• 締切済み

バイト辞めたいです

とにかくバイト辞めたいです。二年ほど働いてきたのですが最近、学校との両立も難しく給料も時間調整などで安定しません。残業もでず、働いてる時間も勝ってに少なくされてる噂も聞きました。ほんとに何回も辞めたいと言ったんですが流されています。ほんとに精神的に辛く一週間ほど前に辞める日をつげました。すると給料あげるなど店長に言われ、最後には責任という言葉をおしつけられ逆切れされました。新しいバイトの面接が受かりそちらに行く話をすれば会社から断る電話をかけると言われました。意味がわかりません。辞める日からばっくれても大丈夫でしょうか?法律的にも大丈夫でしょうか?教えてください。

みんなの回答

  • yuumin28
  • ベストアンサー率36% (23/63)
回答No.3

アルバイトって労働者的にほとんど社会的な優遇がない代わりにこちらにも厳しい義務や責任はないと思いますよ。誉められた話ではありませんが、実際無断で急に来なくなるような人もいますし。 あちらはあなたがいなくなる事で困るから脅したりまくしたててくるだけです。 でも、正社員であっても法律的には退職希望する人を無理矢理会社側がつなぎ止めることはできません。 あなたはあちらの言い分を強く言われて訳が分からなくなってしまっているかも知れませんが、アルバイトは所詮アルバイトです。履歴書にいちいちバイトの経歴を書く人がいないことからも、バイトという存在の軽さがわかりますよね。正社員ともなると基本給があり会社が良くなるよう貢献する義務がありますが(その分健康保険に入れたりボーナスや有休をもらえたりしますしね)、アルバイトはそんなの知ったこっちゃないんです。お金で時間を買われているだけなんですから。ましてあなたは学生で、学業などバイトより優先すべきものがあって当然の身分です。また、会社に縛られている身ではないので「ここは時給制にもかかわらずサービス残業ばかりだし、他にもっと条件が良くきちんと給料をくれる所に移ります」と言っても至極真っ当な話なのです。慈善事業をしにきているのではなく、お金を稼ぎに来ているのですから。 勢いに押されず正論を通してください。 ちなみに私は学生時代にバイトしていた所が、最初に約束した日数よりも遥かに沢山シフトに入れようとしてきて「最初の約束と違います。勉強もあるので困ります。」と訴えたら「みんな頑張ってるのに君だけ逃げるのか?こういうのは助け合いじゃないのか?」と逆ギレされました。あちらは約束を破っているのに助け合いもクソもないですよ。その時は世間知らずの学生だったので、そういうものかと丸め込まれてしまいましたが、その一件以来店長は私に冷たく当たったり嫌味を言うようになったので「なんで時給800円でプライベートまで捧げさせられた上にこんな嫌な思いしなきゃいけないんだ?」と嫌になり口頭で辞めると言っても怒られるだけで話にならなかったのである日店長に電話し、「散々辞めたいとお話しましたが、もう限界です。明日からはどんなに脅されても行きません。」と連絡しました。店長は「ふざけるな、お前を教育するのに200万かかっているんだ。お前は泥棒と同じだ、ふざけるな」と凄い勢いでまくしたてられました。後に大手ファミレスに新しく雇われた時にエリアマネージャーにその話をしたら「200万なんて数字が何故出たのか意味がわからないね。悪質な話だ。」と言われました。 ちなみに、半月ほど働いていて数万の給料があったはずなのに振り込まれていなかったので、バイト先の本社に電話し無理なシフトを強いられ断ったら、険悪にされたり脅しをかけられたこと、半月分の給料を払ってもらえなかったことをしっかり報告しました。 あちらはちゃんと聞いてくれ、給料も振り込まれました。 質問者様も、本当に辞める気なら本社に状況を話して助けを求めたり、店長に「いくら引き留められても○日からはもう出勤しません」と宣言してみては? バイトでも常識や最低限の礼儀は大切ですが、あちらが明らかにおかしい場合は我慢することないですよ。

  • niwakasan
  • ベストアンサー率47% (20/42)
回答No.2

私はコンビニでしたが辞めるのに二ヶ月かかりましたね。 理由は人手不足です。 >新しいバイトの面接が受かりそちらに行く話をすれば会社から断る電話をかけると言われました 労働基準法22条に抵触する可能性があります。 【労働者の再就職を妨げる行為を禁止する】 ただこれはある程度限定されるので労働基準監督署に相談してみるのもいいでしょう。

回答No.1

  辞めるには「一身上の都合で○月○日で退職します」と書いた退職届けを提出すれば完了です。 なお、提出日の2週先を退職日にすれば法的にも全く問題ないです。 退職後は勉強するとだけ伝えればよい