• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:元上司から、結婚祝いの申し出)

元上司からの結婚祝い申し出について

このQ&Aのポイント
  • 32歳既婚女性が、20代後半の時に在籍していた会社の上司から結婚祝いを送る申し出を受けました。
  • 在籍期間の短さや辞め方の遺恨を考慮して、リクエストするべきか迷っています。
  • 友人にはリクエストすべきと言われたが、母は図々しいと言います。皆さんならどうするかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

元上司の方は今は何をされているのでしょうか。 偶然に再会したとは言え、何か図々しいような裏がありそうな気が します。万が一の事を考えて「お気持ちだけで嬉しいです」と言っ て断られた方が安全かも知れませんよ。 どうも裏がありそうで怖い気持ちがします。

honeyhoneyhoney
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 上司は当時の会社で現在も働いています。 私は今でも同期や他部署の上司とFB上で繋がっていますし 住んでいる所が関東と東北で離れているので 身の危険には及ばないと思うのですが… ただ、やはり用心するに越したことはないですよね。 「お気持ちだけで…」とお断りする方向で考えます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A