- ベストアンサー
従兄弟の子どもへのお年玉
昨年、私が結婚し、その後挨拶にはいったのですが、初めての新年なので、両親と私達夫婦で、新年の挨拶に行きます。 そこの家は、私からみて、おばあちゃん・おじさん夫婦・従兄弟夫婦・ 従兄弟の子どもがいます。 大学卒業まで、従兄弟からもお年玉を5千円もらっていました。そして、卒業してからはもちろんもらわず、従兄弟の子どももいつも出かけていたので、こちらからもあげなかったのですが、今年は今までと違う日に行くので子どもがいると思うのと、結婚したのにあげないのは…という思いもあります。 従兄弟の子どもの年齢は確か小学生低学年・6歳(保育園)・4歳の3人なのですが、あげるべきか、またあげる場合は金額はいくらぐらいが妥当か教えていただきたいと思います。 あげるなら、2千円ずつぐらいかな…とは思っているのですが、小学生も同じ金額で良いかなという迷いはあります。 ちなみに、従兄弟からは式の時に電報をもらい、そのお返しは済んでいます。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の感覚ならあげます。金額ですが、毎年あげる可能性があるなら小学生と保育園以下の子は差を付けても良いと思いますよ。小学生5千円、それ以外は3千円とか2千円とか、小学生を3千円でそれ以外は2千円とか。 今後あまり、あげる機会がないと思うなら一律で3千円程度かなと思います。 貴方の年齢にも寄りますが、さすがに、小さい子とはいえ2千円だと、相場とは離れている感じがします。特に小学生は。 ただ、この辺の感じ方は個人差があります(とくに金銭に関しては)ので一概には言えませんが。 参考までに。
その他の回答 (1)
- piyoko-
- ベストアンサー率25% (18/71)
こんにちわ。うちはクリスマスもあげているので、 年齢問わず一律3000円にしています。 これから先、アナタにも子どもが生まれたりすると思うので、 この機会に親戚同士で話し合っておくのもいいかと思いますよ。 うちはクリスマスは小学校卒業まで。お年玉は二十歳までと 考えていますが・・・。 ご参考までに。
お礼
ありがとうございます。 そうやって決まっているといいですね。
お礼
ありがとうございます。 私がもらっていた頃と相場がかわってきているのは わかっていましたが、結構高くなっているのですね。