• ベストアンサー

トヨタ クラウン 新しいモデル

昨日テレビを観ていたら トヨタがクラウンの新しいモデルを発表したとの 話題をやっていました。 年代にもよると思いますが、 クラウンの新しいデザインは車好きの人はどう思われるのでしょうか? カッコいいのでしょうか?若い人向けだと感じますか? わたしは車のことはよくわかりませんので、 質問させていただきます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • paddrink
  • ベストアンサー率50% (236/465)
回答No.12

クラウンの個性的なフロントグリルは,社内でも論議があったと聞いています。 保守的なリピーターの多い商品ですから,大胆なイメージチェンジはリスクを伴います。 結局、豊田社長の強い支持で採用されたようです。 クラウンは,中国でも販売されています。 中国に市場では,派手なデザインの車が好まれます。 ここ10年、BMW、AUDI,BENZ等のヨーロッパメーカーも中国市場を意識して,フロントグリルを強調したデザインにしてきています。 クラウンもその流れを意識したものと思われます。 国内の2000cc以上のセダン市場で,トヨタは圧倒的なシェアを誇っています。 国産車のみで概算すれば,80%以上のシェアでしょう。 日産やホンダよりBMWの方がセダンの販売台数は多いのではないでしょうか? 大型セダン市場でトヨタに立ち向かっているのは,日産のフーガやスカイラインぐらいですが、 それでもクラウンの販売台数の25%以下です。 ホンダ等は,F1同様,勝てない喧嘩はしない主義で大型セダンを売る気がありません.(是非気持ち良いエンジンでMT,FRセダンを出して欲しいのですが) トヨタは,クラウン、カムリハイブリッド、SAI,マークX レクサスのセダン各種と多数の商品を展開しています。 たとえクラウンが不発に終わっても,クラウンユーザーが国内の他社メーカーに流れるリスクは少ないと思います。 既に,年々縮小する大型セダン市場で,トヨタ車同士のカルバニズム(競合による共倒れ)が発生しています。 クラウンからレクサスへ、クラウンからSAI,カムリ等のハイブリッドへ乗り換える顧客も多いようです。 大型セダン市場で圧倒的なシェアがあるからこそ,大胆なデザインを選択できたのではないかと思います。

noname#171967
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 クラウンは中国でも販売されているんですね。 それは知りませんでした。 免許は持っているものの、 車に関しては大した知識もないわたしの質問に 皆さまから沢山の回答をいただき 大変感謝しております。 ありがとうございました。

その他の回答 (12)

noname#178987
noname#178987
回答No.13

フロントは、ダサいですねー!! 何と、トヨタ車と思えないデザインです。 ただ、リアは、レクサス系統の良いデザインしてるように思います。 先代モデルが、良いデザインだったので、   超  超  びっくりです。 ただ、内装は、見てないのでどんな感じでしょう? 少し、興味が、有ります。 ただ、欲しい車では有りませんが、、、、、

noname#171967
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「ダサい」という感想もあるのですね。 色々な意見があると思いますが、 話題になることは販売側としてはいいことですよね。

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.11

トヨタは迷走しているなと思いました。マーケティングが出来ていない証拠です。消費者が求めている良いものを作れば絶対に売れるはずです。歴代クラウンの中では、ゼロクラウンが最もデザインが洗練されていて、それは中古車相場が証明しています。その後はデザインをいじくりまわした結果、改善ではなく、改悪になってしまってそれが販売台数にあらわれています。またセダン離れということがわかっていながら、ワゴンをラインアップに入れないことが不可解ですし、正直今回のモデルはグリルのデザインの大失敗です。レクサスのGSのスピンドルグリルってのは、まだキャラクターとして有りでしたが、フォーマル需要の多いLSまでも同じようなデザインにしてしまい、今回はアスリートにレクサスのグリルの下半分を逆さまにしてくっつけただけの安易なデザインですし、ロイヤルはグリルの上端位置が高すぎてアンバランスです。アウディも何度もモデルチェンジを繰り返してやっとバランスが取れてきましたが、最初のモデルでもこれほど奇妙なデザインではありませんでした。クラウンのグリルがこの先どうなるか予測がつきません。その原因はクルマという単なる工業製品ではなく、エモーションが必要なモノのデザインを、クルマが特に大好きでもないインダストリアルデザイナーたちに任せているからで、ドイツ車も決して洗練されているとはいえない武骨なデザインですが、それを真似して追いつけないばかりか、アウディやベンツの部分部分を寄せ集めたものをきちんと昇華できていないからこうなるのでしょう。今のところデザインとしてはイタリア車を参考にすべきですし、自分たちでできないなら、韓国メーカーのように引き抜いてくるか、デザインだけ外注すべきでしょう。でないといくら性能は良くても、肝心なクルマ好きの心をくすぐる車は絶対に出来ないと思います。

noname#171967
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 丁寧な説明、とても勉強になりました。 (車に関しての知識が乏しいゆえ、 適切なコメントが出来ないので お礼はこれだけしかできません・・) 感謝いたします。

  • fumi303
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.10

新しいデザインというか、 変わったように見えるのはグリルのインパクトのみでしょう。 小さめの写真でグリルを指で隠して見てください。 前モデルと革新的に変わったところはありませんよ。 グリルの奥に入った虫の掃除がしにくいんじゃないかなぁ、という感想です。 ただ、ピンクのクラウンというのは・・少し気になりました。 簡単に悪いとは言いませんよ、選択肢が無いより、有るほうがはるかにイイので。 グリルを小さくデザインした社外のバンパーが出れば、交換するというのも一つの楽しみ方かと。

noname#171967
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 テレビでピンク色のも紹介されていましたね。 女性キャスターの方が 「わたしの年代ではちょっと・・」と 仰っていました。

回答No.9

自分は歴代で最も若々しくて好きですが、昔からのクラウンオーナーの方からは正直受け入れられないと思います。 僕の勝手な見解で申し訳ないのですが、昔からのクラウンオーナーの方は17系までの保守的なデザインを好むと思うので、ゼロクラや先代クラウンならまだしも、新型は好き嫌いの分かれるデザインだと感じるのであまり馴染めないと思うからです(そうでないクラウンオーナーの方すみません)。 また、「いつかはクラウン」と呼べるのも先代クラウンまでだと思います。 ちなみに僕は歴代クラウンだと17アスリートVが1番好きです。

noname#171967
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにこれまでのイメージと違いますよね。 年配の男性向けという感じだったと思いますが。

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.8

中国市場意識? ハイブリッドは公用車やタクシー需要 オーナー向けは来月末のレクサスHSを待つべき? … あの極薄シートはマークX流用? マークXで充分かレクサスか? ですかね…

noname#171967
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 レクサスも高級車として人気があるようですね。

回答No.7

若い人向けは間違いなんですね。 それもチョット偏った感じの人でしょうか! ヤンキーあたりに受けそうです。 普通の感覚の人には無理でしょう。

noname#171967
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どんな方が買われるんでしょうね。 実際走っていたら運転者を見てしまいそうです。 案外普通の感じの方だったっりして。 ありがとうございました。

noname#177887
noname#177887
回答No.6

これは、難しいかも。 インパクトはありますね。 ただ、受け入れるには時間が要ります。 どちらかといえば、中国の富裕層が好みそうな感じ。 実際、よくこんなのを見ました。

noname#171967
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >どちらかといえば、中国の富裕層が好みそうな感じ。 そうなんですか。お国柄?でしょうか。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.5

>ラウンの新しいデザインは車好きの人はどう思われるのでしょうか? クラウンと言えば、トヨタ自動車の最高峰でしたよね。 「いつかは、クラウン」というキャッチフレーズも、有名でした。 「カローラに乗っていても、最後にはクラウンに乗る!」という販売戦略を、トヨタは持っていたのです。 が、今度のクラウンは「今までの販売戦略を中止」したのです。 そこで、あのデザインとなった次第。 >カッコいいのでしょうか?若い人向けだと感じますか? トヨタ自動車広報部の発表です。 「クラウンは、50歳代以降の年層を販売ターゲットに設定していた。が、今度のクラウンは40歳前後の層を販売ターゲットにする」 つまり、30歳後半から40歳前半向けのデザイン・仕様になったのです。 近いうちに、初心者マークを付けたクラウンが街中に増えるでしよう。 反対に、今までクラウンに乗っていた世代はクラウンから去ります。 ベンツ・BMWなどに、顧客が流れるでしようね。 トヨタとしても、背に腹は変える事が出来ません。 若者の自動車離れが続いていますし、TPP対策としても車種構成の見直しが必要なのです。

noname#171967
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「いつかは、クラウン」というキャッチコピーは 秀逸ですね。 クラウンは昔は今よりもずっと「憧れの車」という 感じだったのでしょうか? 時代と共に色々なことが変わっていきますよね。 ありがとうございました。

noname#205001
noname#205001
回答No.4

ありゃダメだ。 あんなグリルが後から来たら道を空けなきゃ恐いよ~。 自分勝手な乱暴な運転をする奴には向いてると思う。

noname#171967
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 目立つ事は目立つデザインですよね。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.3

雑誌なので公平に表現される場合 「特徴的な」 「キャラクターのはっきりした」 などと言われるデザインですね。 もう少し切り込んだ表現だと「好みの分かれる」と表現されると思います。 個人的には全く受け入れられないデザインです。 おそらく商品としては失敗でしょう。 ゼロクラのようには売れないと思います。

noname#171967
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 好みがわかれるというのは わかる気がします。 わたしもあまり好きな感じじゃない・・ まぁ我が家がクラウンを買う事はありえないので、 いいですけど・・。 実物を見てみたいなぁと思います。

関連するQ&A