- ベストアンサー
お年玉の使い道
叔父からお年玉として 私たち姉弟3人できっかり分配できない 金額をいただきました。 仲良く話し合いをして 使い道を考えるようにと 渡してくれたように思えます。 いま三人で最善の案を探しています。 ボランティアや寄付もいいかなと 思っていますが、 他に何か良いアイデアがありましたら 教えてください。 お願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
4等分して3人それぞれの取り分とみんなで使う分に分け、みんなで使う分でケーキなどみんな好きな食べ物を買うのでどうでしょう。 もし、4等分でも端数がでればみんなで使う分に合計ということで。 おなかの中に入ってしまえば、あとからどうこう言うこともないでしょう。
その他の回答 (4)
例えば、1万円ですか? 3人なら3000円ずつ残りは、親にはっきり話、千円を渡す。 で、良いのでは? 結局、親が、親戚の付き合いをしてるから貴方たちに、お年玉が来るのですよ。 子供の、特権で一年に一遍と思うでしょう。 しかし、普段から、貴方の父、母の、甲斐性が有るから、貴方たちに天下の周り物が回ってる事 忘れないように、、、、
お礼
回答ありがとうございます 祖父母や両親には常に感謝しなければいけませんよね
- takeup
- ベストアンサー率48% (450/926)
基本はやはり子どもたちに考えさせるということでしょうね。 我が家でも昔のことですが、No.1ご回答のように、母親がクッションとなって割り切れ無かった「残り」は母親が一旦預かっていましたが、それがある程度貯まると「お小遣いのボーナス」といって渡していました。
お礼
回答ありがとうございます 自分たち姉弟で結論を出すのが一番ですよね がんばってみます!
三人で使う物に当ててください 寄付とかは、止めてください いいことでは、ありますが 子供が寄付するには、妥当な金額では、無いような気がします 電子辞書とか高校生は、使ってるし 話し合えば三人で使う物は、見つかります 寄付したらガッカリされますよ
お礼
三人とも生活が違うので、 難しいかもしれませんが がんばって妥結案を見つけます(^ ^) 回答ありがとうございます
- taon1212
- ベストアンサー率50% (2/4)
うちの場合は、きれいに割り (たとえば、10000円なら3人なので3000円など) 残りは親に渡します!
お礼
回答ありがとうございます みんなが納得できる使い方を もうちょっと話し合ってみます
お礼
回答ありがとうございます みんなケーキ大好きなので いいかもしれません(^ ^)