インフルエンザ家族感染について
こんばんは。
先日、娘がインフルエンザB型にかかりましたが、家族の誰一人感染しませんでした。
しかし、娘のインフルエンザ発症から1週間と少し経って、私の職場の上司がインフルエンザB型を発症したのですが、上司が病院で「まわりに感染したひとはいなかったかと?」聞かれて「職場の部下の娘がB型にかかっていた」と言ったら「それかな?」と言われたそうなのですが、私も私の両親もその回りも誰一人感染していなかったのに、上司が娘と接触したわけでもないのに、私が元気だったから移らなかったのか・・症状がでなかっただけで、私がウイルスはもっていてその私を通して娘のウイルスが移ったと上司に言われました。わたしが娘のインフルエンザが移って職場で感染してしまったならわかりますが、私や私の家族の職場では誰一人感染していないのに、その上司に私から移るということはあり得るのでしょうか? 私が感染したなら、移してしまったかもしれませんが、私は感染してないと思うのでどうしても納得がいきません。そういう可能性はあるのでしょうか?教えていただければありがたいです。
お礼
詳しくかいてもらって、ありがとうございます 猫と人間っていろいろちがうんですね!