• 締切済み

母の病気

60歳の母のことでお伺いします。昨年末、過去の出産などによる筋肉のたるみから、子宮が膀胱を圧迫するようになり、頻尿になりました。膀胱炎なども疑ったのですが、やはり、子宮の圧迫が原因と思われるため、子宮を切除手術しました。その後も体調は思わしくなく、尿意はひんぱんに感じてしまうようです。医者で精神科の受診もすすめられ、安定剤も現在服用しています。 クスリのせいで、胃が気持ち悪く、食欲もわかず、元気もなく、10キロほどやせてしまいました。尿意のせいで、外出もままならず、なかばうつ症状のような状態が続いています。なんとか、尿意だけでもおさまらないかなあと思っていますが、同じような経験をされた方、いらっしゃいますか?子宮摘出で、女性ホルモンのバランスが崩れて、症状にでているなら、大豆イソフラボンなどの服用で、症状が軽減するようなことは、ないでしょうか?よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

 子宮が膀胱を圧迫しているのが原因ならば、子宮を切除してしまったならば症状は治まるはずですね。ということは子宮そのものに原因はなかったと考えたほうがいいでしょう。  子宮だけを切除したのならば、卵巣は残っているのでホルモンバランスの崩れは考えられません。それと60歳になられる方なので、年齢を考えてもホルモン異常が原因とも考えにくいです。  尿意を感じて、尿がどれぐらい出るのか? 本当に出ているのならば泌尿器・代謝系の病気が疑われます。 尿意だけならば多分に神経系の障害が疑われます。  文面だけでは病気・原因を特定はできませんが、子宮は関係ないと思います。神経系だと思います。  薬の副作用で苦しいのならば、医師に言うべきです。いいにくい・いまいち相談できない・頼りにならない...と思うのならば、ためらわず、医者を変えてください。納得でき信頼できる医師に出会うことが大切だと思います。  日常生活でなんかしらのストレスを抱えていないでしょうか? 信頼できるカウンセラーからカウンセリングを受けるだけでもよくなるケースかもしれません。 アドバイスとして、一日の中に心からリラックスする時間を作ること・何か没頭できることを見つけることだと思います。  きっとお母様も、一日中尿意に苦しんでいるわけではなく、何かの時には忘れているときもあると思うのです。それはどのような時だったか? また、どのようなときに特に尿意を感じるのか?自己分析してみるのもひとつお勧めです。それで何かが見えてくるかもしれません。  カウンセリングがうまく、とことん話を聞いてくれる精神科・心療内科を探してみてください。  お辛くて大変だと思いますが、精神面を含め原因がわかれば、絶対によくなります。

関連するQ&A