます
お礼
教えていただいたサイトはすごく役に立ちますね 自由に顔の向きを回転できるなんてすごいです これを参考にして絵が上達するように頑張っていきます ありがとうございました