• 締切済み

オッサンは言う事聞かないもんなの?

うちの父(還暦間近)は、とにかく注意しても聞きません。 家族全員が猛烈に嫌がってる癖があるんですが、何度注意しても直しません。 言って2~3日は治まるんですが、それ以降は何事もなかったかのように元通りです。 注意する度に、面倒くさそうな顔して「あーわかったわかった」と言うだけ。 何度も言ったら「うるさい!しつこい!いい加減にしろ!」と逆に怒鳴られます。 「キレるぐらいならさっさと直せ!」と言い返したら、「お前らが神経質すぎるんだ!」と反論してきます。 どこのオッサンもこんなもんなんでしょうか…?

みんなの回答

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.6

言う事聞かないのが普通です。 妻子の言う事を聞いていると、次から次へと連発銃のように要求が増えてきます。 これを断ち切るために、おっさんは言う事聞かないもんなのだと洗脳していれば要求はとても少なくなります。 今では何を言っても無駄と思われているので、楽しい自分の時間がとれます。 これは自己防衛のために大切な行動です。 おっさんは、誰にも束縛されない自由が欲しいのです。 ついでに、趣味に使える、大金が付いてくれば、何も言うとはありません。 家族だけのために働くのにはもう疲れました。 自分のために働きたいです。 家でゴロゴロばかりしてなにもしないで、文句ばかり言うな、と大きな声で叫びたい心境です。 おっさんは、家族の奴隷ではありません。

  • Bankai-37
  • ベストアンサー率12% (106/830)
回答No.5

人の癖は気になるが、 自分の癖には気づかない。 人間とはそういうものです。 人の振り見て我が振り直せ。 我が身をつねって人のいたさを知れ。 他人に中ばかりする人は、その人の欠点の方が大きかったりもします。

noname#217538
noname#217538
回答No.4

どこのおっさんもこんなもの、とは思いませんよ。おっさんも物のいいようで変わることあり、です。 例えば私の夫は(還暦間近です)言い方を変えると効き目があります。 あるいは言う人を変える。 以前、車の中で鼻毛を引き抜こうとしていましたので、息子が笑顔で、「あ、パパそれは近所のOOが(夫が嫌いなドケチイギリス人のおっさん)同じ事をしたよ、パパはもっとかっこいいんだしさあ、アジア人の名誉にかけてまねしないでよ」、というと、「そうだよあいつは賞味期限切れのお茶出しやがって~~」としばらくOOの関係ない悪口を言っていましたが、それ以来車内ではしなくなりました。 命令ではなく頼む口調、何かを引き合いに出す、本人が自信を持っている何かを会話に混ぜるなど、工夫の限りを凝らすのです。 ヌードルを食べるときずるずる音をたてるのも嫌ですが、これに対してはなるべく恥をかかせないように家でつくり、外食はそういうものがあるレストランに行かないなど工夫します。 おっさん周囲のコラボで何とかなりますよ。叱ったり直接的な物言いをすれば誰でも反感をもつものです。煩い、という事になる。 なんと言ってもおっさん本人は痛くもかゆくも無いのです。やめてほしいと思うのは周囲の私達なのです。 おっさん恐るべし。ですから周囲が工夫をして変えてあげるしか無いのです。 うちのおっさんは最近は私達からのプレゼントの薄型バイオをいじって嬉しそうです。それに気をとられてそれらしく振舞おうとする愛すべき単純さも見逃せません。

回答No.3

子供も生長する段階で「反抗期」ってあるでしょう? そろそろ、「頑固になる時期」に入ってきてるのです。 あなたが何歳かわかりませんが、親が還暦に入る時期なら、30歳近いのですかね? でしたら、親の家から出て、「独立する時期」にはいってますよ。 父親の癖を直す前に、貴方自身が親の家を出て、ご自分の「巣」を作るべきですよ。 親の家を出れば、父親の悪癖は見なくてすみますから。

noname#176801
noname#176801
回答No.2

こんばんは。35歳のオッサンです。 知り合いの医師の話しだと、還暦頃から、人間の思考はこう着を始めるそうです。つまり、「頑固爺」になりだすようなのです。 年齢的にそれかな?と思います。 何かの参考になれば。ではでは。

回答No.1

こんにちは。 うちのオヤジそっくりです・・・ うちの父は、質問者さまのお父様よりもっと年季はいってますから それはもう、ひどいですよ~ 家族全員がいやがる癖、あります! 何度いっても直らないばかりか、「やってない」という始末。 年がいけばいくほど、頑固になります^^ どこのおっさんもこんなもんです。 反面教師にしましょう。 私もああいう年寄りにはなるまい!と思ってます^^ でもお父さんと仲よくしてあげてくださいね。 ご家族でよいお年を!!

関連するQ&A