• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:常識、非常識・・・で)

リアルでは苦手な人と付き合わず、バーチャルでは気の合う人と友達でいたい

このQ&Aのポイント
  • リアルでの人間関係では苦手な人との付き合いがありますが、バーチャルの世界では気の合う人と友達でいたいと思っています。
  • 小中高生はグループを作りたがることが多く、その中で気の合う人と一緒にいることが楽しいです。
  • ただ、リアルでは意見の衝突やすれ違いが生じるため、関係が崩れたり嫌な思いをすることがあります。バーチャルではそういった人と関わらずに済むため、気の合う人との友達関係を築きたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#183245
noname#183245
回答No.3

もちろん、それは人それぞれです。 それなら、ご自分の考えに自信をもってください。 たかが、オンラインで反論されたくらいで、動じるなんて、 あなたの考えはブレすぎです。

yumitiiiiii
質問者

お礼

有難う御座います

その他の回答 (2)

  • makaay5
  • ベストアンサー率32% (255/790)
回答No.2

「思ったことをつぶやいただけ」というのと「心のつぶやきに意見を求めてる」という場合の分岐の判断は読み手側が勝手に判断しちゃいますからね・・・「私はこう思っているだけ」という気持ちを漏らしただけでも、そう思ってない人には攻撃や批判に映ることもありますしね。仮に回答者が「中韓は嫌いですね」とだけブログに書いてブログが炎上したとします。不用意だと質問者様は少しもおもいませんか? ただ、質問者様への批判や意見の部分を読むと「こういう考えの人が読んだらいい気分がしないかもしれない・・・」というアドバイスが1件とそれ以外は痛烈な批判です。正直言えば物の伝え方を知らない常識のない人間の文体だな・・・というのが読んだ感想ですし、そういう人間の言葉に耳を貸さなくてもいいかな?とは思います。 本人が決めることですが、それを表に出す必要があるかは微妙です。表に出せば意見が帰ってくる可能性は高まります。人によって歪んで伝わってしまう可能性はリアルよりネットの方が高いです。そういう点を踏まえると、私が思ったことだからという点だけで感情を漏らした点で、少しの責任は質問者様にもあるでしょうね。そこまで責任を問うほどの内容ではないと思いますけど

yumitiiiiii
質問者

お礼

有難う御座いました。

noname#188107
noname#188107
回答No.1

ブログに何を書こうが質問者さんの勝手だが、 それにコメントをつけられるようにしている、 誰でも見られるようにしているのなら、 それに対して誰が何を書こうが勝手です。 だから、誰が悪いとか、そういうのはないわけです。 批判する人を排除したいなら、そういう風に しておくだけの話です。 私の意見に同意する人だけが、 好意的なコメントを残さなければならない。 なんて思っているなら、 その発想自体が間違いです。 それなら、そのような仕組みをつくっておかないと。

yumitiiiiii
質問者

お礼

有難う御座いました。

関連するQ&A