• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:福祉施設の支援員の人と突然引き離されて困っています)

福祉施設の支援員の人と突然引き離されて困っています

このQ&Aのポイント
  • 福祉施設の支援員の人との突然の引き離れに困っています。現在障害年金申請の準備中であり、提出期限が迫っているため、支援員の引き継ぎが必要です。しかし、上層部の対応が遅く、状況が混乱しています。
  • 支援員が退職するため、障害年金申請の準備に支援員の協力が必要ですが、引き継ぎがなされていない状況です。上層部は発達障害の支援に対して否定的な考えを持ち、支援員のやり方を否定しました。
  • 福祉施設の上層部の対応により、支援員が突然退職し、引き継ぎがなされていません。これにより障害年金申請の準備が滞り、提出期限に間に合わない可能性が高まっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

どうも回答No.1のものです。 なるほど、そんな状況なんですね。 あとhttp://okwave.jp/qa/q7877737.htmlのほうも拝見しました。 質問者様の状況は大体把握できました。 その上で、手間ばかりかかって利益にならない、そんなものは就労支援ではない、といった一言でいえば支援が理解されず充実しない、とそういった意味ではよくある話かもしれませんよ。 私自身はそのことで悩んではいないですが、私を担当している、つまり、むしろ支援してくださるほうの方がやはり、いつも同じようなことをいっています。 ~くん、わたしらの仕事は上司からはなかなか理解してもらえんし、予算もでんし、わたしも定年近いし、~くん、わたしいなくなったらどうする~。みたいな感じで、私とその方はそういった世間話?もよくします。 あなたがどうするべきかについて私にはこれ以上のアドバイスができませんが、上記のような意味合いでは、意外とよくあることかもしれませんよ、ということで参考にでも。 ではでは、幸運をお祈りしています。

acrobot
質問者

お礼

再度ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

えっと、どうも、自分もアスペのものです。私も地域の支援の職員さんのお世話にはなっています。 文章能力が高い、案外、一般人に比べ知能の遅れみたいなものも見られず、逆に理解されずらいタイプ、多少なりとも似たようなとこは感じました。 「あくまで私の個人的な意見」を参考程度にかかせてもらいますね。 まず私立の支援センターであり、そして上記のような様子(手間ばかりかかってうんぬん)であるとのこと、私立だから一概にというわけではありませんが、そんな支援センターとは縁きって、もっといい支援センター、組織のお世話になったほうがいいのでは。 こう言ってしまうとどうかと思いますが、私のお世話になっている支援組織は公共福祉、公務関係です。 私立だとどうしてもね、余計に、うん。あると思いますよ、そういう傾向というか。 あとこれはそれこそあくまで私の個人的な価値観ですが、結局アスペルガーでも一般人でも、腕がない人でも足がない人でも、結局この世の中、基本的、根本的には、自分でなんとかしていくしかない、と思いますよ。というか、その覚悟をもったその上で、頼るということはしたほうがいいと思います。 私としては、悪い状況、悪い環境の中で頑張るのも大事なことですが、今回の場合に限っては、そもそも係わり合いになる組織、支援センターをもっといい、ある程度いいところに変えたほうがいいのではと思います。 そうするならば、ですが、それができるまでの一言で言えば支援の滞りは仕方のないことでしょうね。 希望的観測をいえば、その今までのワーカーさんがワーカーさんの善意により、一応きりのいいとこまで個人として、お互い一人一人の人間として、仕事ではなく、貴方とその方という人間同士の付き合いとして、ある程度のところまで付き合ってくれると助かりそうですね。 まぁ、どうせその組織にこれからもお世話になるにしたって新しいワーカーさんがすぐ来るわけじゃないならなら、ワーカーもいつ来るか分からない上記のような組織に頼るより、もっといい支援組織のお世話になったほうがいいと思いますね。 馬鹿は移るって本当なんですよ。悪い環境で頑張るのも大事なことですが、それ以前にわるいもの、には関わっちゃすらいけないんですよね、いや、ほんと。 非核三原則みたいなものです。持たない、作らない、持ち込ませない。 語弊を承知で言いますが、わるいもの、には関わっちゃすらいけないんですよ。 目には見えませんが、かかわっているそれだけでとてつもない不利益をこうむっているんじゃないですかね。 逆にいいコミュニティ、いいものの中にいれば、その恩恵は、目に見えるもの、目に見えないもの含め、計り知れないものだと私は思います。 そんなわけで私は、いいコミュニティ、いい輪の中に入ることをお薦めします。 質問者様がど田舎で、支援センターが、どうがんばっても、車で1.2時間以上の範囲内にしても、そこしかないっていうなら話は別、その環境の中で自分ががんばって生きていく、その環境の改善を試みるといった話になるでしょうが。 まず私立の支援センター、とかある時点で私の住んでるとこよりは都会そうですね。 あくまで私の個人的な感想、価値観ということでどうぞよろしくおねがいします。

acrobot
質問者

お礼

ありがとうございます。私の住んでいるところのほうがど田舎であることは間違いないです。大きな支援センターにいきたければ、車で3時間半です。この地域にはそこ1箇所しかありません。最初は大きな支援センターのほうでお世話になりましたが、支援者の理解が中途半端でかえって害になったので関係を切りました。その後、就労支援を中心としたセンターにも行きましたが、そこでも支援者との関係がうまくいかず(発達障害に理解がなかった)、それも切りました。田舎で選択肢がない中で、最後の望みを託したこの施設で、ようやくいい支援員さんと出会えたのです。それなのに・・・という状況。いい輪の中に入っているのに、上司が理解がないってことです。