- ベストアンサー
エクセルと条件付き書式のコピーについて
エクセルと条件付き書式のコピーについて エクセル2003で以下のような表を作成しました。 B列からE列に映画館の売り上げを入力しています。 したい処理は、もし、映画館A~Cの売り上げが 特定映画館の売り上げを下回っている場合、そのセルを 黄色で塗りつぶしたいのです。 条件付き書式のコピーをしましたが、上手くいきませんでした。 Cの2列に条件付き書式を設定して、コピーすればいいのでしょうか。 いっぺんに入力できる方法を教えてください。 お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
例えば左上隅の1セル(C2)に条件付書式を設定し、そのセルの条件付書式を範囲全体に複写する方法もあります。 しかし私は、範囲全体を選択し(C2:E5)アクチブセルをC2にして、C2について「数式が」の式を考えます。 この際C2以外のセルの式は、普通にシートで関数式を使うときの、式を複写するときと同じ変化をさせて、各セルに設定してくれます。 セル番地(行と列を指定しますが、そのどちらかや両方)に$がついていたらその行やその列は変化させないで、式をセットしてくれます。付いてない部分は変化させてくれます。 それの確認は、条件付書式を設定後、そのセル(C2以外)をポイントし、条件付書式設定の操作をすると、「数式が」の式の表示部に、変化した数式が出るから、どう変化したか判ります。その変化させた式がそのセルにおいて、その効果のために適当な式か考えましょう。 うまく行かないということは(変化された)そのセルの式がおかしく、その元(根本原因)は(本件では)セルc2に入れた式(の$のありなしと入れる位置(の場合が多い)が原因です。 この質問の場合は、行単位で考えれば良く、C2、D2、E2ではいつもB2と比較しないといけないので C2セル(すなわち条件付書式の数式がの)「数式が」の式は =C2<$B2 にします。$をつけないとD2ではC2>D2 2の方は、4行目では4と変化してほしいので$をつけません。 質問者はこういう点で仕組みの習得があいまいなので、こういう>上手くいきませんでした、の質問が出るのでしょう。 理屈をマスターして、色んな場合に、対処できるようにしないとなりません。 同行と比較 固定セルと比較 同列と比較 など色々のケースがありえます。 エクセルは基本は横方向にデータを並べる(データは同一主体のものである前艇)が多いので、同行と 比較も多い。 また複数セルの範囲の平均と比較なんていうのもあります。
その他の回答 (3)
- MackyNo1
- ベストアンサー率53% (1521/2850)
>c2のセルの入力はうまくできるのですが、それ以降のコピーが うまくいきません。 数式のセル参照形式($B2のような複合参照の数式)が間違えていないでしょうか? 基本的にセル範囲を指定すれば、まとめて条件付き書式を設定できますが、C2セルだけに条件付き書式を設定し、その条件付き書式をコピーしたいなら、C2セルを選択して右クリック「コピー」、データ範囲を選択して、右クリック「形式を選択して貼り付け」で「書式」を選択してください。 うまく表示されないようであれば、おそらく参照位置が間違えていると思いますので、そのセルを選択して、「書式」「条件付き書式」で数式が正しく設定されているか確認してください。
- 某HN クロメート(Chromate)(@CoalTar)
- ベストアンサー率40% (705/1742)
- MackyNo1
- ベストアンサー率53% (1521/2850)
C2セルからデータ範囲を選択し、条件付き書式で「数式が」にして「=$B2>C2」の式を入力し、書式を設定します。
補足
c2のセルの入力はうまくできるのですが、それ以降のコピーが うまくいきません。 一つ一つのセルに入力していくしかないのでしょうか。