新入社員、私はダメなんでしょうか?
今年4月に入社し、
研修後、現在の部署に配属されて18日目となる新入社員です。
私が配属された部署は、
商品のクレームから金銭の管理までを行う所で、
総合職が私を含め4人、一般職の女性が10人、派遣社員など社外の人間が20人という構成。
お客様の窓口となる部署なので、連日、部署内は電話対応で
かなりの忙しさです。
私の先輩にあたる社員も当然忙しく、
「とにかく電話を取れ、分からなければマニュアルなどを使って
考えろ」と言ったままほぼ放置状態です。
(最初、トイレの場所や勤怠の方法すら教えてくれなかった)
質問しても、「ちゃんと考えた?」や「○○してね」
というそっけない一言。
確かに先輩社員は多忙で、
総合職は自立的に行動しなければならないことは承知しているのですが、最近、電話対応でのミスも続き、精神的にかなり辛い状況です。
特に、私より1か月早くこの部署に配属された新入社員の一般職の女性は、電話対応もずば抜けて上手く、一般職の先輩社員たちがつきっきりで指導しているせいか、仕事をバリバリこなしており、ミス1つしません。
彼女と比較されながら私はほとんど教えられることなく、
辞書並みの厚さのマニュアルや資料を自分で読み解きながらなんとか仕事をこなしている状況で、彼女とどんどん水をあけられている一方です。(私は1つのことを調べるのに10分以上かかってしまい、彼女は一般職の人に聞けば済むので、どうしても非効率)
また、仕事も断片的に任されることが多く、これが
「何のために行われてどうなるか」を教えてもらえず
(自分で考えろという)
とりあえず「やれ」とだけ言われて処理していたところ、
その書類を今日提出する日だったらしく、上司に、
「それはここに提出するんだよ!」とそんなことも考えつかないのかとばかりにみんなの前でどなられました。
(その書類をそもそもいつ集めて、どうなるかというのは、事務処理上の決まり事ですし、推測はできても考えて分かることじゃないはずです)
一応、私としても教えられたことは絶対ミスしないように
ノートにすべてメモをとり、毎日見返ししています。
また、なるべく自分でどういうことなんだろう、と一度ノートに考えをまとめてから行動しています。
しかしあくまで推測の域を出ないし、私の考えたことをチェックしてくれる人もいませんから、常に不安が付きまとっています。
最近は一般職の人から「仕事のできないやつ」扱いされている感じがしており、憂鬱な気持ちで一杯です。
私がダメな社員なのでしょうか?
それとも世の新入社員なんてこんな感じなんのでしょうか?
アドバイス等よろしくお願いします。