• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エクセル2010、条件付き書式で少し教えてください)

Excel2010の条件付き書式で特定のセルが記入された時に別のセルの書式を変える方法

このQ&Aのポイント
  • Excel2010で、条件付き書式を使用して特定のセルが記入された場合に別のセルの書式を変える方法について教えてください。
  • 業績進捗表を作成している際に、仕入れと売上げのセルが記入されたら、利益累計のセルの文字色を変える設定をしたいです。
  • 具体的には、利益累計の4月以降のセルには何も記入されていない状態で表示し、仕入れと売上げのセルが記入されたら利益累計のセルに色を付けるようにしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsubuyuki
  • ベストアンサー率45% (699/1545)
回答No.1

条件付書式でももちろん出来ますが、IF関数でも対応出来そうですね。 例えば、図中の4月の行が5行目であると仮定すると、   E5セル:=IF(AND(B5="",C5=""),"",計算式) などとすると、 「E2・E3セルの両方が空白だったら空白、一方でも入力されたら[計算式]」 と出来ます。 条件付書式を使うのであれば、条件付き書式のルールを式にして、   =AND(B5="",C5="") とし、文字色=背景色 の設定をしてやればOKです。 通常は、文字色を白にすることになるのでしょうか。 ちなみに、「どちらか一方でも空白なら=両方入力されたら表示」であれば、 AND関数ではなく、OR関数を使って   =OR(B5="",C5="") としてやります。

markey08
質問者

お礼

とても早急にご回答くださりありがとうございます! さっそく試してみましたところ、うまくいきました。 いろんなやり方があるんですね。どちらの方法もやってみて、より効率的な設定を考えようと思います。 また、他の回答者の方の方法も試してみます。

その他の回答 (2)

  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.3

お示しの表がA列からE列までにあり1行目は項目名で2行目から下方にデータが有るとしたら、入力の式を工夫することで空白のセルになるような式にすればよいでしょう。 例えばD2セルには次の式を入力して下方にドラッグコピーすればよいでしょう。 =IF(COUNT(B2:C2)<>2,"",B2+C2) 上の式ではB列とC列に数値の入力が無ければ空白のセルになります。 また、C2セルには次の式を入力して下方にドラッグコピーすればよいでしょう。 =IF(COUNT(B2:C2)<>2,"",SUM(B$2:B2)+SUM(C$2:C2)) 上の式ではB列とC列に数値の入力が無ければ空白のセルにします。またB列とC列のデータを該当の行まで集計したものを計算に使っています。このようにすることで途中の行が例えば3月のデータが空白のままの場合でも4月のデータが入力されれば3月の累計は空白のままで、4月での累計が表示されます。 条件付き書式での見かけ上の空の表示はやめるようにしましょう。

markey08
質問者

お礼

とても早急にご回答くださりありがとうございます! みなさんに教えていただいた方法をすべて試していっているところです。いろいろなやり方があるものですね。 こちらの方法は、見かけ上の空表示をしないので、設定がシンプルで応用が効きそうです。 今回の表は一部分を取り出しただけなので、他にも関連していろいろと繋がっているため、それに最も合った方法でいきたいと思います。

  • jacob-wk9
  • ベストアンサー率36% (85/231)
回答No.2

わりと簡単です。 矢印のセルにカーソルを合わせる。 条件付き書式>「新しいルール」>「数式を使用して書式設定するセルを決定」 数式に =ISBLANK(B4) もしくは条件を必ず仕入れと売り上げ同時成立にするなら =AND(ISBLANK(B4),ISBLANK(C4)) で、字のフォント色を背景と同じ色にする。

markey08
質問者

お礼

とても早急にご回答くださりありがとうございます! さっそく試してみましたところ、うまくいきました。 他の回答者の方の方法も試してみて、いちばん目的に合った方法にしようと思います。 それにしても、いろんなやり方があるものなんですね。驚きです。

関連するQ&A