- 締切済み
親権について緊急事態です。どうしたら良いでしょう?
私(夫)は千葉に住んでる24歳。妻は静岡に住んでいる22歳。 今年の6月に結婚しました。 その際(1)子供の健全な成長のため離婚はしない。(2)妻も今後は仕事をする という決め事をしました。 7月に子供が生まれ4週間程たった時に一方的に「離婚して欲しい。あなたとは住めない」と言われました。原因は喧嘩した際の私の暴言だったのでご両親と本人に直接謝りました。 その後第三者を挟んで話し合いをして妻から「私が悪かった。これからは離婚の話はしないし、必ず仕事をします。」と言うことが決定しました。ですが一週間後「やっぱり無理。離婚したい」と約束を破られました。 9月に二回目の話し合いをして「子供には両親が必要だから。やっぱり一緒に住もう。22日に引越したいので迎えに来て下さい。」そして、また前日に「やっぱり一緒に住めない。離婚して。」と断られる。 その後らちがあかないので、私の友人2人を連れて妻と妻の家族と話し合いました。 一緒に住みたいと言いましたが、離婚ということが決まり、念書をお互いが書き、離婚届を私が市役所に提出すると、「不受理届けが出ているので受理できません」 と言われ唖然としました。自分が離婚しろと言ったのに、不受理届を出してその期間の生活費を貰うという作戦です。 その後は無事取り下げてもらい離婚しました。 ここからが本題です。 協議離婚で離婚し、話し合って親権者が(夫)になっています。しかしなかなか引き渡してもらえず、先程「親権者変更の調停」の呼び出しが来ました。 母性優先の原則や私に養育実績が全くないことから、負けることも有るのでしょうか? 補足 ちなみに結婚して欲しいと相手方から言われました。嫁は付き合っている時よく嘘を言ったので上記の約束を婚姻時にしました。子供は現在5ヶ月です。ずっと妻の実家で育っていて、私は一緒に住んだことは無いです。結婚後1日も同居をしていません。二人でクラスはずの賃貸マンションや家具代は全て私持ちです。 お願いします。頭がおかしくなりそうです。助けてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kano20
- ベストアンサー率16% (1174/7075)
失礼な質問ですが、お子さんは本当に貴方の子供でしょうか? 出来ちゃった婚のようですが、妻から結婚してほしいと言われての離婚も望まれる。 子供の為には父親が必要だけど、貴方は愛されていないと文面から感じました。 女性は愛しては居ない人とは暮らせませんが、子供を渡したくない「理由」は他にあると思います。 弁護士さんを入れているなら、きちんと親子鑑定もして貴方が父親である確証をとってはいかがでしょうか。 そして妻の状態もしっかり把握しましょう。 言っている事がコロコロ変わるのは、妻の精神状態もしっかり把握しないと「付き合っている時の嘘の延長線上で転がされている」も想定して欲しいと思います。
- ni_si_ki
- ベストアンサー率19% (302/1586)
NO.1です。お礼ありがとうございました。 お礼を分を読んだ上で感じたことを述べます。 (1)奥さんは元々精神が脆弱で(その原因はあなたではなく育ってきた環境や気質による)依存心の強い人間だった (2)頼れる先を求めており、たまたまあなたが出会ってしまった (3)子供が出来れば生活は保障されると思っていたが、あなたに協力を求められ当てが外れた (4)今まで通りに実家で生活しながら、母子手当・養育費等を期待している こんな感じでしょうか。 家事も出来ない仕事も出来ない。 出来ないからこそ子供を理由に安住の地をあなたに求めていたのです。 出来婚を狙う女性の多くはこんな感じだと私は思います。 まんまと奥さんの策略に引っかかってしまった印象が強いです。 恐らく奥さんはご実家との関係もあまり良くないと思います。 実家から逃げたくてあなたの元へやってきたはずでしょうから。 しかしあなたの元へ残れば家事・育児・家計の分担とやることが山のようにあり、それならまだあなたからの養育費や母子手当を実家に入れて、その引き換えに居座った方が得策だと思ったか、誰かからの入れ知恵があったのでしょうね。 この手の人間を見抜けなかったのはあなたにも責任はあるでしょう。 しかしながらいつまでも縁を持ち続けるとあなたは自分の人生が歩めなくなります。 お子さんを諦めろとは申しませんが、相手の思う壺にはまらないよう、しっかりと気を引き締めて下さい。
- fuku15154
- ベストアンサー率14% (96/643)
ちんたら調停をしている場合ではないと思います。「子の引渡しの審判」 を家裁に申し立てましょう。 同時に「審判前の保全処分(子の引渡し仮処分)」と「子の監護者の指定の審判」も申し立てましょう。 時間との勝負と思います。 ちんたらしていたら、相手に監護の実績が積み上がってあなたが不利になるだけです。 調停ではなく、審判を申し立てましょう。 年明け4日から家庭裁判所はやってます。近くの家庭裁判所で手続きや書き方を教えてもらいましょう。
- kuontp
- ベストアンサー率50% (20/40)
なんとなくファザコンという言葉を連想しました。 元妻に主体性がなく、相談者さんを嫌っている父親の言いなりになっている印象です。 親権については、最近はフレンドリーペアレントルールというものが言われています。 簡単に言えば他方の親への寛容性で、面会の積極性なども含まれます。 元妻側はこれに反しているのではないでしょうか。 ただこれだけだと子の引渡しの根拠として薄いようですが。 あと相談者さんの養育環境は大丈夫なのでしょうか。 元妻が実家にいるということは、養育者が複数人いるということですよね。 相談者さんは仕事もあるでしょうし、相手の養育環境に引けをとらないことを証明できなければ苦しくなると思います。
- saregama
- ベストアンサー率47% (555/1166)
>その際(1)子供の健全な成長のため離婚はしない。(2)妻も今後は仕事をするという決め事をしました。 そんな決め事は無効です。持ち出すとあなたが不利になりますから、できることならなかったことにしましょう。そもそも離婚を前提に結婚する人はいませんし、妻から「仕事を強要された」と言われかねません。 >母性優先の原則や私に養育実績が全くないことから、負けることも有るのでしょうか? もちろんあります。質問を見る限りあなたに非はなさそうですが、それとこれとは関係ないのです。たとえ妻の浮気や浪費が原因で離婚したとしても、子の親権は母が取ることが圧倒的に多いのですから。ただ可能性としては、親権者はあなたのまま、監護権だけを母親が取るということで決着が着くこともありそうです。 とりあえず、今までの矛盾した言動を逐一記録しておくことをお勧めします。もちろんこれからも。手紙やメール、電話での会話も極力録音しておきましょう。 あなただけでは子供を育てることは無理だと思いますが、あなたの親のサポートは得られそうですか?そこの証明が最も重要です。 それから、婚姻準備費用や慰謝料など、あなたから請求の訴えをし返すのも効果があるかもしれません。弁護士さんと相談してみてください。
- genki-mama
- ベストアンサー率26% (334/1267)
・・まずは、落ち着いてくださいね。お気持ちは痛いほど伝わります。 結婚してから一度も一緒に暮らしていない、というのはかなり特殊な生活だったのですね。 一般的な例でいうと、子どもが小さいと、母親の方に親権が行くのはごく普通のことのようです。 余程、妻の方に明らかな、おかしな点がなければ。(夫婦の破綻の原因が妻の浮気だったとか) 今回離婚に至った経緯からすると、ちゃんと暴言に対する謝罪もしたのですし、あなたが浮気したわけでもないでしょうし、あなたに非があるようには思えませんけど・・。でもねえ・・子供が小さいから・・親権はやっぱり妻の方に行ってしまうかもしれませんねえ・・。私の身近でいいますと、子どもが小さくても父親が親権を取れた例も知っていますけれど・・。 やはり、物事のこれまでをキチンと証明して、いかに妻が身勝手か。というのを証明できれば、上手くゆくのかもしれません。あるいは、あなたが赤子を育てられるという証明があれば。妻の方は仕事もあるから収入もあり、そしてジジババの養育の手もあるのでしょう?やっぱり不利かなあ・・。 ただ・・。子どもはいつか、いるはずの父親を探します。会いたがります。そして会ったときに本人が寝返る(言い方は悪いけど)ケースを沢山知っています。調停でどうなるかわかりませんが、養育権や親権を取られても、あまり悲嘆しないで。紙面でどうなろうと、血はつながっているのですから。絶対にあなたに半分は似ているのですから。子どもが思春期。あるいは成人してからでも、あなたに会いに来たとき、人生を捨てたようなアル中みたいな父親でなく、どうか素敵な父親で居てください。結果がどう転んでも、これだけはお願いしたいです。 親権・養育権が取れますように、陰ながらお祈りしています。
- ni_si_ki
- ベストアンサー率19% (302/1586)
正直分りません。 今回は調停ですので相手の言い分を調停の場で聞き、あなたも意見を主張していくしかないですよ。 恐らく不成立で終わると思います。 その後は審判へと移行しますが、その時には弁護士を立てて戦略を一緒に練っていく、としか今は申し上げられません。 ここからは質問を読んで不思議に思った点を述べさせて下さい。 1.夫婦としての実績はあったのか? 2.婚姻届を出した経緯は? 3.子供は本当にあなたの子か? 最後に奥さんが離婚しないと言った際に発した「必ず仕事をします」という言葉。 この言葉の意味を考えています。 あなた方の結婚は、奥さんの仕事を前提として成り立つものだったということでしょうか? 奥さんの稼ぎがないとやっていけないと知りつつ、どうして先に子供を作ってしまったのか。 そこが妙に引っかかるのですよ。 現にこの質問にも賃貸マンションの費用も家具も全部自分持ちだとあなたは嘆いていらっしゃる。 何故こんな強行突破に打って出たのか、誰の差し金なのか、そもそもあなたが独り相撲だったのではないか。 そんな印象しか残らないのですが、いったい何が本当なのですか?
お礼
回答ありがとうございます。 弁護士にも相談したのですが、かなり特殊なケースと言われました。 1.については結婚前に同棲が1年あった(妻が私の社宅に住み込む形)婚姻後は夫婦としての実績は家具と家電を一緒に見に行った2回のみ 2.ここは私にもなぜあそこまでご両親も婚姻を催促したかわかりません。弁護士も何が目当てだか検討がつかないようです。養育費の可能性はあるそうです。 経緯としてはデキ婚で子供を認知するという意味で籍をいれました。 3.自分の子供と信じたいです。血液検査等はしていませんでしたが、同棲してた場所に嫁の知り合いは居ないので子供は自分の子だと思います。 同棲している際に私は学習塾の講師で働いており、妻はいつもベットでマンガを読むだけで家事も食事も自分がしていたので、子供が生まれたら、少しでいいから協力して欲しいと約束をしていました。もう一つの理由は教員採用試験の時間が欲しく、自分が働けない期間が少しできてしまうからです。 お金は貯金の範囲内で家具家電を揃え、マンションは嫁が借りて欲しいというところを借りました。 嫁は付き合っていた頃と子供が生まれてから急に変わりました。 私の意見としては嫁の両親が私のことが嫌いなのが原因だと思っております。 妻と二人で話している時に「こんな事になってごめんね。私が全部悪いんだ」「やり直したいならお父さんを説得して」「一緒に住むのはお父さんの許可が必要」「子供に会う時は父の許可をとってください」等の言動から思いました。 ただ、私自身が本当に混乱しています。相手が本当に何を求めてどこを終着点にしているのか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 弁護士にもかなり特殊なケースと言われました。今現在親権は私なのですぐに取られる心配はないそうです。 結婚して一度も暮らしていないのは嫁が◯月に千葉へ行くねと言っても、やっぱりまだ無理だ。等先延ばしになって日に日に電話で口論が多くなり離婚になりました。 ちなみに嫁は無職です。今まで2年程無職で結婚前に同棲していた頃も家賃負担や家事をずっと私がやっていたので絶対に協力するという意味で嫁が「働く」と言った形です。 親権も監護権も譲る気は無いです。今嫁が子供を養育していて意図的に父親に会わせない状態より、私が親権を持ち続け、母にも父にも会える状態がベストと考えております。それは私の育った家庭が母子家庭だったので、非常に強く感じており、婚姻時も離婚しないことを約束したからです。