• ベストアンサー

【至急】主人の母方の祖父への香典について

疎遠であった祖父が亡くなり、入院していた病院から、娘である義母に連絡がきました。(義母には弟が二人(祖父の長男、次男)おりますが、上弟は入院中、下弟は義母とは仲違いをしているらしく出席されるかどうか不明の状態です。) 義母は、密葬を考えておりますが、それでも数十万ほど必要になるようで、主人がいくらか補助するよう準備をしているところです。 主人に、香典の相談をしたところ、葬儀費用の一部を負担することになるので香典は考えていなかった様子です。 このような場合は、香典として持参する必要はないのでしょうか。 もしも香典を包むとすれば、どのくらいが良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#63726
noname#63726
回答No.3

義母の弟二人が葬式に出席しないならば、義母が喪主で、施主がご主人になるかもしれませんね。 喪主 喪主とは祭祀を執り行う者です。 施主は葬儀費用を負担して葬儀を運営する責任者です。 多くは施主と喪主が同じ人で葬儀を行いますが、時々別の場合もあります。 故人の妻が喪主になって、施主は長男や娘婿や親戚の方がなる場合もあります。 もしご主人が施主なら葬儀を出す立場(香典を貰う側)なので香典は必要ではないと思います。 施主・喪主が義母の弟なら香典は、持参します。 金額は地方によって違いはありますが、3万円~とそのほかに供花(1~3万)程度で、合計出費は5万円程度考えていた方が良いと思います。 また初七日法要のお金(1万程度)も別に用意する必要もあるかと思います。 葬儀の後に同日に初七日法要を行うのは最近多いです。

参考URL:
http://www.sougi-manner.net/mourner.html
yome3
質問者

お礼

こちらにまとめてお礼を述べさせていただきます。 さっそく行って参りました。 「密葬」ではなく「家族葬」でした。 出席者は、義母とその子供たち(主人の兄弟とその家族)だけでしたし、どなたの香典も確認できなかったため、(歩調を合わせる意味でも)用意していたお金は香典としては包まず、全て義母に渡しました。 家族だけで送ってさしあげることは、初めての経験でしたので、とても勉強になりました。 みなさんの早急な対応に感謝いたします。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

>義母は、密葬を考えておりますが、それでも数十万… 密葬ということなら、いずれ「本葬」があります。 密葬に数十万なら、本葬には数百万かかるかも知れませんよ。 密葬と本葬は、社会的著名人の場合に多く見られますね。 それとも「家族葬」ですか。 >葬儀費用の一部を負担することになるので香典は考えていなかった… これは、喪主および喪主の直系家族 (いわゆる跡取り) の役目です。 >祖父が亡くなり、入院していた病院から、娘である義母に… お祖父様は娘しかいなく、姑さんが喪主を務め、さらにご主人が長男なら、あなた方は喪家側の人間となります。 そうであれば、ご主人のいわれるとおりです。 しかし、叔父さんがいるようですから、伯父さんが喪主となるのが普通です。 あなた方は、喪家の人間ではありません。 >香典を包むとすれば、どのくらいが良いのでしょうか… 姑さんと同居しておられますか。 親戚間での冠婚葬祭は世帯単位が基本です。 同居しておられるなら姑さんに任せておけばよいでしょう。 あなた方が独立した所帯なら、1~3万円の香典が必要です。 他に所帯を持っている従兄弟 (故人の孫同士) 事前に打ち合わせて額をそろえておくのがよいでしょう。 香典のほかに「孫一同」として供物や供花を贈ることもあります。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

費用を負担するのであれば、その分を香典とします。別途用意することは不要です。