- ベストアンサー
ハードディスクを長持ちさせるには?
今使っているノートパソコンがよくブルースクリーンになるので、フリーソフトをダウンロードしてハードディスク検査をしたところ、異常・63℃という結果になりました。 この場合どのような対処をしたらよいのでしょうか? 温度が高くなったらシャットダウンして物理的に冷ますだけでいいのでしょうか? 異常という結果が出た時点でハードディスクを交換する必要があるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そもそも論で、先ずは、何で「63℃」にも上がるようになったのか?こちらの方が先でしょう。 市販のPCではあり得ない数字と思います。 そちらを解決しないと、ハードディスクを交換しても一緒です。 長期間使用で、ファンが止まったり、エア取り込み口が塞がったりと言うようなことはありませんか?
その他の回答 (3)
- black2005
- ベストアンサー率32% (1968/6046)
63℃は明らかに異常。 CPUファン(ノートPCの場合、CPUファン=内部の冷却ファンを指す)が故障してるでしょ? 起動時に、その旨のエラーメッセージが出ませんか? 63℃まで上昇する原因と、その対策をしないと何をしても無駄です。
- master_gk
- ベストアンサー率16% (61/365)
そのまま使っているとパソコンの寿命を縮めてしまいますよ。温度異常が出ている状態でハードディスクを交換しても、何も状況は変わりません。 ノートパソコンは本当にファンの故障も多く、埃も溜り放題になるので、定期的なメンテナンスが必要です。ファンに問題が無ければ、パソコン内部に溜まった埃を取り除くだけで問題は解消できるはずです。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2714/13698)
HDDの温度が原因でブルースクリーンのような致命的障害が起きるようであれば、HDDが壊れています。とりあえず交換した方が無難です。 しかし、前回答者も言っておられるように、63度にもなっているようなら、その原因も取り除かなければ意味がありません。 ノートPCは構造上冷却廃熱機能が貧弱なので、夏場エアコンが不十分な部屋で使い続けると危険です。特に熱に弱いHDDはすぐ逝かれます。 ファンや廃熱口のホコリを取り去って、パソコンショップで売っている冷却ボードを下に敷くといいでしょう。 ダウンロードしたソフトで常にHDDの温度を監視し、45度を超えたらシャットダウンして使用を中止すべきです。 それにしてももろいPCですね。