- 締切済み
義祖父(夫の祖父)の香典が不要?
夫の母方の祖父(夫の両親と同居でした)が亡くなりました。 夫は次男で、現在義実家とは離れた土地に住んでおります。 香典を準備するにあたって、夫の兄と金額をすり合わせる必要があるかと思い 夫に義実家へ電話で訊ねてもらったところ、義母に「香典は必要ない」と言われました。 私の実家の母に、義祖父が亡くなった連絡と合わせてその旨話したところ、 「あんたたちはもう別世帯なんだから用意しないとおかしい」と言われ、どうしたものかと困っています。 現在私は妊娠中で、当初通夜も告別式も当然行くつもりでいたのですが 義両親に「無理しなくていい」と断られています。 (「でも告別式くらいは出たほうが…」と念押ししたのですが、返答は同じでした) その上夫に香典も持たせないのではあまりにどうかとも思うのですが、 「必要ないと言われたから要らない」と納得している様子の夫に 「突き返されたならそれでもいいから、念のため」と無理やり持たせたほうがいいでしょうか? それともこのように香典不要と言われるケースはままあることなのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- life2_001
- ベストアンサー率22% (358/1580)
うちは私の祖父が亡くなった時父から「お前達から貰うつもりはないからいらない」と言われました。 でも一応用意して行きましたよ。. それでも受け取りませんでしたが。 間に受けて持って行かないのではなく準備するだけして行かれた方が良いと思います。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>「あんたたちはもう別世帯なんだから用意しないとおかしい」と… 正論です。 >夫の母方の祖父(夫の両親と同居… 舅さんは婿養子か何かで、姑さんが跡取りということですね。 >夫の兄と金額をすり合わせる必要があるかと思い… そもそもその考えが間違い。 舅・姑さんの跡取りが兄なら、兄は舅・姑さんと同じ家であり、香典は出すのでなくもらう側です。 一方、夫 (とあなた) は分家した身であり、舅・姑さんと同じ家ではありません。 お母様のいうとおりです。 >義母に「香典は必要ない」と言われました… それは社交辞令です。 だって、誰だって 「お金が欲しいか」 と聞かれれば小さな子供でない限り、 「要らないよ」 と答えるでしょう。 >義両親に「無理しなくていい」と断られています… それは思いやりの心です。 甘んじて受け取れば良いです。 >「突き返されたならそれでもいいから、念のため」と無理やり持たせたほうが… 香典を持たせて夫にお参りさせるのは、当然のことです。 香典のみならず、「最も近い親戚」として、供物や供花なども必要です。 供物や供花などについては、地方によりしきたりが違いますので、あなたが遠隔地から嫁いでこられたのでなければ、お母様に聞いて夫に恥を書かせないようにしましょう。 姑さんの社交辞令を真に受けては、 「○○君は何だろうね」 と影でささやくオバサンが、親戚中には少なからずいるものですよ。
お礼
やはり用意したほうがいいですよね。 夫が「要らないと言われたから要らない」と納得しているようだったので、 どう言えば持って行ってくれるものかと困っておりましたが (私が式に行かない件についても「やっぱり行ったほうが…」と悩んでいたところ 「いいって言ってるんだから行かなくていい」と怒り出したくらいだったので) 香典の件については先ほど説得することが出来ました。 ただ実家と義実家は大変離れているので、一度義実家に香典を断られた以上、 香典の相場や供物についてのことなどを確認する術はもうありませんが… ひとまず過去にあった質問などを参考にしようと思います。 回答ありがとうございました。
お礼
やはり用意したほうがいいですよね。 夫が「要らないと言われたから要らない」と納得しているようだったので、 どう言えば持って行ってくれるものかと困っておりましたが (私が式に行かない件についても「やっぱり行ったほうが…」と悩んでいたところ 「いいって言ってるんだから行かなくていい」と怒り出したくらいだったので) 香典の件については先ほど説得することが出来ました。 回答ありがとうございました。